• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題ギリギリで間に合いました♪

先日の「ラバースプレーラッピング→逃亡→素直に剥がす」の従順な態度が功を奏したのか、はたまたこのフィットに代る自分の車を買う決心をしたのか(汗)、金曜日にはっきり"ソレ"とわかる円筒で梱包されたTARO WORKSの4Dカーボンが届いた際も
「今度は簡単に剥げたりしないヤツ?」
と言われ、確信しましたw
「○○(次男)に手伝わせたらいいんじゃない?」
「ですよね」

さあ、夏休みの宿題を終わらせます。

まずはボンネットガーニッシュを外し貼付面の脱脂をした後、ナイフレステープで前回のイメージでカット面を入念に決めました。


次男に反対側を持ってもらいながら、真ん中から両サイドに向けてスキージを使って空気を抜きながら丁寧に貼っていきました。
一部エアが残りましたが、ホットガンで軽めに温めてやると問題ありませんでした。

残念ながら写真撮る暇は今回もなく完成ww


かねてよりボンネットラッピングしたら一緒に施工しようと考えていたボンネットガーニッシュも同じシートで方向に気をつけてラッピングして取り付けました。


夏休みの宿題、完成です。


以前の妄想とほぼ同じ仕上がりに大満足です!


完成後、手伝ってくれた次男とドライブにでかけ、
「イニDの館 智幸のシビックみたいやん♪」
とお褒めの言葉w
ていうか、僕の趣味を家族の中で唯一理解してくれる壁Jr.です(爆)

帰宅したらモカが僕をじっと見て言いました。

「ふ~ん、エスロクあきらめたんだ?」


(>∩<)イヤーーーーーーーン!!
Posted at 2015/08/30 18:22:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年08月22日 イイね!

嫁の居ぬ間に

嫁の居ぬ間にヒャッホーーー

ボンネット、ラッピングしたった!






まだラバースプレーが乾いてないぜーw





午後3時。
残り2時間。

嫁を仕事場に迎えにいったら

剥がされる運命だぜぇぇぇ(号泣)

Posted at 2015/08/22 13:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年08月13日 イイね!

お盆入り→仕事→弄りw

お盆入り→仕事→弄りw今日から盆の入りですね。
親父はどこに帰ってきているのでしょうか(笑)

会社はカレンダー通りで今日から休みでしたが、盆明けの業務の都合で午前中は自宅でパソコン使ってお仕事でした。

お昼過ぎには目途がたったので、先日楽天で調達していたラバースプレーを使ってプチ弄り決行!
フロントグリルのメッキ部分をシートで赤色化していましたが、約半年足らずで見事に色が抜けてしまいましたので、一旦剥いでからラバースプレーで着色してみた。
塗る前にシリコンオフでしっかり脱脂した後、新聞紙でテキトーにマスキングw
いい感じになりました^-^


Before→Afterです。


マスキングから漏れた部分が薄っすらと着色されましたが、シリコンオフで拭き取ると綺麗に落ちます♪
余りに簡単な作業だったので、調子こいてリアガーニッシュも塗り直ししました。

【リアガーニッシュの変遷】

①2014/11
 赤のカーボン調シートでラッピング
→最初はいい感じでしたが、Fグリルのメッキ同様に半年で色が落ちてしまいました。
②2015/06
 テールランプ着色用スプレーで塗装
→これは期待以上の出来でした。下地のメッキがいい感じに透過するので、鏡面の仕上がりとなり、リアランプとの調和も抜群!
…だったのですが、実はこのレッドテールスプレー、ランプ部にはしっかり定着してくれるのにガーニッシュだといつまでたっても塗装が硬化してくれませんでした。
塗装面がベタついてしまうので、洗車のたびにコンパウンド使ってゴミを除去してきたのですが、そのせいで塗装厚が薄くなってしまい、先日の洗車で下地が見えてしまいました。
③2015/08
ラバースプレー使用(今回)

→色目はスーパーレッドで前回よりも派手になってしまいましたが、とにかく施工性は抜群です。
ムラにもなりにくく、塗装経験の無い方でも簡単に塗れると思います。
耐久性は?ですが、色が抜ける前にたぶん剥げちゃうと思います(爆)
Posted at 2015/08/13 20:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年08月07日 イイね!

妄想シリーズ(最近気になっているパーツ)

妄想シリーズ(最近気になっているパーツ)久しぶりの妄想シリーズw

先日黒ちゃんが"SILK BLAZE フロントスポイラー"の購入に踏み切った記事を読みまして…
リップスポ自体も非常にカッコよくて、羨ましい限りです。
そしてSILK BLAZEのFITスペシャルサイトを見ているうちに、かなり気になったパーツがありました。

それがフロントグリルです。

この造形、僕のほぼ理想です。
免許取り立ての頃に憧れたニューマン・スカイラインRSの前期型(鉄仮面じゃないヤツね)のグリルが大好きで、このシルクのグリルはまさに"ツボ"なんです♪

そこで愛車プロフのフロント画像を利用して、このパーツを妄想してみます。

現行オリジナル


ぶっちゃけFITのグリルって不評で無限を含めた社外品に交換する方も多いのですが、僕は純正グリルもキライじゃないです。
Type-Rエンブレムに交換する事は賛否両論はあると思いますが、おかげでブタ鼻のようなくぼみも無くなりますし。

で、この画像にシルクのグリルを組み合わせてみました。


グリル下部のボディ同色部分はブラックと同色が比較できるようにセンターで色替えしてみました。
皆さんはどう感じられますか?
今のところS660購入に向けて、これ以上FITを弄る気を抑えてたりもするのですが(爆)

週末の貴重な時間ですが、忌憚の無いご意見をお待ちしております。
Posted at 2015/08/08 00:58:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年06月14日 イイね!

レッドテール改修

レッドテール改修過去のブログを遡ると、昨年11月にリアランプのクリア部分をフィルムでレッドテール化していました。

TARO WORKSのレッドフィルムによる施工でしたが、満足のいく仕上がりでした。
今年に入って春先にふとリアを見ると、フィルムが色褪せしてピンク色に…
やはり耐久性に難ありという事ですね。

Dのサービスの方からは、
「ピンクも結構いいんじゃないですか?」
とは言われましたが、やっぱりRSテールへの憧れは強く、先週から再びレッドテール化を進めました。
今回使用したのは、尼などのレビュー評価も良かったのでダイヤワイト DIA-3100で着色する事にしました。
気に入らなかったらDIA-10 ペイントリムーバーで除去すればよいのでオススメです。
まずはユニット上部を施工しました。
着色前にYOURSのベースクリーナーで油脂類を除去したおかげで、赤のノリもバッチリ。

屋外作業につき、多少のゴミは噛んでしまいましたが、1週間後に塗装が定着しているのを確認の上、ヘッドライト磨き用の超細めのコンパウンドで磨いてやると、表面に付着していたゴミや液ダレを取り去る事ができました。
で、先週に引き続きブレーキランプ部分の着色に入りましたが、以前リアガーニッシュを赤色化していた事が脳裏をよぎり、結局ガーニッシュ下ラインに合わせて着色しちゃいましたw

こうなるともう再びガーニッシュレッド化に拍車がかかります。
で、ふと考えたのが
「このレッドスプレーで着色したらどうなる?」
という思いでした。
これなら下地のシルバーメッキを生かしつつ、レッドメッキ化できるのではないかと。
幸いスプレーも半分近く残っていたので、本日チャレンジしてみる事に。

できあがり。

多少の塗装ダレやゴミの付着はありますが、来週ぐらいにコンパウンドかけたら綺麗になると思います。
塗装して室内で乾燥している間、暇だったのでタイヤを外して内側まで洗浄し、ガラスコーティングしてやりました。


梅雨の合間の2日間、良い運動になりました♪
Posted at 2015/06/14 21:04:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation