• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭太郎のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

GW満喫!(長文です…)

GW満喫!(長文です…)こんばんは!
ゴールデンウィークも終わり、明日から仕事という方も多いのではないでしょうか?
僕も明日から仕事です…('・ω・')
頑張っていきましょう!


さて、今年のゴールデンウィークは10連休(そのうち仕事が一日だけありました)でしたので色んなとこに行ってきました!

4/27はスーパーオートバックス大野城御笠川店にYouTuberのREDが来るということで見に行ってきました!




シュアラスターのカーウォッシュマイスターという洗車講習をしてました!
そこそこお客さんも集まってた気がします!

4/30は地元の同級生と遊び、


平成最後のタコ焼きパーティー!
気がついた時には「令和」に元号が変わってました(笑)

5/1〜5/3大分へ旅行!


と、その前に会社で洗車しました(笑)
汚いまま遠出したくなかったので(^o^;
お昼過ぎから別府へ!

のんびり向かい、別府に到着したので地獄めぐりに行こうかと思いましたが…
なんと!
17時に終了という事実!!
完全に不覚でした…_| ̄|○
そもそも別府に着いたのが17時過ぎ…
下調べは必要ってことを学びました。


しかも、これから違う意味での地獄の始まりでした。

しょうがないのでホテルに車を停めて居酒屋に行くことに…
そして着いたホテルがコチラ!


ホテル芳美!
少しでもローダウンしてるお車に乗ってる方はご注意ください。
通路を抜けた先が駐車場ですがとんでもない坂と段差で、もれなくバンパー持っていかれる地獄!

僕は別の極狭の通路を抜けて裏口から入りましたがそれでも多少引っ掛けました…

受付を済ませ部屋に入ると


寝る準備万端でした(笑)
間違いなくオバケ出る雰囲気を醸し出してましたが出ませんでした。
しかし、オバケは出ないがお湯も出ない!
水オンリーのスパルタルーム!
5月とはいえ、夜の別府はまだまだ冷えます。
これは下調べ以前の問題でした。

一抹の不安を抱え、居酒屋巡りの旅に出たのですがどこもかしこも満席…
さすがゴールデンウィーク。
観光客パラダイス(私もですが)で全滅。

あえなく近くのチェーン店みたいなとこで食べました。
そして、温泉も人がいっぱいで入れないのでスーパー銭湯に行きました。

別府は次回リベンジということで…

次の日は満を持して城島高原パークへ!


やはりここもゴールデンウィークということで大勢の人!
数あるアトラクションもほとんどか2時間待ち…


一番の目的である木製ジェットコースターのジュピターももれなく2時間待ち。
それでも待ちました。
容赦なく照りつける太陽と猛烈な疲労感と戦いながら…


ようやく順番が巡ってきて乗車!
3分で終了!
いや、ホントに楽しかったですよ?
先頭に乗りましたし…
でも、あっという間でした。

結局この日に遊んだアトラクションは4つくらいでした。

またリベンジを決意。

さらに次の日はサファリパークに行くのですが周辺のホテルがなくて、やむなく中津のホテルへ!


外観は撮り忘れましたがキレイなホテルです!
金額もホテル芳美と変わらず(笑)
そしてまた居酒屋探しをしてメッチャローカルなお店に入りました。


ここはホントに安くてうまい!
中津でいいとこ見つけました(笑)
食事を済ませホテルで就寝。

次の日、いよいよサファリパーク!
入り口は大行列!

サファリバスのチケットを買いに行くと、
「日中のサファリバスチケット完売」の文字が…
夢かと思いましたが現実でした。

「最短で18:20になります。」
その時の時間、11:45。
意を決してチケット購入。

猛烈なヒマ地獄。

マイカーでもサファリパークを回れますが、
「ライオンの餌食になったらどうしよ…」
という不安で躊躇してました。

しかしとんでもなくヒマなので思い切ってブレイドで突入!




突如現れるヒツジとクマ!
不安におののく僕!

ですが、全く寄って来る気配なし!
エサがないので動物たちは興味も示さないようでした(笑)
そうと分かれば進むべし!














こんなに間近で見る機会なんて滅多にないです!
めちゃくちゃ可愛い!


サファリパーク内は大渋滞(笑)

ブレイドで回り終わったあとはいろんな施設を楽しみました!
そしていよいよサファリバスの時間!


バッファロー号!
ドライバーもバッファロー推しだそうです(笑)
エサを受け取り、いざ出発!
















スーパー近距離で迫力満点!
ライオンの唸る声はスゴかった!
自分のクルマで回るのもいいけど、やっぱりサファリバスこそサファリパークの醍醐味です!

19時過ぎには全て見終わって福岡へ!
遊び疲れたので帰ってからはすぐに就寝し、大分旅行終了。

5/4嬉野日帰り旅行
この日は嬉野にある「肥前夢街道 忍者村」に行く予定にしてました!
地元の友人から
「嬉野に行くなら湯豆腐ばい!」
とのことでした有名な湯豆腐屋さんを教えてもらいました。
教えてもらったお店は


よこ長さん!

お昼に着いたらすでに行列…
受付に名前を書いて待つことに。

それから2時間、ようやく呼ばれたので早速注文!
躊躇なく「特選湯豆腐定食」を頼みました!

店員さんからは
「注文が多いのでお時間がかかります。」
と言われましたが、そこでひるむわけにはいきません!
すかさず「大丈夫です!(๑•̀ㅂ•́)و✧」と答えました。

待ってる間に肥前夢街道をググる…

営業時間:9:00〜17:00

ん?17時!?

この時すでに14:30。

「なんだかんだ言ってすぐに湯豆腐でてくるやろー」
と、たかをくくっていましたが全く出てくる気配なし。

15:15にようやく「お待たせしました〜」と出てきました!


バリウマ!
バリ熱っ!
猫舌の僕は令和2度目のヤケドです。
でも、ホントに美味しい!
オススメです!
食べたあとは教えてくれた友人のお土産も頼み、お店を後に。

残り僅かな時間を無駄にしないよう急いで肥前夢街道へ!

到着してすぐ目の前にそびえる階段…
体力を振り絞り登ろうとすると


クルマで行けたんかーい!
もっとわかりやすいとこに置いてよ!(笑)

ようやく登りきったところで


「来たら損…」(笑)
もう楽しみしかありません(笑)


ワクワクする入口(笑)
だって看板が「元祖忍者村“でござる”」
そこに“ござる”っている?(笑)

受付にはくの一がおり、常に語尾には“ござる”を付けてきます。
いや、忍者なので当たり前か(笑)


商標登録希望(笑)

中に入って忍者ショーを見ることに。
開演するまで待っているととんでもないものを発見!


「主の名は」
えっ?大丈夫?(笑)
ここには色々パロったものが多くあります(笑)
是非、実際に行って探してみてください(笑)



忍者ショーはお客さんを巻き込んだエンターテインメント!
アドリブも多く、大人でも十分楽しめました!

閉園時間になり、この日は友人にお土産を渡して帰宅。
次はもっと早い時間に行ってリベンジだ!

5/5〜5/6熊本旅行
この日は熊本に行くことに。
と言っても特に予定を決めてません(笑)
なので熊本城へ行きました!

向かっている途中でお腹が空いたので


熊本ラーメンを食べることにしました!


思いつきで寄った店ですがおいしかったです!
色紙も多く貼ってあり、いろんな有名人が来ているようでした。

熊本城に着いてからは




復旧作業中でまだまだ全てを見ることは出来ないようです。


この日は暑く、出店があったのでイチゴの何かを食べました!
冷たくてサイコーです!


ローカルヒーローもいました!
ちなみに中の人は市役所職員というウワサ…(笑)


下町風のお土産屋さんで買い物を済まし、一旦ホテルへチェックイン。




ホテルの名前は和風ですが部屋はしっかり洋風です。
設備には満足です(^^)v

その後、駅近の居酒屋さんで熊本の特産品を食べてホテルへ戻りました。

次の日(本日)の目的はここ!


いまきん食堂!
創業100年を超えているようで「赤牛丼」が有名なお店だそうです。
ちなみに「とんねるずのみなさんのおかげでした!」にも紹介された店とのこと!

またまたお昼に着いたらすでに大行列…
受付したらまさかの3時間半待ち!
これまで散々待ちまくったゴールデンウィークなので躊躇なく受付しました!

ただ、待ってる間はヒマなのでその辺を散策。
そこで見つけたお店は


なんとも味のあるお店!
店内も昭和で溢れてました!






ずいぶん楽しみましたよ(笑)
写真には写ってませんが射的もあります!
「令和」になって「昭和」を楽しむ(笑)
逆に新鮮ですよね!

言われた時間くらいにいまきん食堂に戻るといよいよ名前を呼ばれました!


赤牛丼!
激ウマ!
お店に入る前まではぶっちゃけ、「吉野家と変わらんだろ(笑)」と思っていましたが、いまきん食堂さんホントにゴメンナサイ…
おいしかったです!
また行きます!

食べ終わったあとは福岡に戻りました!
その帰りの道中で




景色が良かったのでついつい…(笑)

今年のゴールデンウィークはホントに遊びまくりでした!
名残惜しいですが、明日から仕事頑張ります!

長文失礼いたしました…

それでは(^^)/~~~


Posted at 2019/05/06 22:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@wannana .
いいですよ〜!
お天気は悪そうですが(T_T)」
何シテル?   11/01 23:02
福岡でブレイドに乗ってる蘭太郎です! マイナー車なので同車種を見かけると妙に嬉しくなります(*゚∀゚) ブレイドと兄弟車であるオーリスの九州限定グループ 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新たなる野望36-1:MCコンソ-ルBOX(加工編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 10:14:48

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
福岡在住のブレイド乗りです。 基本的には純正+αをコンセプトにイジっております。 最 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation