• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

RESURRECTION(復活)

RESURRECTION(復活) こちらはすっかり放置プレイしてましたが…

実は12月もう一回サーキット走ってから調子を崩し、その後FDブローしました。
で、余計何も書く気がしなってまして…。
よりによってサーキットシーズンインした途端のブロー。
ローンもあるし。相当めげてました(--;
直すかどうかも色々悩んだ挙句…やはり直すことに。



そして土曜に
復活しました!
暖冬のおかげでもうサーキットシーズンは終わりましたが…(--;



復活にあわせてせっかくなので強化クラッチ&クロモリ軽量フライホイル入れました。前からたまに滑ってたのですが、良い機会ってことで。
純正と違って重いのは当たり前だけど、ちょっと上げるとすぐ繋がるので、いきなりエンストこきました。でも、もう慣れたかな?
ちなみに外した純正クラッチはもう限界でした…


他には知り合いから激安で買ったフロントパイプを入れたり…
他にも色々しました。
でも慣らし中なので何がどう変わったのか分かりません。
とりあえずうるさくなったような気がする(笑)



慣らしは3000キロ。某道路を使えばけっこー早く終わりそうですが、よく考えたら調子こいてるとガソリン代で財布がブローしそうです(笑)
まぁがんばりますヨ

ちなみにタイトルは湾岸ネタですw
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/03/04 19:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

いい感じ
blues juniorsさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ゴー。
.ξさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 22:06
復活、おめでとうございます!

自分もターボ時代は強化メタル入れてました。 慣れれば、そっちが普通になってしまうと思いますよ。

アレよりうるさくなってるなら・・・幸田は勿論、LIDOもヤバイかもしれませんねぇ。。  
5月頃にオープン予定のスパ西浦(蒲郡)も、厳しい音量規制が課せられそうだ、、という噂です。 

RESURRECTION(復活)
の次は
DOG FIGHT
ですね。

・・始まる
また  走り出す
悪魔に愛されたパートナーは
えいぢ
お前だけだ

コメントへの返答
2007年3月6日 1:00
あらためてどーもです。

もうクラッチは慣れたかなー。シビック時代も入れてたのですが、いきなりエンストはちょっと恥ずかしかった(^^;

うるさいけど、車から二ヶ月離れたこともあるかと思う。一応、どれも車検対応品だし。できたばかりのスパ走るのも楽しそうだナ

でもとりあえずガソリン偏り対策をしてMLSリベンジしたく思います。

あの日・・
オレは最後の最後で踏み切れなかった


ってことで
ホワイトバードとDOG FIGHTする日を楽しみにしてるヨ

やけたオイルの匂い
闇をひきさくエキゾーストノート
またはじまる

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation