• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

ヤッちゃいました

土曜日。
悶狼に245の01Rを譲り、代わりに新たに手に入れたバリ悶を装着すべく、作業待ちしてたんですヨ
そしたら
「スパ西浦 まれにみる良い流れだ」
ホワイトバード氏からメールが。

コレに触発された今ノリに乗ってる悶狼
「やりますヨ オレ えいぢさんも行きますよね バリ悶タイヤで」
とやる気満々。ホントはしゅうさんの家でローリングFDの冷却水交換をするはずが、一路スパへ・・

15時枠になんとか間に合い、急いでエントリー。
土曜と思えない空き具合で、なんと悶狼を含めて3台!

急いでフロントタイヤをバリ悶へ交換。
3年ぶりの新品タイヤ2本導入――

Z1☆ けっこー頑張って投資したんです

1、2ヒートでまずはフロントタイヤを慣らしながらアタックし空気圧を探ります。

で、ベストの空気圧を見つけ、アタック開始――
が、冴えない走り連発。特にシフトが入りにくい・・何回もシフトミス
しかも、走るにつれてコレがどんどん酷くなります。実は最近シフトミスが多いのは自覚してたんですが、自分の未熟さゆえだと思ってたんです。それが今日は明らかにおかしい。シフトアップならともかく、ダウンでも酷い。


錯覚じゃない 車が完全にかわった
乗り切れないとかそーゆうレベルじゃない
車が全然違ってしまった
結局シフトにタメを作って無難に走った結果、ベストは1:01.1くらい。で、最後の周にピンと来たんです。PPF(パワープラントフレーム)か、デフマウントが逝ったんではないか、と。でジャッキアップするも、よく見えず。

ちょい手ブレ


翌日、とあるショップへ。リフトアップしてもらったところ、やっぱりPPFが割れてました・・
デフの連結部に半分以上クラックが・・(汗)

相当でかかったです。
傷ついたPPF(パワープラントフレーム)
全開で走り続けてきたローリングFDの本当の姿
息もたえだえになりながら それでも乗り手の意思にこたえ
あのローリング領域にのせてゆく――

ショップの人からも、
限界も限界 よくコレで走っていたもんだ
気づいていただろう・・ パワーが逃げてゆくのを

と言われましたヨ

確かに最近、コーナー出口でこんな我慢する車だっけ?
とは思ってました。この日はハンドルまっすぐじゃないと全然踏めなかったし
それに9月くらいから1速やバックで機械式を入れてるワケでもないのに嫌なジャダーがたまに出てたんですわ。でも、クラッチ操作がラフなせいか?とか、強化クラッチの弊害とか、軽く思ってた・・。シフトミスが多くなってきたのも、その頃。PPFはずっと悲鳴を上げてたのか・・
最近冴えない走りだったのはこのせいですね(と思うコトにします)

修理代けっこーいきそうだし、筑波に間に合うのかな・・(-_-;
Posted at 2009/01/12 21:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2009年01月04日 イイね!

寝正月

今年もよろしくです。

ホントは正月明けも走るつもりだったのですが・・
11があまりに片べりしてしまっているので、勿体ないかなーって言うのと、お年玉で散財したこともあって完全に寝正月でDVDやらTVばっか見てましたヨ オレ

合間をぬってリハビリして徐々に可動域は増えてますが、まだ肩の機能は万全にはほど遠い・・。一ヶ月ずっと動かさなかったので、関節が相当硬くなってます。


とゆーことでネタも特にないので、年末に走りに行ったスパの話を。

前半はリアがズルズルでなんと2秒台!久しぶりにしても遅い・・
その後、空気圧を色々調整して徐々に1秒台前半が。
しかし、1コーナーの突っ込み、久しぶりに4速を使ったからか、なかなか決まらず。一度50m看板までなぜかブレーキを踏み忘れて、砂遊びしそーになりました(汗)
集中力がかけてましたね・・一周ノーミスで走れた周はなく・・ベストは1:01.170でした。
0秒台は出ませんでしたが、前後11でもベスト更新はいけそうな。
もう今シーズン、リアタイヤは11に決定です。
でも上の理由から、フロントは・・今オークションで探してます。


と。忘れてた。最後に今年の目標を・・
(ノーマル足のままで)
・ALT  30.3 =バッチゲット
・LIDO 45.9
・MLS  47.1
・YZ   39.3
・スパ西浦 1’00.2
・鈴鹿フル 若干コース変わりそうだし・・SMSC加入して走ってみる
・筑波2000 1’05.9

そーそ 今月末に筑波デビューするんですヨ
晴れなくてもいいから、せめてドライで走れると良いなぁ‥。
しかし、この目標、正直どれもキツい・・
現状の仕様では、何か秘密兵器しこまないとどれもクリアできなさそー。
あとは・・無事故無違反でw

足は今シーズンは入れませんが来シーズンは・・入れたいなぁ。
Posted at 2009/01/04 21:20:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2008年06月14日 イイね!

鈴鹿トライシミュレーション

鈴鹿トライシミュレーションいよいよ明日は鈴鹿トライです。

香港出張やら、クレイジーな残業やら、飲み会やら、何かと忙しくて何もできてませんでしたが、やっと今週末になって準備開始です。
まず、サーキットリハビリ。高速ステージへ少しでも対応できるように、土曜にスパ西浦へ。しかし、行きの23号で白バイに遭遇(汗)
3台並んでて、一番後ろで90km/hくらいで巡航してたら追い上げられ、やられた!と思いましたが、先頭の方のみが捕まりました・・危なかった(-_-;

で、スパアタックの方は最終枠で殺伐とトライ。

よく考えたらサーキットは3ヶ月ぶりでした。でタイムの方は1分1秒7がやっと。まぁベストから0.5秒落ちと考えれば上出来?しかし、1秒台を出すのもけっこー苦労しました。全体的に突っ込みすぎ。1ヘアは完全にミスってるし。でもまぁ、暑いしタイムはこんなもんですかね?
まぁ先日のしゅうさんのタイムには勝ったので、良いことにしておきます(笑)

で、夜に今度はグラツーで鈴鹿アタックしましたよ。結果は2分27秒(スピリットRで、スポーツタイヤミディアム、あとは全ノーマル)でした。う~ん、ゲームならではの好タイム。絶対その後、ベスモの鈴鹿のビデオも研究。

なんとなく、各コーナーのイメージやギア選択は出来上がったような?
まぁ、目標は37秒くらいか?なれて上手くクリア取れたら35秒切りってことで。



で、今日は明日の準備として、ブレーキチェックしときました。やはり、パッドは限界で厚さ1mm以下でした。全部、パッドのピストンが当たる位置が綺麗に繰りぬけてます。

ブレーキの力ってすごいな・・でも、そういえばシビック時代にはピストンの形で完全にパッドが変形したこともあるぞ。オレ、ブレーキ踏みすぎですか?(汗)


しかし、今夜は雨??明日には上がるみたいですが、オレのタイヤ溝ないんで、鈴鹿のスピード域じゃ間違いなく飛ぶぞ(汗)

ムリは禁物ですね。明日朝家をでるときに、
必ず生きてガレージに帰るコトを自分に誓います・・
Posted at 2008/06/15 20:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2008年03月15日 イイね!

スパ西浦 やれませんでしたヨ オレ

スパ西浦 やれませんでしたヨ オレ相変わらず仕事は忙しくて仕方ないのですが・・
それでも土日は絶対休んで、年明けからほぼ毎週走りに行ってますヨ オレ


そして土曜もスパ西浦に行ってきました。スパ西浦でも悶々トリオ(悶プレ悶狼そして我がローリングFD)で速さのケリをつける――と

が。今回は真剣に寝坊して遅刻。10時の走行は16台と微妙なので、ホワイトバードのトライを高みの見物させてもらいました。考えてみれば、殺伐とトライ&バトルする我々、お互いの走りをこうして外から見るのは非常に新鮮な経験です(笑)


13時から出走しようと思ったのですが、運良く(?)12時の特別枠で走行が可能に。急遽エントリーし、30分間、白い悪魔と2台の貸切!
なんか色んな人に見られてて、かなりのプレッシャー(-_-;


ヤリますヨ オレ さあ見てくれコレがオレのローリングだ と思ってましたが・・
ベスト1:01.119


よっぽど失望したみたいだナ このアツさに

いえ・・失望したのは自分自身にですヨ・・
コレほどの機会を与えられて
それをキチンと利用してベストを更新できなかった・・
時間はあったんです十分に――でも大事なコトに気付かなかった
圧倒的なオールクリアに逆に何も見えなくなってしまっていた・・

とブツブツ言う羽目に(嘘)
正直タイムがでるとは思えませんでしたが、銀狼も昼過ぎにやってきてことだし、15時に再びトライ――
ベスト 1:01.158

やっぱりダメでした・・0秒台すら出ないとはorz
今シーズンは走るたびに必ずベスト更新ができていたのですが、昨日でその記録も途切れた――

ヘナチョコなオレの言い訳としては
今シーズンのタイムアタックは終わったナと(笑)



で今日はオイル交換とブレーキフルード交換しました。
走行距離は千キロちょいですが、昨日は激しく走ったし、サーキット走行5回とさすがにヤバイかな、と。(某有名ショップさんにはサーキットだけでも2千キロはいけるとは言われましたが。)

三年ぶりくらいに自分でエンジンオイル交換したかな(笑)


車載は編集する時間がありません・・気が向いたらそのうち載せるかも?
ずっと仕事忙しいし、土曜は走りに行ってるし、来週走ったらしばらく休憩しようかなー
Posted at 2008/03/16 20:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2008年02月16日 イイね!

眠い・・どうしてこんなに眠いんだ

眠い・・どうしてこんなに眠いんだ1月末辺りから仕事がホントに忙しくて、特に先週辺りから毎日時間外6時間と、会社に最低15時間も居るクレイジーな日々を送ってます。しかも私の通勤時間は往復2時間ちょっと。実質自分の時間を作ろうと思ったら寝る時間を削るしかない・・
ってさすがに限界を感じ、今週は週2日、ホテル暮らししてました。


土曜も出勤すべきだったのですが、自分が病んでしまいそうだったんで、休んで昼まで爆睡・・せず、「タイムの出る寒い時期を逃すのは勿体無い!」と早起きして今年2回目のスパ西浦へ。

過去3時間走ってますが、そろそろ攻略ポイントも見えてきましたし、今回の目標は0秒台入り
あわよくばホワイトバードそして銀狼を撃墜す――


ちと遅刻気味でしたが、9時にエントリー。14台。今回はラインを色々試してどうなるかやってみたかったのですが・・なかなかの渋滞ぶりで、クリアラップが全然取れません(-_-;

常にぐるぐる2秒台前後で走っているだけな状態。
しかし、残り時間10分くらいでついにやってきた一瞬のオールクリア!
リアがスライドしすぎて微妙な感じでしたが、あっさりと1秒フラット。こりゃイケる

クーリングしてたら、もう9:46
・・次はない!
これっきり これが最後・・
えいぢサンにはこれが9時最後のトライになる




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVRY3ikEjjV25kXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1:00.9xxでました!(タイムの表を紛失してしまい、1/100以下不明です泣)
※ストレートで出ているシグナル点滅はヘアピンで回っている方が居て、コース上だしすぐ復帰して解除されると思い、踏み切りました。

更にもう一周イケるかと思い踏み切りましたがこの後、シグナル点滅
一瞬気付かないフリをして行こうかと思いましたが・・
抜いちまったヨ アクセル・・

感触的には分切りはムリだと思われますが、0秒フラットくらいはイケると感じ、

次の時間で撃墜すヨ ホワイトバード
とタイムの表を貰いに行ったついでにエントリーリストを見たら、

11時20台
そんな!?


・・OK OKッ
いつも空いてる印象の14時は・・

23台ィ??
オレは降りる――


眠いのもあり、帰ることに。帰ってすぐ寝てしまいました。
やはり平日の空いた時に殺伐アタックしたいものですが、仕事柄この時期休むのは絶対不可能。元気だったら来週の日曜の午後、どこかに繰り出すかもですが、やっぱり次は98走行会になりそうです・・(-_-;
Posted at 2008/02/18 00:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation