• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツサンのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

あれ?2台?

あれ?2台?前に僕が乗っていたパサートヴァリアント。今は会社の同僚が乗ってくれてます。乾式DSGの不具合も出ず調子がいいそうです。
トルクレンチ貸してって事で仕事終わりに寄ってくれました!
そこで新旧2台の記念写真でした〜。

Posted at 2022/09/21 08:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

セローのエキパイ交換の巻

セローのエキパイ交換の巻純正の鉄は即サビサビになるとの事。って言うか既に色もあせてきてます。
いつかは交換しなきゃと、でマイナポイントで交換
先に焼き入れて青くしときました


ノーマル形状より掃除が楽そうです。トルクブースターなるものが付いてますがノーマル形状より短いのでトルクアップはあまり期待しないでおきましょう😆
Posted at 2022/07/03 09:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

バイクの原点を思わせる

バイクの原点を思わせる今までのビッグバイクでは行けなかった、入れなかった気になった道に気にせず入っていける。ナビも使わずこんなところにつながってたんだ!って昔のバイクを乗り始めたような新鮮な気持ちで乗れるのがいいですね。
Posted at 2022/06/21 21:58:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月08日 イイね!

RSからセローに!

RSからセローに!まだまだ乗れると思うけどZ900RSを売却してセローファイナルに乗り換えました!
ロングツーリングには興味がないし、宿の予約した日が雨なんてもんになろうものなら100%キャンセルすると思う。🤣!地元和歌山では高野龍神スカなど走るのに恵まれていると思うけど、こんなんだから行く先はいつもワンパターン!
かと言ってお誘い来るのも南方面(白浜や串本)。
いつも釣りで走りまくっているので全くワクワクしません🤣
って事と歳もあるし来年60なんで反射神経や動体視力は確実に落ちて来ている中で1000クラスの動力性能は年々使えない方向になって来た。かと言って乗れば飛ばすからスピード=衝撃度から考え絶対スピードの小さいものにしようと考えました。



で前々から候補に上がる度に消えていってたセローを選択。




これからは裏道、抜け道、メインでお付き合いしていこうと思います😊

Posted at 2022/06/08 13:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月17日 イイね!

荷物たっぷり載せれてロングドライブがチョー楽ちん。

僕は磯釣りで往復100k~360K程度の日帰りが多いのですが荷物が余裕で積載できるしくねくね道も揺すられずさらにまた燃費も最高22k/L平均18~20位でお財布にも優しいです。
ステーションワゴンって本当に少なくて選択肢が無いので僕の使い方にはすごく合っているようです。あと洗車がすごく楽な車です。ふき上げた後の水もあまり出てこないし。細かいところが無いので変に埃もたまらないし。拭き上げもすごく楽です。
Posted at 2022/05/17 23:50:42 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「納車待ちです。 http://cvw.jp/b/2219451/48419642/
何シテル?   05/09 07:09
マツサンです。よろしくお願いします。 ファミリアアスティナ→ユーノスロードスターVスペシャル→テラノ2700DT→ラウム→ジムニー→ランクル100DT→CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのドレンホースの延長です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 15:37:06
【リコール】燃料ポンプ交換(MTじっくり試乗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:37:30
マッドガードを取付け【前編】(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:32:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
発表から3日目で注文。キャンディトーンレッドです。実はRSは2台目! 三年前まで初期の黒 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC の5MTです。 モーターファームのお手軽30mmキットと ホイールはD10。タイヤ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年5月28日から乗り始めました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
同居の母親がこれ乗り込むの無理やわと急遽ジムニーから乗り換えします。 納車は決まっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation