• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WALLGUYのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

約2週間のGW帰省終了

約2週間のGW帰省終了今回のGWは大阪府の緊急事態宣言発出前に福岡に帰省しました🚄
幸い会社は4月2週目からずーーーっとテレワーク推奨で無接触だったのと、新大阪駅からの新幹線乗車率も僕含めて3人w


とは言え県を跨ぐ移動は自粛なので、しっかりマスク防護と手洗い必須ですね🤣

4/25は黄砂まみれのカロツーとフィットを2台まとめて洗車しました。
週明けの4/26からは自宅からのテレワーク。
気分転換にモカちんのお散歩三昧です🐶

実は今回の帰省の理由は、ついに長男が同棲中だった彼女と5月中旬に入籍する運びとなり、式や披露宴ができないのでせめて両家で挨拶だけでもやりましょうという流れからのものでした😅
4/29にまずは我が家に2人でやってきて、5/2に北九州市内のホテルで両家挨拶🤝



残念ながら食事会はできませんでしたが、終始和やかなムードでした😊
コロナが終息したらその時は家族ぐるみで食事会をしたいと思います😚

顔合わせが終わりホッとしたのか、翌日は響灘の風力発電施設に長男とモカちんとでドライブに出かけました🚗



長男もコロナ禍で1年半ぶりの帰省だったので、最高の天候でついついモカちんと走り回ってしまい汗びっしょり💦
その夜は二人で地元のサウナに行き、しっかり整ってからのルービー🍻

長男は5/4には横浜に戻りましたが、僕はフィットの車検前に自分でやれる範囲のメンテをしました。
それからモカちんと連日の長時間散歩に明け暮れました🥰


ウチは福岡でも田舎の方なので、近所に海や山、たくさんの公園があっていい運動になります。
人もほとんどいないので密にもならないし、モカちんもノーリードで走り回れます😆





あっという間の2週間でした。
家内の体調もかなり良くなっていたので一安心です☺️

そして今日でモカちんと暫しのお別れです。


ちょっとスネてますね🥺
そこがまた可愛い😍

明日からまた仕事頑張ろ😤
テレワークですけどwww
Posted at 2021/05/09 21:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

長い帰省(備忘録)

長い帰省(備忘録)2月の頭から家内が両目の白内障の手術を受けるという事で、ちょっと早めに帰省したのが1/27。
まだ非常事態宣言発令中だった事もあって、会社の方もテレワーク推奨のため、余裕のよっちゃん(古)でした😇

家内が2/2から入院し手術は無事成功したものの、後半の手術前に原因不明の熱発😅
このご時世なので眼科から早めの退院(単に追い出された?)を促されて2/6に無事退院。
本当は眼科で検眼などする予定でしたが、近くの眼科でもできるからって...ちょっと無責任よなー😤

火曜日まで有休もらっていたので、週明けでもいいか〜などと余裕ぶっこき、日曜日はカロツーで米の山展望台までドライブしたり。



ところが月曜日に家内が再び熱発、慢性の喘息のせいか咳も酷くなったので、火曜日の帰阪の前にかかりつけの呼吸器内科を受診したところ、両肺とも肺炎の診断で、自宅近くの病院への紹介状を貰い、その足で行く事になりました。
振り返ってよく考えると、扱いが流行り病のソレなんですが、特別な入口から通されて、かかりつけ医の肺のCTを確認されてそのまま即入院に。
翌日にPCR検査と抗原検査を受ける状況になり、もしもの場合は僕も濃厚接触者になるので帰阪を延期する事になりました。

2日後の検査結果は無事陰性だったものの念には念をという事で2回目のPCR検査を2/12に受け、結果はやはり陰性。
ただ肺の状態が芳しくないので、国立の医療センターに紹介状を出すとの事。
もうほとんどタライ回し状態ですが、2/15に退院して近所の眼科で検眼してもらい仮の眼鏡を作ってもらってやっと帰宅。

2/16は朝から紹介状を書いてもらった医療センターに通院し、精密検査が必要という事で再び入院に。
気管支鏡検査を受ける事になり、ステロイド投与のため副作用が出ないか通院では難しいとの診察。
まさかの超ロングラン入院に突入しました。
今のご時世では面会もさせてもらえないので、ただナースステーションに着替えを定期的に持っていくだけ😱

そして大阪福岡の非常事態宣言が前倒しで解除になったため、3月からは本店のリモートルームに出社です😅
その間、ステロイド投与が効いたようで家内の肺の状態も改善され、明日3/8にやっと退院の運びとなりました😊
とはいえ完治には半年近くかかるらしく再発率も高めなので、しばらくは慎重に通院治療になりそうです😭

モカちんもこの1ヶ月ちょっと寂しかったと思いますが、1ヶ月以上ずっと一緒に寝ていたせいか僕の事をたまに帰ってくるオッサンからママが居ない時にお世話してくれるオッサンと再認識してくれたようです🤣



長かった今回の帰省ですが、明日家内を迎えに行って無事退院できたら夜に大阪に戻る予定です😆
皆さんもお身体ご自愛くださいね☺️
Posted at 2021/03/07 15:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

シューティングブレークSW

シューティングブレークSWカローラとしては初のグローバル統一モデルであり、ツーリングについては更に日本仕様にリサイズしているので、ハッチバックに近い運動性能です。
縦横比は欧州モデルとほぼ同じなのでデザインバランスもしっかり確保しており、樹脂パーツを使用したリアハッチの面構成などはとてもスタイリッシュだと思います。
Posted at 2021/02/27 21:49:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます😃

新年明けましておめでとうございます😃

新年あけましておめでとうございます😊

本年もおつき合いの程
宜しくお願い申し上げます

そして1月1日は...
モカちんの誕生日🎂です☺️



ついに6歳、人間の年齢に置き換えると40歳🤣
もうオサーン🐶ですな🤣


早速ですが...
年頭にあたり、みんカラ的な今年のささやかな目標を立ててみます😇
あくまでも大阪勤務が継続する前提ですが😜

1️⃣Go to travelが復活したらフィットを大阪に持ってくる‼️
ただしフェリーで😅

2️⃣関西近郊で行きたかった場所に自分の車でドライブに行く‼️
🚗³₃Boooon!!♡

3️⃣車は極力弄らない😤
と言いつつ大晦日にポチったけどね🥺

4️⃣たまにはママとモカちんを大阪に呼ぶ‼️
次男坊もきっと喜ぶしね😁

5️⃣帰省を利用してたまにカロツーとも入れ替えてみる😋
そしてカロツーでも関西で行きたかった場所に🚗 ³₃


こんなんでどうでしょう笑

コロナはまだまだ予断を許さない状況下ではありますが、ソーシャルディスタンスをちゃんと確保した上で、この1年が有意義になります事をお祈りしつつ...

【陽はまた昇る】

(予報で☁️だったので年末に前撮りですw)

今年も楽しく過ごしましょう😊




追伸...
長男。はよ結婚せえよ🥺




Posted at 2021/01/01 17:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月30日 イイね!

2020年を振り返り。

2020年を振り返り。この1年は本当に色々な出来事がありましたね🤔

次男の就職が無事決まり、晴れの門出となるはずだった4月を迎える直前のコロナ禍😓

卒業式も行われず入社式すらも無いまま、アルバイトの延長のように仕事をする次男を不憫に感じる事も多かったと記憶しています😞

僕はと言えば、4月より本格的なテレワークに突入し、入社2〜3年目の若手社員達のzoom教育が6月末まで続きました🤨

元々この数年、本社で一元管理ができるように利用書類や関連書籍の電子化を進めてきていた事も幸いして、思っていた以上に在宅ワークへの移行がスムーズにいったのは想定外でした😜

GW明けにやっと帰省の許可が降り、その勢いで新車を購入したのも想定外😁

とは言え、タイミングドンピシャでカロツーの2000limitedが入手できたのは超ラッキーだった😍



2030年代には純ガソリン車の新車販売が厳しくなる報道を見るにつけ、この時期にHVでは無く2.0NAに乗れる喜びをひしひしと感じています。

お盆明けに第二波らしき山が来たのを見て、
「これは冬場に間違いなく第三波が来るな」
とは思っていたけど、予想通り😱

そんな中、福岡市内の店舗に勤めていた次男がまさかの大阪転勤に😅
コロナの影響で鹿児島のお店が閉店になり、大阪市内の新店舗開店が重なっての白羽の矢?ですが、初の独り暮らしもそこそこにやっているようです。
ただ、炒めたモヤシを醤油とマヨで味付けしたものを白ご飯にかけて食うのは料理とは言わんぞ😱

という事で、月に1〜2度程度は新大阪駅に呼び出して肉料理を振る舞っている今日この頃death😤

カロツーが10月に無事納車され、本来なら次男が引き継ぐ予定だったフィットですが、次男転勤の煽りを受けて現在は家内が2台を日替わりで仕事先に通勤で使ってくれています。

7年近く乗ってきましたが、メンテナンスもちゃんとやってきたし、洗車機にはかけず帰省のたびに手洗い洗車を続けてきたので、まだまだ現役バリバリ👍



このまま手放すのは惜しいので、帰省の度に家内と色々なケースを想定した話し合いを続けてきましたが、結局僕の来年度の動向次第という事になりました。
気付けば大阪の単身赴任もこの4月で丸5年を迎え1月末にはハッキリする予定ですが、果たしてどうなる事やら🤔

様々な事が起こった2020年でしたが、明けない夜は無いので頑張っていきましょう😁
そしてもし来年も大阪生活が続くようであればフィットを大阪に持ってきて、また以前のようにプチオフしたいッスなーー😎

ではでは、皆様にとって来年が良い年になる事を祈念しつつ、年末年始は本社業務もあって1月11日までモカちんと暫しのチューチュー生活です😘

Posted at 2020/12/30 15:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「54ヶ月安全点検で入庫🚗」
何シテル?   03/22 14:19
まもなく還暦間近のオサーンです(^^) 現在仕事で自宅の福岡を離れ2016年4月より大阪に単身赴任中です(9年目) 息子達も無事就職し家を出ましたの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ S3(セダン)] 【備忘録】Carlinkit 2画面登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:33:15
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT 開発者向けオプションの開き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:51:28
[三菱 アウトランダーPHEV] 【メモ】OTTOCAST U2-GT アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:50:42

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 壁ツー号 (トヨタ カローラツーリング)
【カローラツーリング2000Limited】 YOUTUBE動画で限定仕様の2000L ...
ホンダ フィットハイブリッド 壁ちゃん号 (ホンダ フィットハイブリッド)
【前期型】FIT Hybrid(DAA-GP5)Sパッケージ 購入して早10年目に突入 ...
その他 トイプードル モカ (その他 トイプードル)
2015年5月30日に我が家の家族に加わったワンコです♪ 名前はボディ色の「モカブラウン ...
その他 グラフィス 壁ちゃん2号 (その他 グラフィス)
単身赴任先での足。 折りたたんだらバルコニーに余裕で保管できるので、セキュリティもバッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation