• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

軽量化 ステージ2

軽量化 ステージ2
我が家に新しい座椅子が入りました~~(笑) 座り心地よくて最高ですww えぇ。ついにFDのシートを交換しました。 RECAROはシビック時代に中古で買ったのを流用で、いよいよほつれてきたし、FDはタイトなので、微妙にドアに干渉してたんですよね(^-^; で。ついに念願のフルバケ買っちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/25 22:46:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2008年01月19日 イイね!

美浜(LIDO)攻略?

美浜(LIDO)攻略?
FDの症状も直ったっぽいので早速サーキットへ。初走りです。 西浦かLIDOに行こうと思ってましたが、年賀状割引もあるし、美浜しかないなと。 そもそも美浜は、FDで一番走っているサーキット(MML3回、MLS3回、旧ALT2回、YZ2回(旧コース1回)、西浦1回)です。 走行会で4回走ってますが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 00:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2008年01月14日 イイね!

完全メンテ(?)で

前回の日記で書いたように、FDが調子を崩していたのに加え、部品が届かないため、正月休みはプレオのCVTフルード交換とFDのミッション&デフオイル交換をしてもらいましたが・・ バリバリ寝正月でしたヨ オレ FDの6000回転以上で吹けない症状は、MLSで走行後に換えたプラグかプラグコードの劣化が ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 20:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2007年12月31日 イイね!

今更ながら走り納め日記。

今更ながら走り納め日記。
年内はもう走らないかなーと思ってましたが、スパ西浦のライセンス講習だけは早めに受けておきたかったので、大晦日に独りで殺伐と行って参りました。 が、当日に筆記用具を忘れました。大馬鹿モノです(-_-; 隣の方にシャープ借りました。隣の方、本当にありがとうございました。 で、講習を受け、その後は走 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 19:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2007年12月24日 イイね!

3年ぶりのYZと悪魔のMLSリベンジ

3年ぶりのYZと悪魔のMLSリベンジ
22日と24日にそれぞれサーキットフリー走行に行って参りました。 22日はYZサーキット。FDでは旧コースを一度走ってまして、実に3年ぶり!コースが改修・・ と言っても、もはや何がどう変わったのか全く分かりません(笑) ちなみに改修前のベストは40.837。 今回は100分フリーと非常にリーズ ...
続きを読む
2007年12月15日 イイね!

酔っ払いな週末

みんカラを始めてはや1年以上?初めて整備帳を更新しました。 ついでにパーツレビューもちょっと更新してみました。 その一つ。先週のモロマエ走行会のちょいと前の話になりますが、FDのエアクリを交換しました。見てのとおり、左が新品(HKS)。 R魔でも言われましたがブローバイが酷いです。私はオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/18 17:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2007年12月09日 イイね!

どうしてこんなにアツイんだ・・

どうしてこんなにアツイんだ・・
週末に忘年会が連荘であり、二日酔いの低いテンションでモロマエ走行会(美浜サーキット)に行ってまいりました。5ヶ月ぶりのサーキットです。 銀狼とホワイトバードと再び走る・・ あの日(海の日走行会)美浜サーキットでケリをつけて以来だ 更に今回は同じ青FDの知り合いも来るためアツくなってました ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 11:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2007年11月21日 イイね!

ズル剥け

なんか最近プレオのロードノイズが心持ち大きくなったナ・・ となんとなく違和感を感じてました。 以前パンクしたときもリアタイヤが激しく内減りしてたので、夜でしたがタイヤハウスに手を突っ込んで内側を確認すると・・ ワイヤーが指に刺さりました 深夜でしたがホイールを外して見たら、ゴムが剥離寸前。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 12:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2007年11月04日 イイね!

負けず嫌い

もッ もう一度富士山登っちゃダメか・・? ETCカード使っちゃダメか・・? 本当にコレで最後だから・・ ・・FDの車検とプレオの保険の支払いがあるのヨ・・ ゴメ・・ン ずっとふりきれてなかったんだ というやりとりが(脳内で)あったのかどうか、先週の土日(11月3、4日)のあまりの晴天ぶりに ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 13:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2007年10月21日 イイね!

フジヤマ

そこまでいかなければ 見えない世界があり そこまでいってこそ わかる世界がある いきなり湾岸ポエムが炸裂してますが・・ 毎年恒例の(?)富士登山に行ってきました。 富士山は基本的に7~8月の夏休みが登山時期で、それ以降は閉山しているし、なれた人でも9月しか登れません。それ以降は雪に閉ざされるた ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 18:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation