• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eternal_lunarのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

9才でお漏らし・・・だがそれがいい!

あらあら、お漏らししちゃったの?
どこから漏れてるんでちゅかねー?お兄さんによく見せてごらん(でゅふふ)




がばっとご開帳♪




ふんふん、あんまし見えないところかな?




漏れてるものは・・・あんまりヌルっとしてないね(くんくん)
どこから漏らしたのかな(ニヤニヤ)

精密検査しましょうねー♪








































あ、335iカブのことですよ?
欧米車は漏らすことはステータス!気にしてたら付き合えない!


漏れてる液はオイルのサラサラ感とハンドル切ったときの異音でパワステフルードっていうことは
すぐわかりましたが目視できるところではなさそうなので愛媛にある修理工場で見ていただくことになりました。




アンダーパネルから滴り落ちてぐっしょりです




フルードリザーバータンクの残量はLOWレベルを遥かに下回るほどです



取り急ぎ自走するのに純正パワステフルードのCHF11Sを1L買い継ぎ足したりしましたがこれまた目に見えて漏れてる様子もなく・・・ドバドバ流れ出てくるわけでもなく・・・。


冷間時のみ異音、温まるとそうでもない。
ハンドルは重くないということを考えるとタンクから下のホース辺りかなっては思っていました。

お預けして1日で修理終えましたという連絡が・・・はやっ!





やはり圧力かかるホース付け根部分からでした。


また車取りに行かないと・・・。

※何かとお世話になりそうな頼りになる修理工場さんです♪
Posted at 2016/11/16 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月13日 イイね!

マジカルミライ2016

マジカルミライ2016車で東京行ってきました♪

マジカルミライ2015、ミクエキスポに続きライブは3回目!

なかなか遠い距離だからなぁってちょっと遠慮してたのに今では行く気まんまん!

新東名の流れがスムーズ!さすが制限速度が120kmに引き伸ばされる道路だけあるなって感じです。
しかし朝6時も回ってないのにみんなたくさん走ってた。みんなして東京行くのか、早いわw
東名の東京出口で混雑するしやっぱり休日はすごいですね。


あと首都高が迷路だったww
あーここが首都高バトルのとこねって感じで走ってて楽しかったけどww












Posted at 2016/09/13 17:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

ちょこちょこと細かいイジリ終えました

ちょこちょこと細かいイジリ終えましたとりあえず走る上で不良だったところを手直ししたり、オーディオつけたりとか色々終わりました。
後はエアロ保護のゴムつけるとかするぐらいかもです(既に擦っていますけど)


オーディオとかレーダーとかはすぐ付けていたのですが載せていなかったものをパーツレビューで載せました。







とりあえず言えることは・・・炎天下の夏にすることじゃないね(ノД`)


ぬいぐるみは癒し!
Posted at 2016/08/18 21:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月09日 イイね!

駆け抜けない喜び

暑いですねー夏まっさかりですよ。

社会人に夏休みないですしね。



ところでこちらをごらんください





夏ですからね、水浴び気持ちいいですよね

























次にこちらをごらんください









おや?何かの修理代金見積もりのようですね




はじめの動画を思い出してください
思い出、プライスレス








こちらは水の中を駆け抜けた喜びの代償となります








でもちょっとこれは喜べないww

※ちなみに、ヘッドライト左右、コントロールユニットの故障です




いやぁ~大雨に変なとこいくものじゃないね。冠水しちゃってて迂回路なくてこれだもんね。
結構仕上がるまでに時間かかってしばらく乗れなかったりしたし届くパーツつけれなくてもやもやだしでいいことなかったw


あまりにも暇なのでコペンで後日おなじところに行ってみましたが






排水機能なんてまったくないwwwこれだけ窪んでたらそりゃたまるよwww


ヘッドライト交換後にリアLEDコーディング解けてハイフラになったのでスタディ神戸まで走ったりもしました











とりあえずは無事に運転できるところまでは戻りました
大切に乗りましょう・・・(ノД`)


※ちなみに、冠水によるものなので車両保険を使いました、納車4日目のことである・・・。
Posted at 2016/08/09 21:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

七夕に納車しました♪


思えばはじめての車DC2Rも七夕に納車したんですよね。
今でも最高に楽しかった車でした、運転する楽しみドライブにいくわくわくはあの子が教えてくれたんだと思います。





赤のインテグラ(DB6)は母が乗っていたものでした。


みんカラお友達もDB8Rを買い戻ししたり、よっぴーさんやリクさんのB型エンジン計画にかなりゆらゆらとしていました。


若いころには時にやんちゃなことをしたりww







2台目になってからはエンジンブローまでしたり色々お金かかったりしたけど楽しかった♪





DC5RになってK型になりやっぱりB型がいいなぁ・・・と思ったり










DC5は途中迷走してて19インチホイールとか履いてたしw





コペンになってからはオープンの魅力にすっかりメロメロ!
屋根空けて走る楽しさがほんとうに新鮮でした♪












ひまわり見に行ったり、けいおん!の聖地まで行ったりと小さいけどきびきび走ってどこまででもつれてってくれました♪
雪がちらついているときにもオープン!にしていた私はどう見えていたのでしょうかww






前置きが長くなりましたが!
今回の車を買うきっかけは特になかったのです。

しいて言えばノリ!前回のブログのタイトルどおりだとおもっています。


6月11日に京都に行っていたんですが、帰りにふと「何か買うか」と思い立って
翌日12日に今回の車を見つけて、次の日には押さえていました。


中古しか買うことできないので壊れないか不安なところもありますが
今ではそれもまぁ楽しみでもありますw


長く付き合う車になるかはこれからおいおいと乗ってみて、感じてみて、楽しんでみます。



購入したのはこちらです





あれ?コペンが?
いえいえ、コペンにはまだまだ元気に走ってもらいますよ♪
コペンは維持です






カメラを少し右にスライドして・・・
















4シーターオープンのBMW 335iカブリオレ(*ゝω・)ノ
色々わかんないこと多い車ですが適度に付き合っていければと思っています。











3シリーズだけどエアロ効果もありすごく大きく見えるです♪
なんかかっこいいのです(>_<)



さて、休みになったらレイちゃんとか取り付けなきゃ!
Posted at 2016/07/07 20:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation