• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

モカちんとお散歩

モカちんとお散歩急に寒さが増してきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

世間の波に呑まれ、ウチの会社も計画年休取れ~!という事で、昨夜から帰省中です^^

モカちんも僕も寒がりですが、嫁さんから「外で遊んできなさい!」と尻を叩かれ渋々近所の運動公園にお散歩がてらドライヴです。

当然ながら寒いので、運動公園の駐車場もガラガラ笑



誰にもジャマされることなく、気ままに走り回るモカちん。



追いかけっこをしていると太陽も差してきました。



ちょっと汗かいて気持ちいいね~



放置された壁ちゃん号がすねてますね。



また晴れたら遊びにこようね、モカちん。



他愛もない休日のヒトコマでした^^
Posted at 2020/02/08 17:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | ペット
2019年10月16日 イイね!

いよいよ

New FITの発表ですね。
原点回帰とも噂されていますが、真義はその購入層によって明らかになっていくでしょう。


2モーターハイブリッド採用や安全装備などはさておき、気になるのはやはりそのフォルムでしょうか。



間違えました。
昔住んでいた沖縄、那覇公設市場でよく見かけたイラブチャーと間違えました。



10/23~24のプレスデイに向けて、徐々に公開されていくのかな。

新型フィット専用サイト
Posted at 2019/10/16 21:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月04日 イイね!

なかなかの強者です。

なかなかの強者です。最近スマホをiPhoneに変更したんですが、そのおかげでQi (ワイヤレス給電)対応になったのでコチラの製品にしてみました。
設置場所はセンターコンソールのエアコン吹き出し口にセットしています。

使い方はカーナビ代わりの運用です。
ナビ中も急速充電対応で、バッテリーを心配しなくて助かってます。

カーナビ自体はホンダのディーラーOPを付けていますが、地図データが古いのと、
「お前、普通この道案内するか?」
ってぐらいのレアルートを平気でオススメしてきやがるので、運転に不慣れな家族には使わせたくないですし。
通常エアコン吹き出しに取り付けるタイプですと、ルーバーに引っ掛けるタイプが主流だと思いますが、あれって取り外すときに結構面倒な構造になっていて、無理やり外そうとして破損させてしまうパターンも多いように感じます。


その点、この製品のクリップは上の画像の通りルーバーを強力に挟んで固定するタイプなので、取り外しが非常に簡単です。

で、この製品のウリはモーションセンサーでスマホを固定するアームが開閉してくれるっていう部分なんですが、これがかなり笑わせてくれる内容となっています。



開く時はスマホを近づければセンサーが反応してアームが開いてくれるので特に問題無いのですが、スマホを取り外す時はモーションセンサーがスマホ本体で隠れているので「ボイスセンサー機能」を利用してアームを開いてあげる必要があります。

一応、物理的な開閉ボタンもちゃんと付いているので、そのボタンを押せば開いてくれるのですが、スマホをセットした状態だと若干押しにくい位置にあるので、できたらボイスセンサーでアームを開きたいわけですよ。

ボイスセンサーのキーワードは、「カーチャージャー」という呪文w
この言葉を製品が認識するとピコッという音が鳴り、続けざまに
「オープン!」と話しかけると、アームが開く仕組みになっています。

ところがこの製品は海外製なので、英語の発音に対するハードルが非常に高くて、割とガチでネイティブな発音をしないと認識してくれないw
かなり巻き舌系で発音しないとシカトします。
仮に成功したとしても、同乗者がいる中で呪文を唱えるのはかなり抵抗ありますし、成功しなかったら「発音、悪っw」とディスられる事になります。

僕はある程度コツが掴めたのでほぼ一発で認識してくれるようになりましたが、息子の場合がだいたい5割程度の成功率で、嫁さんに至っては今まで一度も開いてくれないというwww

先日帰省した時に使おうとしたら、なぜか外されてグローブボックスにたたきこまれていたので、嫁さんになぜ外したのか聞くと、

「ワタシ、それスカン!」

マジでキレてました(爆)

英語の発音に自信のある方は是非お試し下さいw
Posted at 2019/07/04 23:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | タイアップ企画用
2019年06月01日 イイね!

海の中道にドライブ

海の中道にドライブ今回は先日の車検からの現状復旧やメンテ作業での帰省です。
日曜日は天気があまり良くないようなので、早起きしました。

ふぁ~眠い!

という声が聞こえそうですが、作業が終わればモカちんとずーっと遊びまくりです。

夕方から嫁さんがママ友といっしょにセカオワのLIVEに行くという事で、マリンメッセまで送り届けます。

LIVE終演が20時過ぎというので、お迎えまでの間、海の中道にドライブに行く事にしました。


中道の砂浜に車を停めて、心地よい海風を感じつつ、僕たち以外は完全に若いカップルばかりで、モカがちょっかいをかけに行くので場所替えします。



海岸線をプラプラとお散歩。



そろそろ空も紅くなってきましたね。



さあ、モカちん!
そろそろ母さんをお迎えに行こう^^



Posted at 2019/06/02 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | ペット
2019年05月30日 イイね!

モカちんと出会って4年!

モカちんと出会って4年!5月30日でモカちんが我が家に来て4年になります!
これからも健やかに育ってね(ちょっとお太り気味だけどw)


>>モカちんのプロフィールはこちら
Posted at 2019/05/30 12:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation