• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツサンのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

いらっしゃいMAZDA3

いらっしゃいMAZDA3ふ~~!こんだけ納車まで待ったのは初めてですわ!
前のC180ワゴンはとあるお店がオークション情勢みて平均じゃなく高く買い取ってくれたんですが、車がない状態で6月6日に注文。たまたま知り合いがほとんど乗ってないNC6ロードスターを貸してくれて事なきを得ました(笑)
やっと9月14日来ました。
燃料は半分ほど入れてくれてました、さっそく満タンにしたんですがDに忘れ物発覚し往復35キロ走行そこでの燃費は約17キロ
今日はオートライトの具合調べるために和歌山市内の家出て岬町までバイパス走行し道の駅で休憩して戻ってきて、市内の海沿いを合計45キロほど走行した結果は約25キロ/Lと非常にいい数値でした。今日はまだDPF作動がなかったので良かったんでしょうね。
ハンドリングはお上品な感じというかなんというか、回転部分のベアリングの精度がいいと言うかそこに注油してなじませたというか、風圧を感じないみたいな軽さがありますね。
FFとFRの差はあるけどハンドリングは有無を言わせぬ安定性のCに軍配が上がるけどこの3も負けてませんね。静粛性は3のほうがあるように感じるな!
マツコネはメルセデスによく似た操作なんですぐ慣れました。
また思ったほど室内高低くないから乗り降りしやすい(177㎝75㌔です)。
あとハンドルセンターが微妙に右に来るこれは初回点検で調整してもらおう。
バイク乗ってる人ならわかると思うけど、直進状態ならハンドルも完全センター出てないと気持ち悪い。Cはその点新車から完全なセンターで左右への揺さぶりもその遊びも含めて完全でしたね。室内の多少のビビりなんかは気にしないけど
この部分だけは僕は譲れないんですわ(笑)(笑)。ではまた、、





Posted at 2019/09/15 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

good-bye メルセデス

good-bye メルセデスいや~。車の出来ではさすがでした。常にこのクラスの指標でいられるのが本当に分かりましたね!ベンツディーラーで10年いたという後輩が転職してきて今僕の後ろの席にいるんですが、メルセデスに乗っちゃうともう他に乗れません!と言っているのも分かりました。車としての性能もそうですが各操作系の節度、色、感触、質感までの突き詰め感は相当ですね、妥協しないというか、妥協したら負けくらいの気持ちで作っているようですね。僕は70万以上オフで購入したし、登録未使用車があんだけ多く出ているのを考えると、定価ー100万ってとこが本当の価格なんでしょうね。
ってことはC180ワゴンで350~400万位なんでしょう。でもこの価格で国産メーカーが同じもの作れるかっていうと正直無理でしょう。それだけの歴史とノウハウがあるのでしょうね。
ただ、、、どうしても付きまとうもの、漠然と考えること、、そう、給与所得者が長期保有していけるかどうかの安心感っていうものが、、薄い。
サラリーマンなら定年が来る、60歳で給与下がる。車はどんどん古くなる、、
メルセデス買うのにそんなこと言うやつは買うな!って言われそうですが、
以後やってくる2回目、3回目の車検、その後の維持費。外車特有の値落ち、、
部品の高さ、ぶっちゃけそこを考えた!
今のモデルはそうそうトラブルはないけど、もし起きたらと考え、値のあるうちに
売却という運びとなりました。いい車であることは承知の上です。
ほんと!人生で良い車に巡り合えました。今のベンツのコマーシャルはハローメルセデスですが
今回僕はgood-byeメルセデスです。
Posted at 2019/06/15 09:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

2500km走行してみての感想

2500km走行してみての感想納車して即クラッチ軽っ、バイク軽っ、その後足回り固っ、エンジンやんちゃ!これ第一印象。
第一段階の慣らし終わるころには慣れてきてちょっと攻めたりしたら、よ~曲がるなこいつ!
こんな感じでしょうかね。見た目はZ1系ですが中身はしっかり今のバイクです。
買って損しないバイクですよ。
実はRSでた際まず思ったのはFXは8年後か?(笑)でした。私が物心ついてバイクに興味出たときはカワサキ=角(FX)なので、しかしそこまで待てず(ジジイになっちゃうので)RS購入となったのです。僕のは普通のRSの黒。
正直火の玉が憧れでしたが前のバイクも黒。もともとビキニカウルのバイクが好きなので今はアクティブのカウル装着してますが、黒のほうが合わせやすく正解だったと思います。
たぶん人生最後のビッグバイクと思うので大切に自分色にして乗って行こうと思ってます。
またいろんな方たちとの出会いも大切にしていこうと考えてますのでよろしくお願いいたしま~す。
Posted at 2018/11/24 10:28:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月17日 イイね!

慣らしツー2

慣らしツー2この3連休は乗りまくりです。とりあえず第1段階の慣らしを終えるべく2日連続で乗りました。

いつものプロフィール画像の白崎海岸に向かったのですが先日の台風21号の影響が残ってて、

園内には入れない事態!

仕方なく和歌山中紀の衣奈漁港に立ち寄ってとりあえずの1枚。

4000回転縛りはキツイな~(たまに5000~6000回すけど、、)

ま、この2日でODOは527kmとなりました!
Posted at 2018/09/17 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

Z900RS慣らしツー!

Z900RS慣らしツー!台風前の納車だったんで全然慣らしもできてなかったのですが、

今日いい天気だったんで地元和歌山の高野龍神スカイラインに行ってきました。

まだ4000回転までの慣らしなんで回せないけど自分が車体に慣れないといけないので、スイスイと

走ってきました。

このRSで気になるところは

①すぐおケツが痛くなる→ゆくゆくハイシートに交換予定。

②ハンドル広すぎで逆に疲れる。→高さはいいけど700mm前後に交換予定

③足回り固い→フロントイニシャル最弱から1.5回転回しまで緩めた。

とりあえず以上かな。

あとちょっと車体が小さいな、あとひとまわり大きくてもいいと思う!

Posted at 2018/09/16 18:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車待ちです。 http://cvw.jp/b/2219451/48419642/
何シテル?   05/09 07:09
マツサンです。よろしくお願いします。 ファミリアアスティナ→ユーノスロードスターVスペシャル→テラノ2700DT→ラウム→ジムニー→ランクル100DT→CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのドレンホースの延長です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 15:37:06
【リコール】燃料ポンプ交換(MTじっくり試乗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:37:30
マッドガードを取付け【前編】(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:32:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
発表から3日目で注文。キャンディトーンレッドです。実はRSは2台目! 三年前まで初期の黒 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC の5MTです。 モーターファームのお手軽30mmキットと ホイールはD10。タイヤ ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
2022年5月28日から乗り始めました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
同居の母親がこれ乗り込むの無理やわと急遽ジムニーから乗り換えします。 納車は決まっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation