• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

ブレーキ終了

あけましておめでとうございます。

‥ということで、昨日初走りしてきました。
美浜サーキットへ。



一発目は前回のALTでもタイム出すのに苦労したので、様子見。
なんとか46秒台でました。
しかし、フロントネオバの食いつきがイマイチ?


二発目。ブレーキペダルがスカスカになってきました‥(汗)
1コーナー何回もまっすぐ行くし、裏ストレートもオーバーラン気味。
46.2。ベストまで0.4秒。


三発目。どう考えてもブレーキがおかしい。何回もポンピングブレーキ。
全体的にブレーキを手前にして、46.1。
終了~。ベストの0.3秒落ち。

しかも動画ほとんど撮れてない&photomate買ってるのにまた忘れましたorz

で、今日はエンジンオイルとブレーキフルード交換しました。
フルード買いにいく道すがら、カーマで木材カットしてもらい、貧乏スロープ作成w
これでスロープのためにサンデー(ジャンプ・マガジンでも可)を積む必要はなくなりました(笑)





で、エア抜きがてら、パッドチェック。

まだ余裕だろーと思ったフロントパッド、地金もちょっと剥がれてる‥。そりゃ止まらんわ(´Д`)
幸いローターは大丈夫そうなので、終了気味のリアローター、パッド前後注文と相成りました。
これで新品タイヤ二本買える値段が飛んで行った‥(T_T)

どうもフィーリングが悪いのはブレーキのせいだったのか、フロントネオバのせいかのか?
またそのうち試しにいってきます。
ちなみにモロマエ行くつもりでしたが、ボケてて予定入れてしまっていたことに気付きました(´Д`)
楽しみにしてたのになー。残念。

あと、エンジンは相変わらず心配な感じです。
こえーーーーーー
ブログ一覧 | LIDO(美浜サーキット) | 日記
Posted at 2011/01/04 21:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 21:51
これでは止まらないよね・・・(゚_゚i)タラー・・・

まあ、私もよくやるけど~(苦笑)

モロマエ残念です。

がら空きで走り放題みたいなのに♪(^-)
コメントへの返答
2011年1月5日 12:03
こんな手前でブレーキ踏んでたっけ??
と何回も思いながらもまっすぐ行ってました‥

恥ずかしー(-_-;

まぁ、現状では相手にならないと思うのでもっと平日フリーで修行しまーす!
2011年1月4日 21:54
いーから バンバン踏んでけ~
コメントへの返答
2011年1月5日 12:04
秘技悶絶リアジャッキアップブレーキ
見せますヨ
2011年1月4日 22:17
☆ダメだ えいぢよ…

それじゃ命をのせて走れない…(汗)
コメントへの返答
2011年1月5日 12:05
なんだろう このローター攻撃性‥(爆)

1コーナーは良いのですが裏ストレートはマヂ怖かったです‥。何回か縁石ギリまでふくらんでアタック中止してました(汗)
2011年1月5日 0:04
次回は作手で・・・

やりましょう
コメントへの返答
2011年1月5日 12:06
いいっすよー
平日でよろしく(笑)

就活のない日に‥
2011年1月5日 6:24
いいですね~。俺も走りに行きたいっす。

そういえば、えいじ号は純正車高なんですよね。
フロントリップ下端~地面までが何センチあるかデータってありませんか?あるようなら是非数字を教えていただきたいですが。
車屋にはたくさんのセブンがあるんですが、純正車高で5型以降の車が一台もなくって><
コメントへの返答
2011年1月5日 12:09
1年半、全くご無沙汰だったので、
週1位で走りに行きたいものです。

純正車高です。確かに希少種かも?
現在走行会荷物満載なので、荷物下ろしたときが良いですかね?ってかタイヤの厚さでも変わるかな?
車庫はちょっと坂になってますし、適当にサーキット行ったときに測ってみます。
2011年1月5日 9:38
あけおめです!
美浜ブレーキ厳しいよね。そのパッドはテラ危険すぐるwww

久しぶりにローリングFDを拝みたいですw
コメントへの返答
2011年1月5日 12:12
今年もよろしゅうお願いします。

ここまでえぐれたのはFDでははじめてかも?
シビック時代は地金すら完全変形してたことがありました(アホ)

あの傾きは健在です。
ぜひともサーキットで会いましょうw

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation