• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

REIZ TRADINGさんのオフ会

REIZ TRADINGさんのオフ会昨日はREIZ TRADING Fan Meeting 2015 in 響灘緑地 グリーンパークに参加してきました。
みんカラでも友達3000人突破という事で、ここんとこかなり元気に活動されているREIZ TRADINGさん主催のオフ会という事で、遠くは大阪や鹿児島から多数の方が参加されました。

イベント告知の参加メンバーをみるとN-BOXオーナーさんが大多数で、フィットは1台も参加表明が無かったのですが、みん友のファンキーおやじさんをお誘いしたところ、参加を快諾していただき、更には[FIT RS]youさんまでお誘い下さり、お蔭様でフィットも3台で元気に参加しました♪

朝9時に会場近くのコンビニで待ち合わせ、9時30分から受付を済ませ、10時よりオフ会開始です。

参加者の自己紹介も終わり午後2時まではフリータイムという事で、ファンキーおやじさんから「さあ、やるかw」と見せられたのがコレ
コムエンタープライズ社のパドルスタートキットです。
電装系がからっきしダメな僕に、なんという高いハードルw

しかしファンキーさんの言うとおり、午後2時までダラダラと時間潰すのもアレなんで、じゃあみんなでやりましょう!という事になり、ファンキーさんのフィットを木陰に移動させて作業開始です。
作業風景はファンキーさんのブログ(撮影:youさんw)におまかせしますが(爆)

ファンキーさんのフィットには電装系弄りに必要十分な工具類が積載されており、ステアリングまわりから順次メーターパネルもバラしました。
メーター裏のケーブルを躊躇なく切断していくファンキーさんw
ホンダD勤めのyouさんもビックリです(爆)
途中疲れて、ファンキーさんが手を抜き始めたので(笑)、僕がダメ出しします。
手は動きませんが、口は滑らかな僕ですw

オフ会参加者が会場近くで昼食をとりにいく中、僕ら3人は黙々?、いやバカ話をしながら作業を続けました。
そして無事作業も終わり、ファンキーさんがパドル長引き。
無事フィットのエンジンがかかりました。
先日装着されていたSモードボタン移設と相まって、そういうのが好きな人間にはたまらないギミックです^-^
気がついたらちょうど午後2時になっていました。

それからREIZさんのジャンケン大会がスタート!!
イケメンの若シャチョーさんもノリノリで、総額50万?のREIZさん商品が気前よくバンバン提供されました。
僕ら3人はどうも欲の皮が突っ張り過ぎていたのか、何度も最後のジャンケンまで進出しましたが決勝戦で全負けww
それでも結構な賞品をゲットできました。


最後に参加者全員で記念撮影です。
なぜか隊列の最前列にw

REIZさんが持ち込んでいたドローン使って上空からたくさん撮っていただきました。
REIZさんのアップが楽しみです♪

あまりに楽しすぎて、今回も写真撮る暇がほとんどなく(爆)

【ファンキーおやじさん】


【[FIT RS]youさん】


そして自分のフィットは…
撮ってませんでしたw

なので、先日の近所の海で撮った写真でごまかします(苦笑)

今回のオフ会を企画いただいたREIZ TRADINGさん、そして一緒に参加して下さったファンキーおやじさん、[FIT RS]youさん、有難うございました☆
Posted at 2015/10/18 21:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月19日 イイね!

七岸参戦!

七岸参戦!前夜祭の勢いそのままに…

二日酔いでちょっと重い頭を朝シャワーで目覚めさせ、ほな♪ちゃんと7:00AMにホテルをチェックアウト。
僕が先行でほな♪ちゃん's S660が後ろからついて阪神高速に乗り、一路七岸へ~
ってかS660低すぎて、ルームミラーに映らないw

無事にオフ会の聖地"ナナガン"に到着。
うはwこれはwwっていうナイスロケーション♪
車中泊をしたファンキーさんも既に到着していて、取り敢えず3人でテント立てたり準備開始。
そうこうしているうちに黒船さんやsoramame_eさんはじめ、今日ご参加の面々が続々やってき始めました。

ところが、8時前から雨がポツポツ降り始め、その勢いは増すばかり。
ふと周りを見渡すと、"晴れ男"の黒船さんがいない…
そして開催時間ギリギリにヨシユキさんやはとですさん、M@Cさんと一緒に再登場。
「あ~、みんなを迎えに行ってたんだ」
しかしその真実は…(参照2爆)

ほな♪ちゃんの仕切りでオフ会開始です。
まずは各自の車の前で自己紹介。
僕の地元じゃ滅多にお目にかかれないような、個性溢れるフィットが勢揃いしました。

エアロひとつとっても無限のフル&ハーフを筆頭にノブ・GV・AIMGAIN・インタークロス・ラストステーションなど、ちょっとしたエアロ品評会の様相ですw
その華麗なボディを先ほどの雨の滴が玉になって流れ落ちる様は、
「みんな、きっちり洗車&コーティングしてるなー」
という事ですね。

ヨシユキさんのデッカイ羽根に食いついたと思ったら、今度ははとですさんのサウンドシャキットの洗練された音や内装を堪能w
そうやって1台1台、あちらこちらで弄り談義が花咲きます。
失敗談やパッと見で気づかないような細かい拘りの弄りもあったり、単にお金をかけず手間暇をかけた各オーナーの想いが伝わってきました。
途中で急遽奥さんの許可をもらって参戦したゆう@大豆さんの黄色フィットも参戦。
その余りの低さに一同驚愕w

気がつけば朝方の雨が嘘のように晴れ間が出てきて、ジリジリとオッサンの肌にシミを作りますw
お昼も近づき、各自が持ち寄ったお土産争奪のじゃんけん大会で盛り上がりました。
ここでもヨシユキさんのまさかの伝説が生まれ(参照3w)、爆笑のまま撮影会へ…

橋のたもとでは別のオフ会があっていたので近づけず、色分けに並べ替えて整列してから全体写真をパチリ。


その後、ちょうど水溜りができている場所を発見し、ここを利用して車のパンフみたいな個人撮影に突入です!

※各車の個別画像はフォトアルバムに上げています^-^

楽しい時間というのはあっという間にたってしまうもので、一応解散挨拶は終わったものの皆さんいつまでもハイドラやったり雑談したり。
この時間がもっと続けばいいなと思いつつも、昨日から放置していた長男から電話が。
「今、大阪港駅に着いた~」
という事で皆さんに挨拶をしてオフ会会場を後にしました。

長男も昨晩は大阪の大学に通う高校時代の友人と久しぶりに飲み、ネカフェで泊まって昼間は大阪市内をブラブラと観光して楽しんだようですw
帰りの道程も特に混み合う事もなく順調に進み、途中門司で高速を降りて門司港レトロに行く余裕w

遅めの夕食を取って帰宅すると、嫁は飲みに行ってました(爆
ええ、当然迎えに行きましたよw

本当に楽しい2日間になりました。
そして、七岸を終えて…に続く(かも)
Posted at 2015/07/20 23:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月18日 イイね!

七岸前夜

七岸前夜いよいよ念願のナナガンオフ会である!
オフ会にて参加者の方へのプレゼントとしてナンバー隠しを作成しつつ、自分用に別のモノも作っていました。
無念仕様のナンバー隠しw
これは以前、みん友のふじやまさんに貰った無念ロゴを加工して作成したもので、今回参加されなかったふじやまさんの代りに連れて行くことにしました。


前日の雨はすっかり上がり、空もだんだんと明るくなり始めた午前7時。
荷物を積み込むために駐車場に行くと、昨夜の台風の影響でフィットのボディに葉っぱなどが付着していたので、まさかの洗車開始(爆
すると嫁が出てきて「なんで出る前から洗車~?」というので
「日頃この車を使っているアナタが手入れをしていないと思われたくないので」
と言うと、急に洗車を手伝いだしたww

一緒に大阪に行くことになった長男にも、モカの鼻汁で汚れた窓ガラスの内側などを拭かせ、8時に自宅を出発!
最寄のICから高速に入り、早速Sモードに切り替える。
先日交換した柿本改のサウンドも心地よく、フィットは順調に東へ。
関門海峡を渡るころにはすっかり日も明けて、雲の合間からは太陽がのぞき出した。
下松SAで1回目のタバコ&トイレ休憩。
吉備SAで昼食をとり、あとは今日の宿泊先まで一気に爆走!
ホテル近くの駅に長男を降ろし、予定より大幅に早く15時30分にはホテルに到着、ちょっと飛ばし過ぎたかな?と、インフォDSP見ると
28km/l(凄
やっぱこの車、スゲーなと実感。

ほどなくほな♪ちゃんも到着、久しぶりの再会である!


S660を見ながら暫し談笑しつつ夜に備えてチェックインを済ませ、2人で近鉄電車に乗り前夜祭会場のある鶴橋駅に移動。
鶴橋駅でファンキーさん、soramame_eさんと合流♪
バカ話をしながら黒船さんを待つも、なかなか来ない。
その頃黒船さんは…(参照w)
という事で先にほな♪ちゃんが予約していた焼肉屋さんにレッツゴーw


噂には聞いていたけど、さすが焼肉の街(爆
タンシオを軽く食べていると、まもなく黒船さん登場!
てっきりボクシング部の人かと思いました(謎笑

その後も次々と旨い肉が続く。
soramameさんが僕の分をずっと焼いてくれてたw
soramameさん、サーセンww

しかし黒船さんの関西人トークはやっぱDNA感じたわ~
全てが笑いに繋がっていくので、話が尽きないw

ファンキーさんの??トークにも爆笑しつつ、しかし今日はメインではないので(笑)、シメのラーメンを食べに行く事に。


ここではほな♪ちゃんが県外から「いきものがかり」のLIVEに来ていたお客さんと雑談w
もうね、人見知りとかホンマない方ばかりで(笑
超濃厚なスープのラーメン、美味かったです♪

車中泊をするというファンキーさんをちょっと心配しつつ、僕とほな♪ちゃんは再び近鉄でホテルのある駅に…
行くつもりでしたが、乗る電車間違って再び乗り直しwww

ホテル着いて風呂入って明日のオフ会が成功することを祈りつつ、眠りについた壁ちゃんでした…
Posted at 2015/07/20 20:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月15日 イイね!

フィット ナナガンオフ会

フィット ナナガンオフ会みん友のアイルトンほな♪さんのお声掛けにより、大阪でオフ会に参加します♪
お蔭様で台風の影響はどうにか回避できそうです♪

オフ会名:フィット ナナガンオフ会
開催日時:7/19(日)9時現地集合~13時頃締め
開催場所:大阪港第7岸壁(住所 大阪市港区海岸通り4丁目5)

オフ会の内容はダベって、撮影して、じゃんけん大会くらいです。
イスは各自持参して来て下さい。テントは用意する予定です。
撮影等個人的に残りたい方は成り行きで考えています。
じゃんけん大会の賞品として、
参加者には千円程度のカーグッズや日用品、お酒、ご当地名物など
なんでも良しなので、持ってきて下さい。

参加者(7/19終了時最終)
アイルトンほな♪さん
黒船さん
soramame_eさん
ファンキーHOさん
きんきん66さん
M@Cさん
はとですさん
WALLGUY
RS_梅千代さん
Zero stageさん
しげやすさん
ふー太さん
ラクティーさん
ヨシユキさん
ゆう@大豆さん


計15名
となってます。
参加表明の方のプロフィールへのリンクは都合により7/17 12:30時点の分までで終了させて頂きますが、オフ会開催までに行くのを検討している方がいらっしゃいましたら、この記事にコメント下さいね^-^
Posted at 2015/07/15 13:08:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation