• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eternal_lunarのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

燃えたぎるような

みなさまこんばんは♪
今回はいつもより写真大目でございます

※人によっては飯テロであり人によっては見るだけで胃を痛めるかも?ご注意ください



お勧め曲です


良ければこちらか



こちらを聴きながらどうぞ







萌えたぎるもの?



萌え♪











ではなくて燃えたぎるものです



普段辛いものが好きな私ですが面白いものを見つけたので購入してみました



怪しいものを売っている雑貨屋さん
「ヴィレッジヴァンガード」

でパッケージを見た瞬間のジャケ買い





18菌なアダルティーなカレー?!
なにやらしいの?



いえいえこれはですね






とっても辛いカレーなのです



あ、間違えましたすみません







とっても「痛い」カレーなのです



そういえば少し前にツイッターでこんなのが



面白いですね勉強になります

チリペッパー=悪夢がさめた
これを覚えておきます



辛いものかなりたくさん食べてきました
ほとんど徳島ですが・・・地元ネタですみません(>_<)
少しご紹介します


まずは辛いの王道ラーメンから




中華料理屋さんの台湾ラーメン?だったとおもう




らーめん3の3の地獄ラーメンしょうゆ10倍




来来亭の旨辛麺4辛




一番亭の坦坦麺の14倍?ぐらい




八千閣のネギチャーシュー激辛




麺屋・國丸の辛い味噌ラーメン名前わすれました・・・デスソース入り




ラーメン藤の辛味噌ラーメン(東京系)



せーぬの徳島ラーメン唐辛子スペシャル激辛



そしてテレビでおなじみ蒙古たんめん北極(東京で食べてきました)





こんなんとか辛そうなもの見つけては買っています


あとはカレーとか鍋とか中華ですが




赤から10辛



神龍の辛いまーぼーどうふ



COCOSでガルパン目当てでwww
名前忘れたけど辛くなかったのでタバスコをもらいキャップをあけて半分どばどばと入れました



これセットです



だいたい餃子食べるときのラー油としょうゆの比率はこれ



秋葉とかでお散歩してたときのお昼ご飯
いちばん辛いやつ



みなさまご存知COCO壱のチキン三昧?4辛の上にとびこをしゃかしゃかと
※この後食べてもう少し辛くするために入れなおしました





マサラのチキンカレー50倍とチキンティッカビリヤニ25倍?ぐらい



愛媛にあるシーズンズという台湾料理店の魚介系の辛いカレー
※魚のあおぐさい感じしてちょっと食べるの大変だった

他にもあった気がしますがとっさに写真でてくるのはこれぐらいでした


そして今日のお昼、会社で食べてみました
例の18禁を・・・



トンカツでも買ってカツカレーと洒落込もうとおもいましたが・・・
なかったのでチキン南蛮で代用・・・





これむりwww





まぁ辛いwすごく辛いwwwどう見ても辛いwww
辛くてもおいしければ許されるけど、とことん辛いだけwww
あと調味料がくっさいwww
もうねwww
お昼食べてこの記事書いてる今もなお
お腹の中ずっとメルトダウンwww
ぐつぐつしてるwww



そして出口痛いwww
前も後ろも痛いwww



悪夢はじまったwwww



はぁ~








みなさまも辛いものはほどほどに(´・ω・`)
Posted at 2017/02/12 19:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

赤が欲しくて・・・

みなさまのところは雪は大丈夫でしたか?

こちらはすぐに落ち着きましたがバイクが通勤でドロドロになっていたので洗車しました












2度目の洗車とコーティング

赤具合が結構つやつやでしょ?


使ったのはこちら



e-くるまコーティングのコーティング(エーモン)


バイク購入する前に楽天で安く売っていたのを買ったもの
ささっと使い切ろう思ってMT-25に使うのはこれで2度目



侮れない・・・w



結構艶出る、ブリスぐらいには出てるかも・・・
何より洗い流さなくてもいいから楽かも・・・


洗車が終わって眺めていたら思い出しました




そういえば・・・



赤が欲しくてバーエンド買っていたんだった!
ぱぱっと取り付けて終わり(上の全体写真も一緒に撮ったのですでに替わっていますが)






満足満足♪
Posted at 2017/02/11 19:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

バイク弄り日和ではないけども

せっかくのお休みなので少しだけ弄りました♪


今日はナンバー灯を交換してみます。




T10 ウェッジ球 3W 4連LED 白


場所柄あんまし大きいのは入らないと思いなるべく小さなLEDにしました
孫市屋で購入♪




クリアのカバーを外したところ
ここからかなり手こずりました

※暗いのでイメージ画像を用意しました












※個人の感想です

純正の電球を退けようとすると水対策なのか黒のパッキンで覆われているのですがまずボロいです
少し引っ張るとゴムが千切れます・・・
おそらく純正の電球の熱で弱ったんでしょうかね









ぼろいの残しても仕方ないのでほーk手術・・・もとい撤去します
T10ソケット見えるまで剥いでいったら






ん?







ソケットなんてなかったです





プラスマイナスの端子っぽいのが剥き出しで覆われているような感じ
なにこれw




予想外すぎてびっくりしましたがとりあえずLEDに差し替えてみると・・・





ゆるゆる!
これ振動で接点ずれたり外れたりするやつや!
なんか作りが安っぽすぎwww




光源の邪魔にならなそうなところに防水と抜けとかを防ぐためにコーキングを打ってカバーはめなおして終わり。


つい先ほど夜の明るさを見てきましたが十分な明るさと白さでいい買い物でした♪


作業が終わり買い忘れていた本があることを思い出して本屋さんへれっつごー。







この4冊を購入♪
ひとつぶっとんだタイトルが見えるけどKRコミックだから安心なはず?


先日の分のラノベも並べていなかったので
ふふーん♪とご機嫌に本棚に並べようとしたら・・・・



まだ読んでもいないのに被ってる!
読んでみて面白かったら誰かに布教しよう(´・ω・`)
Posted at 2017/02/07 20:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

昨日と本日

早速取り付けしたパーツの効果やら調整やらを含めて少し動かしてみました♪





まずは昨日の話



近くにある猫神の神社で有名な王子神社へ行ってきました。









うん、跳ね上げのチタンマフラーかっこいい♪



そいういえばここ



本来は焼き色ついていませんがバーナーであぶって色付けてみました。
少しムラムラ(´・ω・`)


注意書きが・・・




大切な家族を捨てちゃう人いるんだね悲しいね



階段を登っていくと・・・




早速にゃーがお出迎え

どこかに歩いていくのでついてってみると・・・



もう一匹にゃーが!野良ちゃんなのか飼われているのかわかんなかった。




黒板にはそれぞれのにゃーたちの思いが





本道のお役目が終わった招き猫と





裏にはなでるとご利益ある猫神様が♪

しっかりと交通安全をお願いしてきました。




お守りも買ったので携帯につけます!



そして今日は仕事終わりに会社の人とお互いバイク変えてのちょこっと走ったり
並べて写真とかとっていました












400ccのグラディウス!
乗りやすいけど教習所以来の400のサイズには少し大変でした。

パワーもぜんぜん400のほうが街乗りも楽なんですが自分には250ccでちょうどいいかな(>_<)







そして2/2発売の銃皇無尽のファフニールのライトノベル♪
シャナ、アリア以来にガッツリとはまった小説でした。
いよいよ物語りもクライマックス!最後まで楽しみます!




アニメ版のエンディング聴きながら読んでましたがほんとによくできた楽曲だと思います♪
Posted at 2017/02/03 23:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

いろいろ取り付けしました♪

さてさて今日も取り付けていきますよ♪


今日取り付けるのはこのこたちです!





早速取り掛かります。



外れるようにしかなってないからね、見たらわかるよ!
メンテナンスしやすいようになってるし最近のバイクはいいよね。




こいう風に前側にヘッドライトが開いてくれてもちろんヘッドライト取り外しもできます。
今回はLEDにはせずあまってたからH4の黄色入れてみたかった!

飽きたら白のLEDにしよかな?


と順調だったのですが・・・・





もうランプ外した後の画像ですがあんたなに?水入らないようにするためのゴムやらランプやらがこの金属が邪魔でなかなか外せない。
おまけにこれステーに溶接付けしているという意味不明な・・・。

何かからの破損を守るためのバンパーステー?
LDEユニットはヒートシンクとかあるからこれはのちのち邪魔になりそうね。




とはいえ
そのとき考えましょー。




純正ホーンを外し消費電力低めのPIAA取り付けてあとちょこちょこしたのを取り付けて完成!
ホーンは特にシングルじゃ車みたいなヨーロピアン?風は出せないのでツインにこだわりました。
ホーンの配線水にぬれてもいいようにはしてるけど見栄え悪いからチューブか何かで隠そうかな。






デイトナのナンバープレートホルダー L カラー:レッド





RIDEA YZF-R25/ABS 15-用サイドスタンドエンド カラー:レッド



H4の黄色ライト!





Teyimo バイク スマホ ホルダー



あちらのお国の?ビレットレバー


とりあえずしばらくはこれでいこうと思います。
Posted at 2017/02/01 19:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation