• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

筑波でのトラブルとメンテ日記

筑波でのトラブルとメンテ日記
割れたフルードキャップ交換うぷ忘れてました。 さて前回書いた筑波走行時のトラブルの話。 一回目の走行を終え、ピットに帰ってきてポンダと無線の付け替え作業中に‥ ボンネットから煙が出てました(;´Д`) 私はてっきりブレーキが燃えて煙が出ているのかと思ってました(汗) 走行中は何もなかった ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 18:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年01月29日 イイね!

ガンダムと田子の浦と筑波サーキット

行ってきました、2年ぶり2回目の筑波サーキット。せっかく関東方面に行くので、ついでに恒例の温泉満喫+気ままドライブ+前の会社の先輩と飲み会を組み合わせました。 木曜深夜に出発。浜松から延々とバイパス下道。静岡を過ぎたところでふと気付きました。 温泉のオープンは10時だし、静岡ガンダムを久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波(TC2000) | 日記
2011年01月27日 イイね!

またまたブレーキメンテ

ブレーキメンテしました。 まずは限界だったリアのブレーキローター交換&合わせてパッド交換。 ちなみにリアローターは初交換。9万kmよくもったなー。 ついでに、誤作動起こしまくってた、ABSセンサーも掃除。 パーツクリーナー噴いて、雑巾で砂鉄等落としました。 これで誤作動が減ると良いのですが ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 17:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年01月24日 イイね!

ニュータイヤ導入して美浜リベンジ。

ニュータイヤ導入して美浜リベンジ。
中古ネオバのグリップがあまりに不満で、Z1☆を新品で買っちゃいました。また車高調が遠のときました‥(-_-; で、早速美浜リベンジへ。日曜サッカー練習後、美浜に直行。久々に悶々コンビ、タテさんと走ってきました。そういえば、悶々シビックとは初対面。 1クール目 7台くらい?なかなか走りやす ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 01:43:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2011年01月16日 イイね!

貸切美浜トライ

金曜日、暇人の特権を利用して美浜サーキットへ行ってまいりました。 前回はブレーキが酷かったので、悔いが残っていたんです。 2時頃着いたのですが、3台しかおらず、1台はすぐ帰ってしまいまして、2台だけ。 それも良い感じでクールが交互になったため、実質貸切です!(^-^) 1クール目 フロント 中 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:40:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2011年01月04日 イイね!

ブレーキ終了

あけましておめでとうございます。 ‥ということで、昨日初走りしてきました。 美浜サーキットへ。 一発目は前回のALTでもタイム出すのに苦労したので、様子見。 なんとか46秒台でました。 しかし、フロントネオバの食いつきがイマイチ? 二発目。ブレーキペダルがスカスカになってきました‥(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 21:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2010年12月31日 イイね!

ダメだこりゃ‥という復帰。

ご無沙汰しております。すっかり一年ぶりですね。 昨年末にエンジン載せ換えて、しこしこ慣らししてましたが、ほんとーに長かったです。 エンジンの圧縮が低すぎ、んなこたぁないだろう、と慣らしを繰り返し、なんやらかんやらで8000km以上走りました。 最初は東海環状やら、名神等をからめて環状をぐるぐる回 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 19:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALT(作手サーキット) | 日記
2010年01月11日 イイね!

遅ればせながら・・

遅ればせながら・・
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 と、いきなり昨年の話ですが・・。年末に我がFDはやっと復活しました~(^-^; 現在、環状を色んなルートで周回中です。前の慣らしでは東海環状のみ(それでも8の字とかできたけど)でしたが、去年、湾岸が名神につながったので新環 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

ご無沙汰しております。

久々にブログ書いてみます。 気が向いたときに、「何シテル?」には書いてましたので、見ていた方にはだいたい何が起こっていたのが想像できたと思いますが(居ないわなw) 9月以降も仕事が忙しくて、あんまり家におらず・・。 何してたかとゆーと、 南アルプスの奥(これは塩見岳)まで突入したり 北アルプ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 19:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2009年08月23日 イイね!

いまさらながら。

いまさらながら。
相変わらずサボってます・・。 いちおー仕事は楽になった(はずな)んですが。 まぁ色々とやることがあって・・ で、今さらですが。SUPERGT POKKA700km見に行ってきました。今回は決勝のみ。 今年もNSXは苦戦しているし、楽しみは雨宮FDくらいかなーと思ってましたがまぁ、純粋にレース ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation