• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

大輔――ッ

うわあああ

もしもし
じ・・実は伊藤大輔が群馬サイクルセンターでヤッちゃって
今 群馬の病院
はやくきて



http://www.mag-x.com/blog/2008/07/07gtgtr.html
http://www.bestmotoring.jp/news/20080718/
http://ameblo.jp/d-ito/
私はこの件を日曜日に携帯のレース速報サイトで知ったのですが(菅生の日を勘違いしてた)。


・・ついにやってしまったナ
ホットバージョン・・と思ってしまいましたヨ


伊藤大輔は好きだったのですが、一体何があったのでしょうか。
まぁいくらプロとは言え、あのコースはエスケープゾーンがないし、何か起きたらそれまで。サーキットじゃないけど、やっぱノーヘルはマズイっしょ(-_-;
脳挫傷だとか意識不明に陥ったなんて話もありますが、奇跡的な回復をしているそうですので、またGTで元気な姿を見せて欲しいものです。


しかしGTRってことは、やっぱR35なのか?

ってことで、久しぶりにブログ書いてみました。まぁ実は自分もけっこー大変なコトがあったのですが、それはまた後日、湾ポエ風にお送りします(笑)
Posted at 2008/07/23 22:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月21日 イイね!

夜逃げオトコのその後

前のブログからえらい日付が経過してしまいましたが・・
夜逃げ(引越し)はGW中に無事完了しました。
しかし、仕事が忙しかったりして、ネット環境はまだ開通してません。


引越しして落ち着いたらサーキット走ろうと思っていたのですが・・
誰が思ったヨ
ALT3時間パックよりも先に満喫で3時間パックをやる羽目になるなんてサ

ってことで満喫に今居ます(笑)
今は仕事も超忙しいので会社でもなかなか落ち着いてかけなくて。



一応、走りの方はこれから暑くなるしボチボチやって行こうと思っていたのですが。









なぜか(?)いきなり
鈴鹿フルコース走行会申し込んでしまいました!

ひょんなことから走行会があるって情報が入って。鈴鹿も少し改修されるみたいだし、今後GTを見るときにサーキット目線も知ると楽しめるかな?と。考えもなく、完全に勢いです。



F1を見て子供の頃からあこがれていた
あの最高速ステージへ・・

ノーマル足ローリング仕様で、何秒でるかな?
ひとまず、ベスモやグラ4で走りこみしてイメトレしますわ~。
ゲームでは子供の頃、散々走りこんでますが、最近はゲームもご無沙汰だし。


あと、タイヤを仕入れないとな~。今のタイヤじゃ、ウェットなYZホームストレートでホイルスピンしてたんで、死亡します(汗)
てゆーかパッドもやばいかも・・


相変わらずノープランだ・・。大丈夫か?オレ(;゚д゚)
Posted at 2008/05/21 22:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月02日 イイね!

突然(?)ですが

夜逃げするんだよ えいぢのヤツ
GW明けになれば大さわぎになる
債権者がドッと押しよせる前に
仲間内にネタとして知らせておこうってワケだ

春日井は楽しい
毎日 ユメのように過ぎてゆく
正直ずっといたいこの街に
でも帰る 4年で気持ちにケリをつけて
オレは名古屋の人間やから


っと、いきなり湾ポエ改変で始まりましたが、まぁ引越します。
4年ぶりに名古屋市民になります。

しかし今回改めて第三者として自分の荷物を見たけど
あまりにも常軌を逸している
絶対に理解されない――


FDの純正パーツ
シート、タービン、フロントパイプ、純正触媒、マフラー、ホイール、ブレーキローター(片方は段付きで使用不可)、パッド、リアスピーカー、オーディオ、純正ローター&ハウジング(ブローしたやつ)

一応純正仕様に戻せるように外したパーツは全部取ってあるんですヨ
タービンと触媒、ブレーキローターは今も純正なんで予備ですが。
まぁエアロが無いのが救いかw

他にはRECAROは新居でも座椅子として使いますが・・アタック用のホイール、予備タンク2個、オーディオ2個、使いかけのパッド多数、大量のプラグ、馬やジャッキ、整備工具などなど・・凄い荷物です。まぁクルマ好きは皆そうでしょうけどね~(笑)


更に我が家は他の荷物も凄いかも。
大量の漫画(こちかめやJOJOなど400冊以上?)
大量のCD&DVD(200枚以上?)
大量のビデオ(某オク中古ベスモ含め100本くらい?)
野球用具、サッカー用具、登山用具、最近ご無沙汰なゴルフ用品、釣具
電子ピアノ2機がけ・ギター3本に大量の楽譜など。


独り暮らしとは思えない大量のダンボール。ノープランに独身生活を謳歌しすぎか・・
新居は2LDKでも借りて一部屋を物置にしようかと思いましたが、回りがファミリーや新婚さんの中、独身オトコの殺伐とした生活&青空整備はKYか?ってことで新居も今と同じ1LDKに。

ホントはアキオみたく、屋根付きシャッター付き月極ガレージみたいなのがあれば飛びついたんでしょうけど、そんなん見たことないし・・近所の貸し倉庫借りましたヨ オレ



まぁともかくそんなワケでしばらくネット環境がなくなるので、職場以外でパソコンはさわれないと思います(今も仕事中だしw)

じゃあ また
Posted at 2008/05/02 22:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation