• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

殺伐仕様(?)からまたーり仕様へ

私のGWは鈴鹿トライした日と、土日だけでした・・

ということで貴重な土曜日は晴天だったので御在所岳・鎌ヶ岳へ登山に行って岩場でちょっとしたクライミングをしたりしました。



脱臼した肩もだいぶ戻ってきたかな。


その翌日。
サッカーの練習が中止になったので、殺伐仕様から街乗り仕様へ戻す作業を。

アタック用タイヤを4本全て降ろし、社内清掃をして助手席を装着。(筑波に行く時にタイヤ4本積むため助手席をはずしてから、しばらくそのまま放置してましたw)
実家を出てから自由に水が使える場所って無かったのですが、今の家はマンションタイプでベランダがしっかりしてるので、ベランダで洗いました。そのまま日干しできるし(笑)

↑パープルマジックを吹いて放置中の図。

CEは今年から使ってるホイールなので比較的綺麗でしたが、TE37は2年ほど殆ど洗ってなかったので、かなりすごかった・・3回ほどパープルマジックをつけ、なんとか表面はそれなりに綺麗になりましたが、内側はもう無理ぽ(´・ω・`)
ホイールのサイズとかが出てるシールすら綺麗になりません・・orz

街乗りにも使っているTE37はこれ以上に凄いです。今までまじめに洗ってなかったので自業自得ですが、落ちるんだろうか・・。今回、こちら側は面倒なのでやりませんでしたが、今度洗車場でホイールはずして洗ってみます(-_-;


続いてパッドを全部純正同等品に交換。

相変わらずプロμのHCチタンは砕けてて、しかもピストンがあたる部分もこれまた前回同様、綺麗にくり貫けてました・・。パッドの成分がくりぬけたところに入り込んでて凄いです。パッド自体もやや変形してまして。来期は他のパッドを試してみようかな?


そんなこんなで私のGWは土日だけで終了。GWでもなんでもねぇよ・・って感じで昨日から働いてま~す。今は昼休み中・・。
Posted at 2009/05/05 14:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation