• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

霧のドライブ

霧のドライブ サーキットを走った翌週はドライブに行ってきましたw
ビーナスラインに行ったんですけど、「霧の広場」の名に恥じない霧具合。
富士山どころか、そばのリフトすら見えにくかった(汗)

しかし、非常に楽しいドライブでした(^-^)
いつもは殺伐としたFDが華やかだったからか?
かなり浮かれてましたねぇ、オレ…
まだ多くは語れませんが良い子でした。




しかし、夏の茄子の遣い道を今頃になって悩んでます。
とりあえず、
・ブレーキオーバーホール+α
・その他

と言うことで、「その他」について、最近出たハイパーレブのRX-7 No.6を眺めてハァハァ(;´д`)しております(笑)

するとこんなページをハケーン。

パーツよりもこっちに夢中になってしまいました(笑)



湾岸は
平本編もイイ――
タカ編もイイ――
後藤編もイイ――

オレと名前が同じ
エイジ編もイイ――

だが マサキ編 城島編
RE乗りにとっては心情的にも特別な話だ――


好きなんだよロータリーが
オレの波長とロータリーがピタリと合うんだヨ
命を載せて走るんだ
いちばん好きな車でいくのが当然だろう――

by マサキ

ロータリーは速いEgなんだ
一番速いEgだからなんだ――

by 城島


今ちょうど本編は再びロータリーの話になってますが
今度の展開(主にポエム)が楽しみですヨ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/08/07 00:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025
PON-NEKOさん

新商品 マジカルアート 超撥水 サ ...
ハセ・プロさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

V15 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

秋は深まります…🍂
伯父貴さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 2:56
ワケ知り顔がこざかしい理屈でFD3Sを評価する―――

ガスの大食い  プラグの磨耗度合い
B級リーマンの収入に見合っていないと――――

笑わせるぜ  黄色い看板の向こう側に逝ったコトもないクセに

その時 FD3Sで走り続けてきたモノだけが
黄色い看板   無人君の  優良顧客となりえるんだ――――



ナンだかんだ言って
ミチハルのヤツもロータリーが好きなんだよナ
コメントへの返答
2007年8月7日 10:16
無人君で借り入れをした時 俺はもう借金地獄から二度と復帰できないと思っていた

あと一マソ・・ あと一マソ・・
それ以上の借り入れ機なんて無いと思っていた

これで本当に納得したのかはわからない・・

とおくにかすんでゆく・・
わずか・・ わずか数日前のことなのに・・

すべてが遠くにかすんでゆく・・
黄色い看板の向こう側
その領域に行くことはもうナイ――



・・いや 最初から行ってないって(笑)
・・何度か行きかけたけどナ
2007年8月7日 9:15
茄子…まだあんのか
もうパーッとやっちまったのかと(笑)
コメントへの返答
2007年8月7日 10:15
なんか色々あって物欲が失せてたんよ。あと引越ししようかなーとか考えてたけど、冬に延期しようかな、と。…ってこのまま冬も延期になりそーだけど(笑)
2007年8月7日 12:55
僕の車のエンジンは・・・

かなり暴力的な回り方。。。

スムーズでもなく、静かでもなく、それほど気持ちよくもない。

はてさて?命を乗せるのに値するのかな?(^-^;;;

ECUが変われば、激変するらしいけど・・・。
コメントへの返答
2007年8月7日 18:43
エンジンがラフですか?あのメーカーらしからぬ・・今度乗せてください。

ちなみに私のFDもエンジンはそれほどスムーズでは無いかも・・
しかも、強化エンジンマウントのおかげでボディに微振動が伝わります(汗)

それでも好きです、FD(^-^)

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation