• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

本日2本目のブログは…

本日2本目のブログは…REIZさんが販売中のLEDヘッドライト 16000lmのレビューのため、近所の山道を走りにいきました。

【純正ハロゲンHBとREIZ LED HB(16000lm)の比較動画】


昨日換装前の標準ハロゲン動画を撮影に行った時はいい感じに撮れたんですけど、今日は昼間気温が上がったせいか、夕方まで降り続いた雨の影響で霧が発生していたため、比較としてはLEDにちょっと不利な状況でした。

明るい事は確かに明るい、それははっきり実感できたのですが、やはり霧の中では白よりも黄色が有効かも知れないなと感じました。

それからハイロー切替でロービームのみの時の明るさが異常に暗く感じたこと。
今までフィットの純正LEDロービームって結構明るいと思ってたのですが、LED特有の綺麗なカットラインが夜間走行時の視界上半分がほとんど目視できないレベルなのを再確認できました。

僕は実はこれまでハイビームに関してはあまり重要視していませんでした。
ところが先日ネットニュースでこんな記事が。

ハイビームの使い方、「交通の教則」に明記へ(YOMIURI ONLINE)

この記事によれば、道路交通法に基づく新教則では歩行者らを早期に発見するため、交通量の多い市街地を除きハイビームを使うべきだと明記するとの事。

なかなかタイムリーな記事だなぁと思いながらも、すっかり記憶の片隅に。
そして今日動画を撮り終えて帰宅する途中、思わぬモノが。



左コーナーを抜けた直線50m先にソイツは現れました。

タヌキです(爆)

すれ違いざまに目視で確認できたので間違いありませんw
LEDライトのあまりの爆光に一瞬視界が真っ白になったのか、一度こちらを見て固まり、慌てて道路脇に逃げ込みました。
これ、ロービームだったらたぶんタヌキに気づいたのは10m手前ぐらいだったと思います。

思わぬ形でLEDハイビームの恩恵を受ける形になりました。
Posted at 2016/10/22 23:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月22日 イイね!

オサーン、EVAに乗る。

オサーン、EVAに乗る。前回のブログがあまりにも反響が大きかったので(笑)、今週の帰省をレポートします(爆)

10月の帰省は15日が会社のBBQ大会、月末は業界の飲み会があるため、急遽21日からに変更になりました。
目的はLEDハイビームの取付がメインですが、有休も消化できていないので1日早く取得して帰る計画をしたところ、金曜日は嫁さんが朝から夕方まで仕事が入っていたので、前から計画していた「ハイドラでこだまに乗って全駅緑化計画」を決行する事に。

早速予約をしようとJR西のサイトを閲覧すると、【新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト】なるイベントを発見。
指定席も普通に空いていたので、この便に乗る事にしました。

早朝に博多駅を発車した"500 TYPE EVA"が午前11時過ぎに終着駅の新大阪駅に到着しました。


ホームには到着を待ち構えているサラリーマン多数w
EVAカラーでデコレーションされた流麗なフォルムの500系は、確かにカッコいいです。


折り返しで博多に向かうこだま741号は定刻通り11:32AMに新大阪を発車~♪

客室内は内装やドアなどもEVA仕様になっており、駅の到着・出発では「渚カヲル」(声:石田彰氏)による車内自動放送が流れます。
「渚カヲル」を知らない僕にはアレですがw

EVA号は順調に進み、途中姫路駅ではきっと黒船さんが僕をお見送りに来ているだろう(爆)と思い、ホームを探しましたがいませんでしたw
姫路駅はホームの転落防止柵が無く、鉄ヲタさんには人気の撮影スポットだそうなので、後続ののぞみに抜かれる間に撮影。


またこのEVA号は2号車が専用シート仕様に、そして1号車はジオラマやフォトコーナーに加え、"500 TYPE EVA実物大コックピット"が設置されています。
これはネタになると思い、抽選に応募していたところ


当選しましたw
実物大コックピットにオシリが収まるか不安でしたが、無事搭乗(笑)
コックピットに乗り込むとイベント発生!
前面に配置された液晶には実際のEVA号走行画面が映し出され、そこに使徒が襲いかかりますw
JRの尾根遺産が、
「両手を前にかざして!」
と僕に指示。50歳過ぎのオサーン、困惑(爆)
「トリガーを押してとどめをさして下さい!」
(いい加減にして下さい)オサーン、心の声www
言われるがままに使徒撃退。
そして記念撮影(爆笑)


無事体験搭乗も終了し、EVA号は広島駅を過ぎ新岩国駅へ。
すると突然乗客の携帯・スマホからの警告アラーム音が一斉に鳴り響きます。

「うわ~、こんな演出もあるんや~」

いやいや、それはありえんやろと考えていると、トンネル内でEVA号緊急停止!


鳥取県で震度6弱の地震発生でした(ToT)


トンネル内で停止し室内の照明も空調もダウンし約30分間、やっと復旧し動き始めました。
後続ののぞみが遅れているせいもあって、各駅停車の待ち時間が発生せず、新下関までには遅れを取り戻し、僕の目的地「小倉駅」にはほぼ定刻通り到着しました。
小倉駅のホームからEVA号をお見送り。


在来線で最寄駅に到着すると、駅のロータリーにはモカちんがお出迎え。
「パパー♪♪」


行き当たりばったりの帰省計画でしたが、なかなか貴重な体験をさせて頂きました。
Posted at 2016/10/22 18:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2016年10月20日 イイね!

明日から帰省します^-^

明日から帰省します^-^先週までである程度仕事のキリがついたので、明日から有給休暇もらって1日早く帰省です。

先月のREIZさんのプレゼント企画で50%オフ購入権をいただき、早速16000ルーメンの爆光LEDヘッドライトを購入したので、今回の帰省期間中に取り付けしたいと思います♪

どのようなレビューになるかはお楽しみという事で(笑)
帰省する時はあいにく天気がビミョーなのがここ最近の定番になっておりますが(爆)




明日休みなので本来なら今夜から帰るところですが、ちょっと気になっているイベントがありまして…
と言っても、僕は世代がちょっと違うので正直興味があるわけでもないのですが。

新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト
山陽新幹線全線開業から40周年を記念して、昨年11月からJR西日本が「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」なる企画をやっておりまして、500系を"TYPE EVA"にデコレーションした車両を博多~新大阪間で1日1往復させています。
博多からの折り返し新大阪発が11:32発なので、明日はこの"500 TYPE EVA"に乗って、こだまで各駅停車ののんびり帰省をすることにしました(爆)


車両運行中に抽選で1号車の「実物大コックピット搭乗体験」が当たるという事で期待せず申し込んでいたら、見事当たりましたw

50過ぎのオサーンがなにしとんねん!とか言わんといてね(*´∨`*)
関連情報URL : http://www.500type-eva.jp/
Posted at 2016/10/20 13:14:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月07日 イイね!

高校野球観戦!

高校野球観戦!今日から第98回全国高校野球選手権大会が始まりました。
大会1日目、僕の故郷福岡県代表の「九州国際大付属高校」が第3試合で登場するとあって、今朝は朝から掃除洗濯を済ませ、お昼前にはマンションを出ました。

1試合目が終わり、2試合目から観戦。
今春の選抜王者、智弁学園はさすがに強かった。

そしてついに第3試合。



今回、九国の出場選手の中に次男の中学硬式野球チーム時代の後輩Y君がいました。
2年生で見事スタメン出場です。
初回1死2塁のピンチで、Y君の頭上を打球が襲います。
周りで見ていた人たちは打球を見失ったと思ったようでしたが、中学時代からよくやっていたいわゆる"フェイク"をこの大舞台でもやってみせてくれました。

九州国際大付、外野の堅守で接戦に「いい送球ができた」

結局タイムリーは打たれちゃったけど、その後更に追加点を取られそうな場面で右中間の打球にダイビングキャッチ!

1回裏の最初の打席でもセンター前クリーンヒットで出塁!
この回逆転の口火を切りました。


その後、追いつき追い越されの、まさに『ルーズヴェルト・ゲーム』



試合には負けてしまいましたが、良い思い出になりました。
Y君は5打席3打数2安打2四球1三振と、納得のいく結果。
まだ2年生、来春と来夏に向けてもう一度この聖地を目指して欲しいと思います。

さて、明日から仕事頑張ります!
Posted at 2016/08/07 22:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月23日 イイね!

マターリ休日にブツが…

マターリ休日にブツが…先週は帰省して部屋の掃除をしていなかったので、今日は朝から洗濯やってフローリング水拭きしました。

昼から休日出勤して溜まっていた雑務をチャチャっと片付け。

晩ごはんの買い物を終えて自宅に戻り、洗濯物を取り込んでいると

「ピンポーン♪」

とチャイムが鳴りました。

宅配便です。

やっと頼んでいたブツが届きました!

早速開封。

「うはwww」



カワユイw



ホンモノよりもちょっとおデブだけどww


父ちゃん、強く生きてね…
(モカちん、心の声)

Posted at 2016/07/23 22:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation