• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

GW、2日目♪

GW、2日目♪GWまっただ中、お仕事の皆様ご苦労様です!

自分も本当は出勤する予定だったのですが、5月7~8日が急遽出勤になっちゃったので前半でお休みをいただくことになりました。

嫁さんもパートがお休みだったので、お買い物にお付き合いして荷物持ち♪
この前の洗車でちょうどゼロウォーターが切れていたので、買ってもらいましたw

ヽ(^◇^*)/ ワーイ
お手伝いはするものですねw

せっかくなので、日頃コーティングかけないリアガーニッシュの裏もかけちゃいました!

せっかくなので、ほな♪ちゃんもやっていた雨ジミ対策に着手。
でも商品を購入していたわけではないので、たまたま余っていたモールを流用する事に。

えっ?使い方間違ってるって?
いいんですw
余っているモンはちゃんと使わないとね^_^


たまたま余っていたのでになりましたw

マターリ車弄っていると、運送屋さんが来ました。
楽天で頼んでいたサングラスクリップきた♪


車の中でムフムフしていると、目の前に1台のライフが停車。
D友やんw
「今からお客さんのクルマ返しにいくけん、ついてきてその後Dまで送って~」
との事。
僕が今日休みなの知ってて、利用されましたw

Dに送っていくと、S660が入庫されていたので、敷地内で試乗させてもらいました。
やっぱリアからのエンジン音ってエエなぁ~


さて、明日もお休み。

暇や~ww
Posted at 2015/04/30 19:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2015年04月29日 イイね!

REIZ TRADING プレゼント企画♪

REIZ TRADING プレゼント企画♪自分は根っからの「文系」で電装関係には疎いため、ほとんどその類の弄りはしていない(できないw)のですが…

唯一、ヘッドライト下にLEDのチューブライトを設置しています。
REIZ TRADINGさんが運営している楽天市場内のショップで購入しました。

白/アンバーのLED114発×114発がシリコンチューブ内に収まっているため、LEDのツブツブ感が目立たない事や、ウインカーと連動してアンバーが点灯するので、夕暮れ時は結構いい感じらしいです。(友人談、自分では見れないのでw)

そのREIZ TRADINGさんが、みんカラお友達2000人記念企画で製品装着画像をアップすると抽選でプレゼントがあるって事で、恥ずかしながら応募ブログを書いてみる事にしました。

REIZ TRADING プレゼント企画♪ お友達2000人記念_写真コンテスト♪♪♪

写真が2枚必須という事なので、近くの公園で撮ってみました。





実は今まであまりマジマジと見たことなかったのですが、思ったより目立ちますね(汗)
チューブの長さが片側60cmあり、設置長に合わせて切断しても良かったのですが、ほら、自分電装系ダメな人なんで(笑)、余った分をグリルの裏側に逃がしているんですが、それがグリル内を薄っすらと照らしていたというw

Q1.装着商品名
LED シリコンチューブライト 白/アンバー
パーツレビュー

Q2.こんな商品あったらいいな~、この商品欲しいな~と思うもの
こういうヤツww


ちなみにREIZ TRADINGさんは地元福岡の会社なので個人的に応援しています。
Posted at 2015/04/29 21:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | タイアップ企画用
2015年04月18日 イイね!

取り敢えずリアのみ貼ってみました。

取り敢えずリアのみ貼ってみました。先日シートカバーを変更した事で内装のファブリックとの統一感が無くなりましたので、内張りを以前から調達していたPVCシートに変更しました。

本当はアイルトンほな♪さんファンキーHOさんがされているように内装パネルごと外してから純正のファブリックも剥がしてやると完璧なんでしょうが、先週の愚行により家族からの信頼を著しく失っている立場上、嫁のいぬ間にサッとやってしまわないといけないので、みん友のcoralblueさんがコンソール周りに施工されていたシンコール社製の糊付きオールマイティを使いました。

この製品のいいところは糊付きと言ってもそんなに強い接着力ではないので、純正ファブリック地を剥がさずに貼れる事ですね。
また伸縮性もありますので、曲面の施工も簡単な点です。

あまりに簡単な作業なので写真はありませんが、大まかに型取りしてから切り出してやり(縦横でシートの伸びが違うので、伸びやすい方向を確認しておくこと)、あとはドア開けて位置決めして貼るだけです。
5mmほど大きめにカットしておけば、あとは隙間に内張り剥がし使って押し込んでいくだけなので、難易度☆1のお手軽DIYでした。
押し込む際に糊で内装が汚れる事があるので、シリコンリムーバーでサッと拭き取ってあげればよいです。

その後はレザー用のコンディショナーで仕上げしました。

知る人ぞ知る逸品w

かなりしっとりに仕上がります。
写真はかなり太陽光下で赤がきつく写ってますが、実際には枯れた赤ワインのような風合いです。


ちょっと高くなったけどパンチング加工にしたことで、合皮のテカり感もなく良い感じに仕上がりました。
全部替えると恐いので、まずはリアドア2枚施工して、嫁さんの様子をみますw
Posted at 2015/04/18 16:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

批判は受け付けますw

批判は受け付けますwえー、先月頭に開催された楽天のお買いものマラソンで、せっかく調達したブラックメタリックの3Mシートは、家内の反撃により日の目を見る事もなくクローゼットの隅で横たわっていますw

このような妄想外観は間違いなく実現が困難である事がわかりました。
では、もう弄りに終止符をうつのか?


否!

「じゃあ、内装弄るんだったら文句ないんだろぉぉお!」
という、まるで中学生のガキがお母さんに怒られてやみくもに反発するようなものでしょうか?

これまでは家内にバレないようにバレないようにとやってきましたが、たぶん繋がっていた凧の糸が切れてしまったかのように、キレッキレのブツを購入してしまいました。



赤ベースのオーダーカバーw



嫁が言葉を失いました…

「ね?この前買った赤のシフトノブとやっとマッチしたでそ?」


全世界が涙に包まれた…

長男が一言呟きました。

「父さん、お母さんが可哀相よ…」
Posted at 2015/04/12 18:45:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

次なる妄想のハードルが高すぎて…

次なる妄想のハードルが高すぎて…昨年秋ごろから考えていたことなんですが…

自分のクルマは嫁さんの日頃の足として使用されることが前提なので、動力系や吸排気系は基本的に弄れません。
ライトチューンならば、とも思うのですが、弄りだすとキリがなくなる傾向があります(汗

例えば足回りとか。
最初は見た目がオトせればそれでいいや!と思っていたのですが、スラッガーさんの弄りなどを拝見するとやはり導入したくなってしまう。
マフラーなどについても然り、です。
結局行き着くところはクルマの基本性能を大きく変えることがない、手軽に戻せる外観弄りに終始してしまうんですね。

今、妄想しているのがボンネットとルーフのブラック化です。
みん友のsffzさんのFITがすでにボンネットの施工をされているのですが、なかなか精粋で気になってます。
自分のFITだとどうなるのか?っていうのをフォトショップを使って、色々と加工してイメージを出していくのですが…


結構、イケんじゃねーか?

などと、妄想しておりました。
で、先日もこの妄想作業をしながら、途中でお風呂に入ったのですが、風呂をあがると嫁さんが、
「アンタ、またなんか変なモノ貼り付けようとしてるでしょ!」
と怒り心頭な面持ちで立っていました。
PCの妄想画像が見つかってしまったようです。

実はこの妄想実現のため、先日開催された楽天スーパーセールでコチラの商品を調達していたのです。
カーボン調ではなくグロスタイプのブラックメタリック仕様。
商品が届いた時、嫁には走行中の小石はねなどを防護する「被膜」だと説明しておりましたが、それが妄想画像と繋がってしまったようで、
「こんな事しても、私絶対に剥がすからね!」
と豪語されてしまいました(号泣

ちなみにこのツートーン化の根っこにあるのは、若かりし頃に大好きだったこのクルマの影響が大きいです。

[デ・トマソ・パンテーラ]
Posted at 2015/03/15 12:03:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation