• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

セブンだけに七●がり?

セブンだけに七●がり? さて。前回の診断後、某サイトで知り合った赤いFD海苔の方と横浜で会い、撮影会と、車談義(主にセブンドックについてでしたが…)をしてきました。
初対面なのに、私にしてはよく喋ったと思います(笑)

今度は会うべき場所で会おう、互いのプライドをかけて――
とは言ってませんけど、サーキットで会いたいですね、とお別れしました。
しかしその頃には車変わってるかも…なんて思いましたが。


そして、せっかくなので翌日はアクアラインへ。
もちろん横羽でまずはFDとの呼吸のズレを確かめましたヨ
相変わらず荒れた路面がボディに刺さるぜ――
とつぶやきながら・・

OK FD アクアライン入り――
すると朝9時だと言うのに目の前がオールクリア!

色々修理して貰ったことだしフラットアウト!
前回の時はけっこー上がっていたノック値は凄く安定しててビビリました。いや、これが当たり前か。やはりエンジンマウントじゃなくて、プラグコードでノックが出ていたのかも…。

でもさすがにこの時間帯は覆面が怖くて、ふえわキロで抜いちまったヨ アクセル・・


うみほたるパーキングはなかなか面白かったです。

帰りはマターリとドライブ。湘南海岸沿いを走りましたが、平日だというのに、混み過ぎです。

そして、小田原へ。ここからは天下の峰を攻めるぜ~!と思っていたのですが、昼間の1号線はトラックだらけ大渋滞でウンザリ。ナビ見てたら、脇道があったので、そこを通ってまっすぐ帰ろうかと思っていたのです。


しかし!!その道が噂の箱根の●曲がりだったとは!
車殆ど居なくて、昼間だというのに攻めまくりました(笑)
対向車が居たので、ちょいと気は遣いましたが、4往復はしたかと…。上りも下りも最高に面白かったです!!(^^)

テンションも上がり、調子こいて芦ノ湖~箱根スカイラインにも行ってみました。

こちらはやはりオフ会みたいなことやってる人が多くて、撮影のために車道に出てくる人が居たりしましたが、走ってる人は皆無。平日の昼すぎだし当たり前?
一人熱く往復して楽しみました。箱根でタイヤがすげー減ったorz


しかしこうやって山とか走るとやっぱりFDは良いなぁ…
やっぱり手放したくはないなぁ~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/06/28 23:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 19:23
FDは車格的にも馬力的にも
山~サーキットまで幅広く遊べる車ですよね!!
ノーマルでも充分速いし!!(^^)
コメントへの返答
2007年7月1日 23:36
お初コメントどうもですw
本当にFDは良い車ですねぇ。おっしゃるようにノーマルでも速いし。

あんなことが無ければ手放すことなんて考えないのに…
2007年7月1日 13:44
時間があればターンパイクに出て見て欲しかったですよね
250km/hからの動きを


オレは刻みこむ
今日のこの走りを
刻みこむ このラストランを―――


ってなコトになるんですか??
コメントへの返答
2007年7月1日 23:39
ターンパイクって有料だよね?
しかもトランピオとかなんか名前つかなかったっけ?

これで最後の箱根アタックだ
俺は降りる――
陸にあがった魚はもう 長くは泳げない

そう思ってトップ引きしたんですけど、誰もついてきませんでした(笑)

まぁまだあんまり考えてません。結局ダラダラ乗り続けるのかもしれません。
あと2年でも騙し騙しでもつならこのまま乗っても良いんだけど…信用できないからなぁ。

まぁ、もうちょっと考えますヨ

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation