• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

棚田散策♪

今日は、地元の大学生(しかも女子大生♪)の案内で棚田を散策してきました♪

以外に身近な地域に山の谷間を埋め尽くす棚田が残っているところがあったんです!

あいにくの雨の中で、霧も出ていて田んぼが見えなくなるハプニングも
ありましたが、その間から見え隠れする、霧にかすんだ棚田は幻想的でもありました。










景観の良いところには、ベンチが置かれているんです♪



また、稲穂が垂れる頃に来なくては・・・
ブログ一覧 | 芸術 | 日記
Posted at 2010/06/26 16:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 16:58
こんにちは。
ここって、大分のどの辺ですか!?
行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年6月26日 20:55
すごく身近なところにあるんですよ!
詳しい場所は、私信しました。

晴れた日は、水田が輝いていそうです。
ぜひ、行かれて見てください。

2010年6月26日 19:38
たしかに芸術的ですねえ~

実は私もちょこっとシュギョーに行ってきました(笑)
コメントへの返答
2010年6月26日 20:57
よくTVなんかで、棚田の映像を
見たりするんですが、
実際に見るのは初めてでした。
本当に狭いところまで
稲を植えていて、まさに芸術です(笑)

おぉ~ どこにシュギョーしに行ったのですか!?
2010年6月26日 22:07
棚田萌えますね~^^
大好きなんですよ♪
雨の風景も素敵だと思います!
僕も行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2010年6月26日 22:56
ここは、棚田100撰に選ばれていますよ!
しかも日本有数の所だそうです。

1300枚もの田んぼがあるとか!?

撮りがいがありますよ♪
2010年6月27日 1:24
素敵な棚田を女子大生が案内ですか!?

良いですね~(笑)

機会があれば行って見たいですね(^^♪
コメントへの返答
2010年6月27日 10:18
そうなんですよ♪

萌え萌えで~す

毎月、案内してくれるようなので
機会があればぜひ♪
2010年6月27日 10:15
なんで女子大生が出てくるんですか~良いな♪

棚田に彼岸花が咲くとまた綺麗ですよね。
コメントへの返答
2010年6月27日 10:23
毎月案内してくれるそうです♪

ぜひ、その頃に見に来てください!

女子大生が案内してくれますよヽ(^◇^*)/
2010年6月27日 21:22
彼岸花があるときにみたいですね~
ちなみに、夕日とかはどうなんでしょ??
コメントへの返答
2010年6月27日 21:31
彼岸花の時期も見てみたいですね♪

東に向かって低くなっているので、
早くから山の陰になってしまうのでは・・・!?

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation