• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

先週末は…

先週末は…金曜日の夜から福岡に帰省しました^^

月曜日に九州支店で業務打ち合わせも兼ねての福岡だったので、土曜日は家で事前資料を作成(汗)

ま、雨だったからいいか(爆
日曜日は午前中、次男を連れてD友を襲撃。
8月にHONDAの某ディーラーのインターンシップに行く事になり、その前に心構えとしてD友に御指南をお願いするためです(爆)

お店に着いて早々、
「面白いモン見せちゃろうか」
という事で、サービスに向かいました。



まもなく納車を控えたNSXでした。

工場からの輸送も他の車と違い、専用パネルみたいなヤツできっちり養生されて持ち込まれるそうで、担当サービス以外は営業スタッフですらお触り禁止らしく、まるで工事現場のように四方がカラーコーンと立ち入り禁止棒で囲まれていました。

おそらくDのOP装着があったからでしょうが、シートだけでなくインパネ周りもほとんど養生シートに覆われての作業のようでした。

気になったのがフロントのナンバーベース。
完全にデザインぶち壊ししてますw

その後、次男への有難いレクチャーを頂き、撤収。

それから次男が2月末に自動車学校を無事卒業後、やっと免許が取れたので、いきなりの公道はアレですし、近所の運動公園駐車場に肩慣らし教習に行きました。



最初に駐車場に着いた時には営業オサボリ系リーマンの車が何台か停まっていましたが、初心者マーク付けていかにも練習してます的な状況を察知したのか、ぶつけられては敵わんと思ったのか、全ていなくなりましたw

なので静止からのフル加速、そしてABSが作動するぐらいのブレーキングなど、あまり教習所では教えてくれない項目をメインに2時間ほどみっちりやりました。

駐車関係は教習所でもなかなか評価が良かったらしいですが、ケツ入れも縦列も割と車両感覚はあるなと感じました^^

その後、モカちんを連れていつもの海へ。

曇天でそんなに人もいませんでしたので、ノーリードで遊ばせました。

波打ち際にカップルを発見し近づきましたが、相手にされず撤収してくるモカちん。



ちょっとオジャマでしたかね?

てへぺろ★
Posted at 2017/06/27 22:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月08日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月15日でみんカラを始めて3年が経ちます!

正直もう3年も経ったのかぁ~という思いと、昔はマメに記事アゲてたよね💦という反省が交錯しております。
みんカラ登録後、わざわざ過去に遡ってフィットを買う事になったキッカケまで書いたりしてたのな、俺w

2014年6月15日の最初のブログにコメント下さったお二方はその後事故に会われてしまったようで、既にフィットを降りていらっしゃるかもしれません(;_;)

元々は価格.comのフィットクチコミ掲示板で知り合いになったスラッガー氏(現在のほなちゃん)やhi632君からお誘い頂いて参加したみんカラでしたが、その後にもみん友になった方、実際にオフ会などを通じてお会いできた方も多数いらっしゃいました。

現在は大阪転勤→愛車と別居中ですが(笑)
これからもお付き合い頂けましたら幸いです。

HNで勘違いされやすいですが、金融屋ではありません(爆)
また遊んでやって下さい(^_^)/
Posted at 2017/06/08 23:42:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

やっと決まったです

今日は2本目で~す(爆)

やっと決まりました。
長男の6月からの住まいがw

4月に就職してから5月末までの2か月間は富士山の麓、静岡県富士市で新人研修を受けておりますが、赴任先が新横浜駅の近くという事で4月中旬ぐらいから

「早くアタリつけて不動産屋と打ち合わせした方が良いのでは?」

と促し続けましたが、GW中も彼女とデート三昧(苦笑

なんとか物件をピックアップさせて、昨日今日と現地で不動産屋さんと物件の内見。

当然の事ながら、ネットに上がってる物件情報なんて既に賃貸先が決まっている状態。

LINEのグループトーク使って嫁と長男の3人で、あーでもないこーでもないと情報交換していました。

そもそも1DKで管理費込み8万以内って、お前どんだけ福岡の田舎モンなん?

と、ずーっと感じていましたが、結局込み9万の物件に落ち着きました。

ていうか、俺のマンションより広いし、お風呂も足伸ばして入れるし…

俺が住みたいわ!

まあ関東遠征の足掛かりとして、助かる^^

引越しの入居日が5/31に決まり、嫁さんがお手伝いに行くらしい。

そして嫁はそのまま2~3日東京・横浜観光でもしようかしら♪と目論んでいたようだが、

「6/1から彼女が遊びくるけん、帰って」

お前、母の日になんちゅー事をwww

グループ電話でキレる嫁を嗜める俺w

息子なんてそんなモンですよ、母さん(シクシク

「手付け、明日までに振り込まないかんのやけど・・」

「知らん!」

母という後ろ盾を無くした長男よ。

地獄を見給え

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
Posted at 2017/05/14 23:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月14日 イイね!

愛車と出会って3年♪

愛車と出会って3年♪ウチの壁ちゃん号も今週5/18で、納車丸3年を迎える事になりました。

本当は先週水曜日に初回車検の予定でしたが、D友が車検工場抑えるのを忘れていたため、明日15日に車検場入りです(爆)
ガチでギリ入庫w

という訳で、昔から撮影してきた壁ちゃん号を振り返ってみました。

納車ホヤホヤのまだアルミとドルフィンアンテナ、リアディフューザーぐらいしか装着していなかった頃の壁ちゃん号。



いや~、当時はこれでもカッケーとか思ったけど、今見たらプレーン感ハンパないわ~



↑でも5月末には既にType-Rエンブレムとかアンダーグリルに赤ラインとか、ちょいちょい入れてますがw

外観で最初に手を付けたのがガレージベリーのFリップでした。
嫁に嘘を付きながらも納車4か月後にやっと導入にこぎつけたこの製品、みん友さんも多く装着されていたアイテムだったので、少しだけ差別化を図るために知り合いの修理工場の社長と塗り分けを色々検討したのも懐かしい話です。



その当時のブログに、
「外観については、一応これで大きな弄りは終了しようと思います。」
と書き記していた俺、自爆w

舌の根も乾かんうちに、その2か月後にはリアガーニッシュをラッピングw



そもそもこのガーニッシュ、ラッピングじゃ飽き足らずGK用をDに発注し、ペーパーからプラサフして赤塗装後にきっちりウレタンクリアまで吹いて仕上げたモノもありましたが、不慮の事故(爆)によりやる気を失ってしまった経緯がありまして。

今は亡き、GK用リアガーニッシュ(笑)


この後、このリアガーニッシュは幾度となく塗り替えられるハメになるのであった…

その後は外観弄りも落ち着きましたが、アイルトンほな♪さんが内装弄りしているのを見て僕もやっちゃったね(汗)



オーダーカラーのシートカバーと内装のPVC貼り。
嫁が呆れた瞬間だった(爆)

ちょうどその頃にほな♪さんが仕事で九州に来るついでという事で、初めて博多駅で車無しのプチオフ飲み会をしまして、そこから一気に7月のナナガンオフに繋がっていきました。

オフ会に間に合うように導入したのが柿本改シングル。


普段は嫁の通勤車なので極力外観以外は触らないようにしてたけど、これだけは強引に入れました。
導入当時と比べると音質はかなり良くなっています^^

嫁からこれ以上弄ったらダメ!という命令が出ていたにもかかわらず、ナナガンオフで刺激を受けた僕はオフ会1ヶ月後のお盆期間中ついに禁断の行動に走ってしまいました。



剥がす事前提のラバースプレーによるボンネットラッピング(爆)
たった1日限りの愚行でしたが、そのあまりの熱意に嫁さんの心も折れ始め、それから2週間後には無事思いを遂げる事になったのです(TT)v



その後もF&Rダミーダクト拡張工事やFグリルをcrave製にするなど外観弄りメインです。
実現はしませんでしたが、仮装着時にcraveグリルとType-Rエンブレムのコラボを検証した貴重なショットw


この時期を境に弄りも一段落ついて、次は何しようかな~と考えていたところ、H28年4月付けで関西への単身赴任が決まり、壁ちゃん号と離れる事になりました。

月に1回か2回の帰省ですと、久しぶりに会った時の壁ちゃん号はモカちんの次に愛おしく感じられるようになりましたw

単身赴任早々に見つかったミッションエラーで昨年5月にDCTが改良型に置き換わり、改めて峠に持ち出して足回りの弱さを実感。

なんちゃってローダウンのTEINからSHOWAのスポーツサスに換装する事を検討し始めました。

車高が若干上がる事を考慮して、みん友のM@Cクンに譲っていただいたGVのフェンダートリム。


そして昨年末ついに赤脚デビュー!


ビヨ~ンだったTEINから格段に乗り心地も変わり、嫁さんも大絶賛w
ほな♪さんも言ってましたが、SHOWAが提供している無限やモデューロのサスよりもいろんな意味でベストセッティングなこの赤脚、本当に良い買い物でした。

先日のオサーン三人衆の旅も無事走り切り、明日の初車検を迎える壁ちゃん号。



これからも元気に走り回れるよう学習リセットもお願いしているから、しっかりチェックを受けてきてね♪
追伸。

そしてこれからも僕をドライブに連れて行ってね(by モカ)
Posted at 2017/05/14 17:24:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2017年05月07日 イイね!

旅は道連れ世は情け

旅は道連れ世は情けGW9連休を利用しての今回の旅。

これでやっと最終ブログになります(笑)

ざっとおさらいすると…

4/28、大阪壁ちゃん別邸にて呑みオフ
4/29、広島でのぽにょっちさんとの焼きオフからの門司港でゼノくん・まーぼーさんとのプチオフ
4/30、オートポリスでの合同オフからの温泉オフからの熊本忍者屋敷呑みオフ
5/1、熊本観光からのBFオジンさんとの久留米ラーオフからの門司港レトロ散策


なんとも濃密な4日間でした^^

その後のGWはというと、

5/2は毛が伸びてきたモカちんを嫁と一緒に自家トリミング。



というか、ほぼ丸刈りにしてしまい、モカちん激オコぷんぷん丸にw



その夜にはお二方が無事帰宅されたのを確認できました♪

5/3は長崎の従兄が車を買ったので遊びに来ると連絡があり、前から僕のみんカラブログをマメにチェックしていると聞いていたので、なんとなく予感はしましたが…



やっぱりねw

エスロクとの合同オフだったのを見て、わざわざ長崎から見せつけにくるか?(笑)
試乗させていただきましたが、コンパクトKスポーツ、イイネ!

5/4は午前中、壁ちゃん号のエアフィルター交換とレー探のGPSデータ書き換えをやった後、Dラーに行ってD友を襲撃。
ガラポン抽選で温泉タダチケットをGET!

翌日に控えていた高校時代の友人達とのゴルフコンペのため、近所のゴルフレンジで打ちっ放し練習後に長男次男を連れてタダ券を使用して温泉へ…

5/5は朝からゴルフコンペ。



10ケ月振りのゴルフでスコアはボロボロでしたが、和気あいあいで楽しめました♪

それから一旦帰宅して再びメンバーで反省会に突入~
ホッピー風に赤霧とキリンラガーの50:50割りでバカ飲みしてしまい、敢え無く撃沈(爆)



「いい歳こいてオヤジが何やってんのよ!」

帰宅してからそれぞれ嫁さんの逆鱗にふれましたw

5/6は朝から今回の旅のブログ作成に着手^^;

そしてモカちんと水入らずのドライブ♪





そして今日、5/7。

午前中に長男が先に研修先の静岡に戻りました。

暫くモカちんと会えないので、お別れのお散歩。





最寄駅までモカちんとお見送りしました。

まさにリア充なGWとなりました。

今年初めにほなちゃんが声かけてくれたおかげで実現した今回の旅行。

2年前の夏、あのナナガンから始まった僕たちの付き合いは、その後もいろんな方々を巻き込みながら、大きな輪となって今も繋がっています。

SNSの世界から飛び出してオフラインミーティングで親交を深める事は、最初は不安な部分も多いと思います。

でもその不安を断ち切って培った"縁"が、本来ならばただ帰省するだけだったはずの休みを、
「オサーン三人衆による北部九州ツアー」
に昇華させてくれました。

旅は道連れ世は情け

最後の旅ブログはこの諺に集約されています。

そして、APオフ会の最後の幹事挨拶で話させて頂いた言葉。

「オフ会は帰宅するまでがオフ会です。最後までご安全に。」

言った本人だけが、まだ帰宅していませんでした(笑)

そして無事新大阪に到着しました!




今回のイベントにご参加下さった多くの皆様。

本当に楽しい思い出を有難うございました。

そして、アイルトンほな♪さん、ハピワンさん。

久しぶりの修学旅行を一緒に付き合ってくれて有難う^^

またどこかで必ずやお会いできる事を祈念しつつ…




今から洗濯機を回しますwww


~おしまい。
Posted at 2017/05/07 23:31:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「㊗️20000km🎊」
何シテル?   11/02 13:40
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation