• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

9年目に突入w

9年目に突入wあれから早8年。。。
長いようで短いような
短いようで長いような
気がついたら大阪単身生活も9年目を迎える事になりましたw

お久しぶりのブログ更新ですが、今年のGWの話題などを備忘録(残さないと忘れそうなほどたいしたイベントもないのでw)として残しておこうと思います。

今年は4月末に重要な仕事があり4/26に無事契約の運びとなったので、福井県の仕事先からそのまま帰社せず福岡に帰省しました。
受注祝いでそのまま4/30~5/2も有休取得w

4/28はカロツーの洗車、翌29日はフィットの洗車。
洗車後のレッドブルがサイコー👍


4/30はひょんな事から知人の車を洗車する事になり、まさに連日の洗車三昧。

5/1はむぎちゃんの1歳のお誕生日♪


昨年8月に我が家にやってきて9ヶ月、すっかり可愛い女子になりました(爆)

夜は横浜から帰省していた長男夫婦も交えて高校の同級生がやっている小料理屋で会食。


5/2はドッグラン設備も完備されたレストランで楽しみました。


5/3は恒例の高校同窓生ゴルフコンペに参加。
天気にも恵まれ、これでスコアも伴えば良いのですがw
そして夜は当然の19番H

5/4はカロツーのコーティングメンテ実施。

5/5は家内と一緒に玄関周りの掃除をしました。

5/6はモカとむぎを連れてドライブに行き、海で戯れ。


むぎちゃん、疲れ果ててオネムのようですw


5/7、朝から本社に行って先月末の受注報告を行い、大阪に戻りました。

昨年補助金を利用して自宅のサッシ類を断熱構造にしたり、トイレやキッチンを入れ替えてリフォームしたばかりなのに、今年も年明け早々から外壁塗装の塗り替えと老朽化した瓦の補修で結構な諭吉が飛んで行ったので、家内や可愛いワンコのためにもまだまだ頑張って仕事していく次第です!
来年の大阪万博も楽しみ♪(10年目も覚悟!?笑)
Posted at 2024/05/17 18:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族
2023年05月07日 イイね!

GW終了〜

GW終了〜今回のGWは広島支店、九州支店との共同案件があったので4/26から今日まで12日間のロング帰省でしたw

今回の帰省期間中の一番のイベントは、カロツーのガラスコーティングの置換作業です。
4/29から休みに入り、天候も思わしくなかったので、取り敢えず足回りから先行しました。
フィットではちょくちょくやっていたタイヤを外してからの洗浄作業w



これまで簡易コーティング剤でメンテしていたため表面にうっすらとくすみが残っており、脱脂シャンプーとマイクロファイバー手袋を使って洗浄し、OCメンテナンスクリーナーで油分をしっかり除去。
やっぱ外し洗いは隅々まできっちり洗えるので気持ちいいですね。

翌30日はモカちんの様子がおかしく朝から元気がない...



気になってかかりつけの動物病院に連れていくと、ダックスフンドやトイプードルなど「胴長ワンコ」にありがちなヘルニア系の症状が。・゚・(ノД`)・゚・。
そう言えば帰省してから嬉し過ぎで暴れ回ってましたし...
ということで炎症止めの注射と薬をもらい帰宅。
薬が効いたのか夜にはまた大暴れ( ノ ̫<。 )



まあ一安心ですが、もう人間年齢だとアラフィフ(8歳)なのでちょっとは自重して下さいw

5/1は早朝7時より洗車開始です。
BCの中性洗剤で予洗いしてからボディ表面を観察したけどウォータースポットは無かったので、軽研磨は行わずシラザン50に付属していた脱脂シャンプーで本洗い。
納車時に施工したCPCプレミアムコートWGの撥水成分が微妙に残留していたので、OCメンテナンスクリーナーでリセットをしました。



せっかくのコーティング再施工なので今回はボンネット裏側からドア内側やサイドシル、リアのハッチ周りもキレイに洗浄しました。

そしてお昼ご飯を食べて昼からメインのシラザン50を施工です。
製品に付属していたマイクロファイバークロスは使いにくそうだったので、コーティング用に調達していたマイクロファイバーアプリケーターでワンパネル毎塗り広げてはクロスで拭きあげを繰り返します。
液剤の伸びも異常に良く拭き取りも軽いので施工は非常に楽チンでした。



ボディ外周で約30分程度、ボンネット裏やサイドシル、リアハッチに10分、アルミホイールに20分でだいたい1時間程で施工完了。
この状態で翌日まで水分を当てずしっかり硬化させていきます。
写真じゃ判りにくいですが周辺の風景がボディに映り込んでてiPhoneのカメラでもちょっとハレーションで露出オーバー気味になりました。

5/3は会社の元上司に誘われ地元の魚料理店で会食し、奢ってもらいましたw



地元は漁師町なので、さすがに魚だけは異常に美味いです(*´艸`)


5/4は恒例の高校同級生のゴルフコンペに参加。



オッサン、もうスコアアップは無理ポですw

5/5~6はずーっと雨模様だったのでモカちんと家でマッタリ過ごしました。

十分リフレッシュできたので明日からまた頑張って仕事に励みます!
Posted at 2023/05/07 22:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省
2023年01月09日 イイね!

今更ですが...今年も宜しくお願いします🙇‍♂️

今更ですが...今年も宜しくお願いします🙇‍♂️気がついたらもう1/9になってましたw
昨年末は久しぶりに年末まで仕事が入っていたため12/28のお昼過ぎに大阪を出て夕方に福岡入り。
改札には人集りができていたので
「さすがにコロナも落ち着いて帰省が増えたのか〜」
と、在来線の乗継を確認しようとしたところ、人身事故の影響で昼過ぎから運転見合わせ。
復旧は22時過ぎとの案内だったので、高速バスに切り替えて無事帰宅しました。
この日は20時過ぎにも別の場所で人身事故が発生したようで、もうJR九州呪われてるんだと思います。

翌日29日は長男夫婦の段取りで、北九州市の門司区にて向こうのご家族と食事会でした。



関門海峡名物のフグ刺しに舌鼓を打ちつつ、この年末年始にキャリアアップ転職をする事になった長男の所信表明を皆で祝いました。

翌30日は親父の納骨堂にお参りしてきました。



大晦日は長男夫婦と次男と近場のサウナで一年の疲れを癒し、紅白観ながらまったりと酒飲みつつ年越し。
元日は寝正月しようと思っていましたが、朝からモカちんに散歩をせがまれ、初日の出を迎えました。



年始早々からマーキングに余念が無いモカちん。
そして僕らはおせち料理でモカちんは8歳のバースデイケーキですw



1/2は毎年恒例の高校同窓会ゴルフ。
写真が無いのはフェアウェイをなかなか歩く余裕が無かったものとお察し下さい。
しかしちゃんと19番Hまで周りきりました!

1/3はカロツーとフィットの2台まとめて洗車。
つーか寒かった。

1/4はホンダとトヨタの初売りに行って、福袋ゲット。
2台ともにちょっと劣化箇所を見つけていたので、1/5〜8の間にプチ弄りをしました。
最終日の今日は家族でラーメン食べにいきました。



今回はかなり長い(13日間)の休みが取れたので、明日からまた頑張ります!


Posted at 2023/01/09 21:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省
2021年08月16日 イイね!

お盆帰省(後半戦)

お盆帰省(後半戦)まさかまさかの秋雨前線襲来となった今年のお盆期間😂

東京オリンピックが終わるや否や、ずーっと☔️続きでステイホームになりましたね😅
地域によってはまだ安心できない場所もあったりで、心配は尽きません😔

ウチの地元でも時間雨量が凄かったので、BCの洗車動画で『雨水は実は純水と変わらない』という答え合わせを実際に試したり😎



今回の帰省の目標としては、前半戦で念願だったダウンスプリングの導入も無事終わり、雨模様に乗じて音響弄りの方も進みました😊

お盆の後半戦は年頭の寒い時期にひっそり装着していたGVのルーフスポイラーと、先月調達済みで未装着だったリアバンパーステップガードをボディ同色のホワイトパールクリスタルシャインに塗装する事でした😋

※暫定黒塗装Ver.

※SUSのシルバー

辛うじて晴れ間が残っていた10日の午後にサフがけからベースコートとパールまでをなんとか終わらせて、翌日より雨模様になったため部屋の中でポリッシャを使って塗装面の磨き😉

その後もなかなか陽が差さない日々が続き、モカちんを連れて雨中ドライブに行ったり。


そして帰省最終日の15日朝にやっと🌞😊🌞
朝から最終のウレタンクリアを吹き終わりました😆
昼から今回の帰省の最大イベントである2回目のワクチンを接種して、夕方には大阪に戻りました。

楽しみにしていたプチオフも家内の実家訪問もゴルフも全部中止でしたが、まだまだ猛威を奮うコロナ感染に注意しつつ、3密にならないよう引きこもりがちなお盆休みとなりました😭
今月末の帰省では晴れると良いな~🥰
またモカちんを連れてこんな夕焼けを見に行きたいな~🥺





おしまい。
Posted at 2021/08/16 11:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2021年08月10日 イイね!

お盆帰省(前半戦)

お盆帰省(前半戦)8/6(金)の夜からお盆帰省しています😊
今回は先月受けたコロナワクチン2回目の摂取がメインです😅
とは言えせっかくの長期休暇なので、しっかり計画を練って車弄りを行います😋

本当は某みん友さんから先月末に地元でプチオフのお誘いを頂き、久しぶりにお互いの新しい車🚗を見せ合いこしようと楽しみにしていたのですが、大阪が再び非常事態宣言再発になった事もあって、やむを得ず中止としました。
なので、この際溜まっていた弄り案件を一気に放出する事に😆

まずは第一弾としてダウンスプリングのインストールです😎
カロツー買ってずっとほな師匠から下げろ下げろと勧誘を受けつつも
「今回はノーマルで乗る😤」宣言をしていました。


今年2月にGRガレージに遊びに行き、COXボディダンパーを導入する相談をしましたが、残念ながら車種対応リストに無いため効果の保証ができないと暗に断られ、代わりにTOM‘Sのパンフレットだけ貰って気持ちは断念の方向でした。
ところが自動車ジャーナリストの山本シンヤさんのYouTubeチャンネルでTOM‘Sカスタムのカロツーコンプリートカーが紹介されていたのを見て、ダウンスプリングにロックオンしてしまいました🤣

早速大阪からディーラー担当者に製品の調達と組み付け日程の電話相談です😎
市場流通が少ない製品のためネットでは基本定価販売でしたが、D担当が頑張って10%引にしてくれて、オマケに工賃も頑張ってくれました😉

問題は『家内の目をどう誤魔化すか』😭
これはフィットから続く永遠のテーマです🥺
帰省翌日の朝9時前から家を出て、ディーラーに行って半日以上帰ってこない...
もうね、絶対に怪しい動き方になります。
一応足回りのチェックと調整と偽っていましたが、ディーラーの工場長が
「これぐらいなら絶対にバレませんよ❗️」と力説(もうこの時点で販社も巻き込んでますがw)されるので、あくまでも
【アルミをインチアップした弊害で乗り心地が多少悪化していた】事にしました😆
そこで乗り心地改善のための
コンフォートダウンスプリング
※コンフォートとは?➡️ (英: comfort)は安心感、快適さという意味。
を導入する事にしたのです⁉️

帰宅しておもむろに家内に製品説明(※再現画像)

姑息な手段😎

幸い夏の棒茄子🍆が想定外に出た事と、昨年度決算で会社から個人表彰を貰えたので、そのお金にてアルミで悪化した乗り心地改善を私のポケットマネーでさせて頂きます‼️という話で一件落着😇



今後家内が輪止めでエアロをやらかす危険性については、アライメントデータを見せて「輪止めに頻繁に当てるとエアロガリっちゃう結構狂うみたいね?」と意味不明に煽りました🤣

日曜の夜から月曜の昼にかけては台風が通過した影響で結構な大雨☔️になり、月曜の午前中は車内で弄れるチューンアップトゥイーターの取付を行い、昼過ぎから雨も上がったのでモカちんとドライブに行きました🚗
当然っちゃ当然ですが、台風一過でいつもの海岸は大荒れ🌊
駐車場はサーファー🏄‍♂️🏄‍♀️達の車でいっぱい、しかもたまに寄せてくる波しぶきが消波ブロックに当たって盛大にカロツーに潮水を振り撒きます😱




モカちんもちょっと怖がっていたので、運動公園に場所を変えてお散歩です🐶🚶‍♂️
これまた当然ですが、いつもは子供たちで賑わう公園も台風の影響でガラッガラだったので、モカちんもノーリードで走り回りました😁



以上、お盆帰省前半戦の日常でした😍
Posted at 2021/08/10 23:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation