• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

ニュータイヤ導入して美浜リベンジ。

ニュータイヤ導入して美浜リベンジ。中古ネオバのグリップがあまりに不満で、Z1☆を新品で買っちゃいました。また車高調が遠のときました‥(-_-;

で、早速美浜リベンジへ。日曜サッカー練習後、美浜に直行。久々に悶々コンビ、タテさんと走ってきました。そういえば、悶々シビックとは初対面。




1クール目
7台くらい?なかなか走りやすかったです。
タイヤのフィーリングは良いです。ネオバの感覚で悶絶すると、ブレーキがあまってしまいます。
が、徐々につめていくと、なんかABSが誤作動して、ペダルが固まり、数回1コーナー、定常円でオーバーラン(;´Д`)
仕方なく、ポンピングで対処。なんとかまとめて、45.555
ベスト更新&初のゾロ目ゲットで走行券ゲット!


2クール目
5台エントリーと絶好のコンディション。
「まれにみる いい流れだ」とブツブツつぶやきながら意識的に高めにZ1のエアを調整してベスト更新トライ――
ABS誤作動がますます悪化するも、なんとか45.4突入!
すると、悶シビに遭遇。トップ引きしろと、道をゆずられました。
「ついてこれますか ここから」とトップ引きするも‥
1コーナーやKIRIXでエビスさんの誤作動でまっすぐ行きました。マジで怖いです(;´Д`)
で、なんとかまとめたコレが本日のベスト。

45.309
前回日記に書いたとおりのタイムが出てびっくりでした。
やっとphotomateも活用できました。ちょっとズレてる気もしますが‥
動画のレパートリーも今後増やしていくとともに、ロガーも今後研究していきたいものです。
ライーザさん、何シテル?のぼやき(?)に反応いただき、ありがとうございましたm(_ _)m


3クール目
目標達成しちゃいましたが、44秒台も狙えるのでは?なんて欲をかいてもう一回走ってみました。
が、ABS誤作動がひどくてタイムが全然まとまりません。
45.5がやっと。
バックストレートエンドたちあがりでエンジンの吹けが悪くなったときはブローしたかと思いました‥
原因は3→2を3→4とシフトミスだったのですが(汗)
エアを噛んで、ブレーキフィーリングもますます悪化し、乗り手の心が失速。
今日はこれ以上速く走らせられない――
ということで1クール券を余らせて終了。


ABSの誤作動ですが‥この日の走行中に発生したと思われますが、

ブレーキマスターのキャップに亀裂入ってました

悶絶しすぎ?こんなパーツに限界が来るとは。微妙にフルードが隙間から吹いてるし‥(;´Д`)
もしや今日、急に表れたABSの誤作動はこいつのせい?ということにしておきます。
ブレーキフルードキャップ交換しないと‥ということでブレーキトラブル続きであります。
Posted at 2011/01/24 01:43:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | LIDO(美浜サーキット) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation