• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

初めての筑波サーキット(TC2000)トライ

先月末のアミューズ走行会に申し込みするもトラブルにより車が間に合わず、当日欠席というまさかの出来事に相当落ち込んでおりましたが、ついに筑波でローリングする日がやってきました。アクセスロード走行会です。悶狼も同行が決定し、気合入ります。 仕事が超忙しい時期だったので、その週は殆ど会社に泊まりこみ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 22:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波(TC2000) | 日記
2009年02月17日 イイね!

近況報告

仕事が超忙しく、全然自分の時間がありません・・ しかも自宅のパソコンがブローしました。再インストールすると、HDって全部消えてしまうのですかね?車載動画や一眼で撮った写真などなどは外付けHDに移管してあるのですが、昔撮ったTV番組の保存版が消えるのは悲しい・・ まぁ人間の方も忙しくてブローしそうな ...
続きを読む
2009年02月07日 イイね!

モロマエで復活サーキット走行。

モロマエで復活サーキット走行。
と、ゆーことで早速復活したFDでモロマエ行ってきました。 美浜サーキット魔の三角地帯に、オレたちの指定席だといわんばかりに殺伐とした面子が集いました。 悶狼ことしゅうさんは大物ぶりを発揮し、大幅遅刻。 クラス6の出走は一番最初なので、弟子達を使い、どうにか出走していきますた(笑) 「バ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 01:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2009年02月05日 イイね!

一応復活。

一応復活。
予想通り異音の原因は排気漏れで、フロントパイプが割れてたので、溶接してもらってとりあえず完了。だったはずが、ネジが云々(前を参照ください)で、結局コレ(写真:私のFDの純正タービン)を降ろす羽目になったわけですが・・ 実はタービンからも排気漏れしていたことが発覚。 タービンのエキマニ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 22:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年01月26日 イイね!

終わった・・

明日は初の筑波走行会。 めっちゃ楽しみにしてたのに・・ 最後の最後にきて。 車間に合いませんでした(マジ泣) 土曜に気付いた異音の原因はやはり排気漏れ(フロントパイプが割れてたとか)で。で、それを外そうとしたところ、タービンとフロントパイプのネジがあるべきでない ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月24日 イイね!

復活! そして美浜へ・・

前回の西浦でPPFにクラックが入ってたコトはお伝えしましたが、その診断をしてもらった日に、しゅうさんの住処でクーラント交換させてもらいますた。ついでに、FD純正プラスチック製エアセパレータータンクが6年も経ってかなり変色しておりましたので雨宮製に交換。 クラックの入ったPPFは再溶接でもなんと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 02:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2009年01月10日 イイね!

ヤッちゃいました

土曜日。 悶狼に245の01Rを譲り、代わりに新たに手に入れたバリ悶を装着すべく、作業待ちしてたんですヨ そしたら 「スパ西浦 まれにみる良い流れだ」 とホワイトバード氏からメールが。 コレに触発された今ノリに乗ってる悶狼が 「やりますヨ オレ えいぢさんも行きますよね バリ悶タイヤで」 とやる ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 21:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2009年01月04日 イイね!

寝正月

今年もよろしくです。 ホントは正月明けも走るつもりだったのですが・・ 11があまりに片べりしてしまっているので、勿体ないかなーって言うのと、お年玉で散財したこともあって完全に寝正月でDVDやらTVばっか見てましたヨ オレ 合間をぬってリハビリして徐々に可動域は増えてますが、まだ肩の機能は万全に ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 21:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2008年12月28日 イイね!

ALTトライ&モロマエ走行会

脱臼もまだ完全に癒えていませんが、リハビリと称して27日に走りに行ってきました。最初は西浦に行くつもりだったのですが・・電話での混み具合と、年末スケジュールを考えてALTへ。 RE11では初ALT。今年の春に走ったタイム(30.547)を越えれるか? 15時枠 前後255/40/17のRE11 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 19:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記
2008年12月23日 イイね!

毎年恒例の・・

毎年恒例の・・
肩の靭帯もそろそろ落ち着いてきただろーってことで、リハビリも兼ねて毎年恒例のイブ走へ行ってきました。(でもまだ腕の筋肉が落ちているし、肩の関節の柔軟性もないので、三角巾は取れてないです) 悶々トリオ美浜で久々の勢ぞろい・・のはずが、私は寝坊&NO洗車だったので、洗車場へ行って遅刻・・。到着すると ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 01:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation