• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

CAT'S2011決着ッ!

CAT'S2011決着ッ! 先日CAT'S2011の結果が発表されました。

一年に渡る熾烈な争いの結果、頂点に立ったのはなんとお二人。
1位賞品のエンジンはジャンケンで?と思いきやお二人それぞれに授与されるそうでトラ森社長の初志貫徹の意志と太っ腹ぷりには頭が下がります。
コンバットタンクコレクションVol.01(890円)を三度見してからようやく買う決意をしたボクにはとても眩しいデス。

また、1位は逃したものの普段良くして頂いているお友達が何人か入賞。
強豪揃いの中でこれだけ健闘したのだから素晴らしい!

トラ森社長はじめトライフォースの皆様、そして参加者の皆様のお陰でもの一年間サーキットで走る楽しみが増えました。ありがとうございました。


しかしこれで終わりではありません。CAT'S2011にはもうひとつの戦いが…

そう、それはZC11Sの頂点を決める戦い!(参加台数2台)
ランキングから目が離せない戦いの中、頭ひとつ抜きん出た(全2台中)のは総合入賞者であり数々のサーキットのレコードホルダーでもある『たかし@1.8スイフト』さん。と、このワタクシ。(全2台中)

そして2011年シーズン終了。最終結果は…
たかし@1.8スイフトさん … 66ポイント
左右位置 … 10ポイント

となり、たかしさんは貫禄の1位!私は2位の栄冠に輝きました!d(゚∀゚)b  (全2台中)
皆さんのアドバイスや応援のお陰で掴んだ2位の座。本当に嬉しいです!皆さんありがとうございました!

しかし…
くはーっ!惜しい!惜しかった!
走行回数がそこそこあった為、たかしさんのおわします1位まであと一歩だったのですが…地力の差が出たようです。さすがはたかしさん…


え?66ポイントと10ポイントのどこが惜しいのかわからないですって?
そんな方の為に今回は視覚的に分り易くするためグラフを用意しました。
唸れボクのスパコン!MEMORY 640KB + 1024KB OK!
















(より分り易くするため、参考値としてZC11Sの全長値を入れています。わっかりやすーい d(゚∀゚)b)

これを見るとますますもって僅差であることがわかります。あと数目盛りなのに…
加えて、別の参考値を言うと2011年の世界人口は7,000,000,000人を超えたそうで、それを踏まえると66と10の差が如何に僅かか…悔しい!
…いやいや、言い訳が過ぎましたね。お恥ずかしい。
それだけ僅かに手が届かなかったのが悔しかったということで。


2012シーズンは未だ未走行。加えて経年やスポーツ走行でクルマのあちこちにガタがきている事から、維持に注力する事が多くなっているので走行機会は2011に比べ減りそうですが
今シーズンもなんとかZC11Sクラス入賞、あわよくば(たかしさんのエントリー忘れを期待して)1位を狙います! d(゚∀゚)b



そういえばZC11Sクラス入賞の賞品はまだ明かされていないようで、発表が待たれます。
流石にエンジンは無いと思いますが…赤脚O/H券とかかなー。ボク赤脚じゃないから困っちゃうなー(*'ω')ゞ
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/06/24 19:42:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 20:11
て言うか、1.8リッターでZC11ってドユコトー?

と言い訳が出来ますな( ̄∇ ̄)

コメントへの返答
2012年6月27日 21:27
そろそろ炎の軌跡を描いて未来に飛んでいきそうな勢いです…
2012年6月24日 20:28
前向きに生きるってのはイイ事ですよ♪

ポジティブ。

そんな事よりサバゲー行きましょうよ、浅田山荘へ。



コメントへの返答
2012年6月27日 21:29
ゲームが始まる前に◯岳ベー◯事件みたいな粛清が起こってメンバー減ったりしてませんよね((((;゚Д゚))))
2012年6月24日 20:44
今年はワタクシが絡むと混沌と化しますな(ワラ
コメントへの返答
2012年6月27日 21:30
coiさんは72クラスでしょーがw
11クラス並みの激戦が予想されますな(`・ω・´)
2012年6月25日 20:09
なるほど・・・スパコンの出した解答が、
「誰でもいいから頑張ったボクに賞品ください!
だがZC11Sのパーツなどいらぬ!
『めがほむ』おくれ!!」ってことですね。
コメントへの返答
2012年6月27日 21:31
キュゥべっとさんこんばんは。
ちょっ、その設定での発言をこっちで平然としないでくださいよ!(゚∀゚;
2012年6月25日 22:05
こんな遠まわしに『メガほむ』フィギュアを賞品として欲しいとアピールするなんて・・・
コメントへの返答
2012年6月27日 21:31
だぁーかぁーらぁー!Σ(゚Д゚;
2012年7月17日 23:58
やっぱパワーアップしましょうよ。

スーチャーとかいいんでね?
コメントへの返答
2012年7月21日 0:55
あんまそっち方面の興味はないなぁ
2012年10月21日 8:50
すみません(´Д`;)ヾ
今、このブログに気付きましたΣ(|||▽||| )

いやぁ、ZC11Sの2台は激戦でしたね(ぇ
私がこんな仕様の車なので、純粋なZC11Sクラスでは・・・左右位置さんは優勝ですよ!!

ZC11S(1300)でも、今、ECU等ぱーつが豊富になってきたので、上手く弄ればライトチューンZC31Sなら倒せますよ!!

個人的に1300NAでサーキットで絶対欲しいパーツは、ZC31S用MTに4.7ファイナルにLSDですね!!
これにキャンバーが付けられる車高調(TF製かTM製 個人的に乗り心地良い方が良いので前者のプレミアムがオススメですかね)。
それに15インチハイグリタイヤ&軽量ホイール。
あと、まだ投資できるのであれば、アールズ製エキマニ&ECUですかね。
これでシート外して軽量化すればかなり速く走れると思います(^^)

お互いに頑張って行きましょう!!
コメントへの返答
2012年11月3日 14:10
返信遅くなってすいません。

怒っていないか心配でしたが良かった(^^;

(ある程度の)軽量ホイール&タイヤは今もなんとかクリアしていますが、他は難しいですねぇ。

>ZC31S用MTに4.7ファイナルにLSD
これはほんっとに欲しいです。LSDのグイグイ進む感じは素晴らしい!…ですけど、11だとギアやらドラシャやらと一緒にやらないといけないというのがハードル高すぎます。

現実的なのはやはりお金のかからないシート外しくらいですかね…
ECUは作って下さったアールズに敬意を評してお布施したいんですが、一度体験したいですね。入った車両なさげですが(;´Д`)

ついにたかし先生に認められてたボクは更に高みへ…いけそうもないですが、今年も入賞を狙いますよ!

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation