• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

美浜(LIDO)攻略?

美浜(LIDO)攻略?FDの症状も直ったっぽいので早速サーキットへ。初走りです。
西浦かLIDOに行こうと思ってましたが、年賀状割引もあるし、美浜しかないなと。

そもそも美浜は、FDで一番走っているサーキット(MML3回、MLS3回、旧ALT2回、YZ2回(旧コース1回)、西浦1回)です。
走行会で4回走ってますが、他の方と比べて遅くて重点練習サーキットだったんですヨ


今回はRSズッキィさんを誘っておいたのですが、LIDOマイスター(?)しゅうさんにトップ引きしてもらおうかと打診。しかし、しゅうさんはALTでライバルに先を越されたため、急遽ALTに行ってしまわれ、二人での殺伐トライに――

前日から他の方の動画を見て研究し、色々攻略の糸口は見つかりつつあるかと。

美浜到着は15:00。ちょっと混んでるかなーと思っては居ましたが、土曜のフリーとしては異例の少なさ。で、15:40でひとまずエントリー。
なんと走行4台

で、いきなりベスト更新。(今までのベスト47.7です)47.4
いける 最高にエンジンがカルい ベスト47.4からさらにいくつ削れるか いっきに突き放す ここでケリだホワイトバード

16:20、16:40の2枠にエントリーし、リアタイヤを溝の少なくなったネオバから、溝の多い方のネオバに交換してベスト更新トライ――

この2枠。なんとRSズッキィさんと二人の貸切(笑)
稀にみるいい流れだ どこにもKYな車がいない――

インラップ。交換したばかりのタイヤを暖めようとフェニックス立ち上がりでちょっとケツ振ってみたら・・
オイオ~イ




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVQY4bkCoF97Np_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
最初カウンター当てたんですがコースアウトすると思ったんで咄嗟にスピンさせました
おかげでコースアウトは免れましたが・・サーキットで初スピンですヨ オレ
恥ずかしかった~・・

その後タイヤも温まりいきなり47.1
ホワイトバード(のベスト)撃墜――

更につぎのアタックで
46秒??一瞬見間違えたかと思いましたが間違いない!
46.721
ガッツポーズしちゃいましたヨ オレ

こりゃ一気に銀狼も撃墜(オト)すしかナイ――
と更にアタック。しかし上手くまとめれず・・
それでも最終ラップにでました!
46.685




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmVQY4bkiojYYTGZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
歓びのあまり喋ってしまったので、カットしてます(笑)

目標大幅達成にもう大満足でしたが、エントリーしちゃったし最終枠も
RSズッキィさんとランデブーw
46.7~9しか出ずダメか、と思いましたが最終周に気合の渾身アタック!!

46.620
いずれもベストは最終ラップ。やるときやる男ですから オレ(笑)
こちらの動画はあっちに明日辺りにあげますヨ
かわりにコレをおいておく 気に入らなければスルーしてくれ

美浜のストレートエンドのスピードです。
(デジタル上:スピード、デジタル下:ECUの水温)


お互いベスト更新で二人でテンションあがり良い一日でした~
ノーマル足でココまでいけました!
いや 更にいきますヨ
最終ももうちょっとスムーズにいけば・・
それに助手席も外してませんし ガソリンも半タン
更に秘密兵器導入すれば・・
LIDOでも銀狼のケツが見えたかナ?

モロマエでは撃墜(オト)しますヨ オレ
Posted at 2008/01/20 00:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation