• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年も終わりですね

サイドスリップ OK ブレーキ OK スピードメーター OK ヘッドライト OK 排ガス OK OK 車検合格だ FD ということで無事(?)、9年目の車検を通りました。 さらに全ての油脂類を換えろってことで全交換。パッドも交換。 今度こそ サーキット出撃 モードON(完了)―――― 殺伐 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 06:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2011年12月10日 イイね!

いつでもいける――――

見えてくる――― 走りこむほど何かが見えてわかってくる そして ココから先は走ることでしかわからない――― それしかわかり合える方法がない――― いつでもいける―――― 冬出撃 モードON(完了)―――― ってことで皆さますっかりご無沙汰しております。 やっと冬に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 21:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2009年12月16日 イイね!

ご無沙汰しております。

久々にブログ書いてみます。 気が向いたときに、「何シテル?」には書いてましたので、見ていた方にはだいたい何が起こっていたのが想像できたと思いますが(居ないわなw) 9月以降も仕事が忙しくて、あんまり家におらず・・。 何してたかとゆーと、 南アルプスの奥(これは塩見岳)まで突入したり 北アルプ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 19:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2008年11月29日 イイね!

ヤッてしまったな・・

ヤッてしまったな・・
先週の土曜、鳳凰三山へ登山に行っておりました。 まだ雪は少ないって情報があったので。 登山道への道は、相変わらずの未舗装・・FDだとめちゃ気を遣います(^^; で、ちょうど太陽も出てきて、朝見た山の姿は・・ 完全な冬山です。 ちなみにFDは前日が雨だったこともあり、こんなんなっちゃいますた ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 15:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2008年10月29日 イイね!

久しぶりのうぷ

すっかりご無沙汰しております。 放置していた間何をしてたのかとゆーと、仕事が忙しかったこともあるのですが、登山にはまってまして。 前書いたとおり八ヶ岳を登ってから、 恵那山 富士山 北岳 御嶽山 剱岳 白山 常念岳~蝶ヶ岳 と、8つの百名山に登りました。まぁ富士山は毎年のことです ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 00:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2008年09月16日 イイね!

FDでグラベルラリー?

前々から登山にずっと行きたくて悶々としておりましたが、ついに土曜日に登山に行ってきました。毎年恒例の富士山か、八ヶ岳にしようか直前まで悩みましたが、初めての八ヶ岳へいくことに。 下調べした結果、「桜平」ってとこからトライ。事前情報によると未舗装ということで親のデミ夫を借りようかと思ったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 21:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2007年11月04日 イイね!

負けず嫌い

もッ もう一度富士山登っちゃダメか・・? ETCカード使っちゃダメか・・? 本当にコレで最後だから・・ ・・FDの車検とプレオの保険の支払いがあるのヨ・・ ゴメ・・ン ずっとふりきれてなかったんだ というやりとりが(脳内で)あったのかどうか、先週の土日(11月3、4日)のあまりの晴天ぶりに ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 13:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2007年10月21日 イイね!

フジヤマ

そこまでいかなければ 見えない世界があり そこまでいってこそ わかる世界がある いきなり湾岸ポエムが炸裂してますが・・ 毎年恒例の(?)富士登山に行ってきました。 富士山は基本的に7~8月の夏休みが登山時期で、それ以降は閉山しているし、なれた人でも9月しか登れません。それ以降は雪に閉ざされるた ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 18:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation