• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!8月19日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんな整備をしました!
ラジエーター交換と点火プラグの交換

■愛車のイイね!数(2022年08月13日時点)
3257イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エボパレーターの交換をしたい 
高額修理になる部分をコンプリートするのが目標

■愛車に一言
少なくとも、あと10年はよろしくw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/08/13 10:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | 日記
2022年08月12日 イイね!

羊の皮を被った犬

羊の皮を被った犬スポリセのために、低速トルクが強くて満足。VVLの迫力には負けるが、加速はVZ-Rより早いかも?
Posted at 2022/08/12 08:09:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月26日 イイね!

データディスク破壊 第2弾

データディスク破壊 第2弾前回、DCMブランドの万能はさみカーブにて 何とかアルミ板を切断しましたが
本当に何とかなので 
また違うカットの道具を買いました。

ハンディ―ニプラ  切断方法が、アルミ板を挟んで切るタイプ
挟んで切る度に細かい切れ端が落ちて切断していく感じ

アルミ板の切断能力は、1.5mm以下 多少力使いますが万能はさみよりは楽です。


そして、無事に切断。
Posted at 2022/06/26 08:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | HDD破壊 | パソコン/インターネット
2022年06月19日 イイね!

内臓ディスク破壊

内臓ディスク破壊前回、HDDのケースを開けて中のデータディスクを取り出すところまでしました。

今回は、データディスクを破壊します。


使うのは、DCMブランドの万能はさみカーブ

裏を見ると

アルミ板1.0mmまでなら切れる書いてあるので、こちらにしました。

実際にカット。 すんなりとは切れず、何とかカット出来ました。
あとは、この2枚を別々の日にゴミに出せば終了。

Posted at 2022/06/19 18:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | HDD破壊 | パソコン/インターネット
2022年06月12日 イイね!

内臓HDDを分解しました。

内臓HDDを分解しました。内臓HDDをゴミに出すため、中のディスクを取り出します。



分解するに、まず 精密ネジを外します。
精密ドライバー T8を使用。
ネジを外しても、すんなりと蓋が取れる訳では無いのでマイナスドライバーを使い蓋を開けます。

データが入ったディスクを取り出します。
こちらも、精密ドライバ―でネジを外します。
HDDによっては、外側のネジとディスクを固定しているネジが違う場合があるので注意が必要 外側T8 中T6 みたいに 
なので、精密ドライバー一式あると便利です。




Posted at 2022/06/12 07:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | HDD破壊 | パソコン/インターネット

プロフィール

「11月にある脚本家やっていた叔父のお別れ会、父親参加するみたいだな。招待ハガキの参加に○付けてた。後、従兄弟だと強調してたw
たぶん、テレビでも多少は報じてくれると思われる。たぶん、起用していた俳優も来るのかな?」
何シテル?   10/07 13:29
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation