• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旋梵'sの"二代目 JB23W (LAND VENTURE)" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

マッドフラップを取付け【前編】(゚∀゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジムニーをそれっぽくするこれ。
純正オプションの赤いやーつ。
何気に高価なのね…( ;∀;)

2
開封の儀w
部品構成から作業は楽勝♪の雰囲気(・∀・)ニヤニヤ

3
タイヤが邪魔で作業スペースが貧しい…
説明書ではハンドル切っとけ(°▽°)との事。
タイヤ外すのも面倒なので素直に従ってみる。

4
汚っ!!…ฅ(ー̀กー́ )
フェンダーライナーを留めてるクリップと、
フェンダーアーチを留めてるビスを撤去。

5
クリップは再使用するので破壊しないように。

ビスはポイして大丈夫(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

6
ちょっとだけお掃除w

7
まるで樹脂製のまな板?(草)
思いのほか硬度があるモノなのねぇ?…
もっと軟質な素材だと思ってました(゚ω゚)

8
再使用のクリップと付属品のビスを使って、
説明書の通りにくっつけてみる…|´-`)チラッ

ちょっ!?…え?…
質素な3点留め?
大丈夫なのか??

9
まぁ〜そーなるよね…( ´Д`)y━・~~

フェンダーアーチの湾曲に対して、
真っ平らで硬質な樹脂板を点で留めるって…
隙間が出来ない訳がない(白目)

そのうち馴染んでピッタリになるのかな?
このままじゃカッコ悪いので…

10
とりま炙るw
一家に一台ヒートガン登場٩( ᐛ )و

11
キレイにくっ付きましたとさ(優勝)

クルマは汚いままだけど…(´▽`;)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【JB64流用】リアゲートダンパー取替

難易度:

猛暑に負けず車イジリ(^_-)-☆

難易度:

リアバンパー廻り

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

マッドフラップ取付け(社外中華製)

難易度:

バックドア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステッカーチューンで5馬力向上...\\\\٩( 'ω' )و ////キモチワルサマンサイw」
何シテル?   07/26 18:00
旋梵'sと申します。 よろしくお願いします。 どうぞお気軽に絡んでくださいませ〇┓ 好物: 白米、ラーメン、とんかつ、鮪、 ビール、タバコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽DIY(ヘアライン加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:20:35
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:45:53
カヤバ シザースジャッキオーバーホール④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:30:16

愛車一覧

ホンダ NSR250R SP MC21SP (CABIN) (ホンダ NSR250R SP)
学生当時憧れていた90SP! 20年ぶりにバイク復活ですw 現在こつこつと整備中www ...
トヨタ マークII JZX100 マークⅡ ツアラーV (トヨタ マークII)
4台目のツアラーVですw 前期ですが純正5速の少走行ワンオーナーをネッツ系列店にて購入 ...
スズキ ジムニー 二代目 JB23W (LAND VENTURE) (スズキ ジムニー)
訳あって…( ´Д`)y━・~~ 昨年3月に引き継いだ『実家のジムニー』と入れ替えまし ...
ヤマハ WR250X DG15J (GYTR風味) (ヤマハ WR250X)
以前からちょいちょい気になっていたWR... 買っちゃった(´▽`;)ゞwww 前オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation