• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツサンのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

納車待ちです。

まだ乗ってないのでわかりません
Posted at 2025/05/09 07:09:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月06日 イイね!

月一回のミーティング



毎月第一日曜日だけ和歌山の地元のバイク乗りが集まるミーティング。久しぶりに参加させてもらいましたよー😃

その後ちょっと白崎海岸迄お散歩慣らしソロツー。
いつもの場所でパチリ!
現在400km次は1000k迄6000回転迄の慣らしでその後解禁です。

Posted at 2024/10/06 17:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

カウル塗装完了!



やっと塗装が完了したと連絡があり画像送ってくれました!


到着してさっそく取り付け。スクリーンは純正形状のスモークを選択。
ええ感じに仕上がりました。
Posted at 2024/09/28 18:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ハンドル交換しました



ノーマルハンドルはやっぱり幅が広すぎなので今回PMCのスーパーバイクハンドルに交換しました。
穴の位置すっとこどっこいの状態なので友人の工作会社で穴あけ完了

この手のハンドルはセンターの位置が分かりません。だいたいでつけるのがイヤなのであらかじめセンターを出してブラックのラッピングシート貼ってその上に適当にメモリシール貼りました笑
これでとりあえずセンターは分かります😊







こっちのカワサキプラザは基本車検適合状態でないとサービスも受けれないのでハンドル幅をどうにかしないといけません。
このハンドルは720mm。純正車幅は860mm。て事は840mm以上あればOKです!
エフェックスのバーエンド使った上でビートのスペーサー入れて対策しようと考えました。
しかしビートのハンドルスペーサーだと逆に長すぎになるので、これも知り合いに25mmにカットして貰いました。
通常は
エフェックスのバーエンドのみにして
プラザ行く時はシート下に収納しているこれつけて即行けます(装着3分)笑
ハンドルの感想ですが、
ちょっと低いかなぁ。
もうすぐカウル塗装上がって来るので装着してクリアランスみてアップスペーサーで上げてみます。
前のRSはエフェックスのイージーフィットの
ロープラスというものを片側2センチづつ切って720mmで使ってました。今もう生産中止だそうです。非常に残念ですわ!
またのちのち感想アップします!



Posted at 2024/09/15 18:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

2台目のRS

2台目のRS


日に当たるとええ色です




友達が慣らしに付き合ってくれました


今日はここまで


速攻でコアガードとフェンダーレスこれは定番!

初期の黒に3年半乗ってました、ただ人生の終のバイクを考えて、初めは昔乗ってたDAEGも探したけどまぁ高い事。でRSの青玉も探したけど新車と10万ほどしか変わらん😱
ほなどうせなら新色行ってみよ!言う流れ!
今度は自分が体力的に乗れなくなるまで置いとこうと思っています😀
Posted at 2024/09/10 20:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車待ちです。 http://cvw.jp/b/2219451/48419642/
何シテル?   05/09 07:09
マツサンです。よろしくお願いします。 ファミリアアスティナ→ユーノスロードスターVスペシャル→テラノ2700DT→ラウム→ジムニー→ランクル100DT→CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのドレンホースの延長です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 15:37:06
【リコール】燃料ポンプ交換(MTじっくり試乗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:37:30
マッドガードを取付け【前編】(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:32:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
発表から3日目で注文。キャンディトーンレッドです。実はRSは2台目! 三年前まで初期の黒 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC の5MTです。 モーターファームのお手軽30mmキットと ホイールはD10。タイヤ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年5月28日から乗り始めました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
同居の母親がこれ乗り込むの無理やわと急遽ジムニーから乗り換えします。 納車は決まっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation