• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

美しい ~竹楽~

今年は、臼杵の竹宵に不覚にも行きそびれてしまい、
シュギョーができず・・・

昨夜は、そうした無念さを晴らすべく
竹田市の竹楽に初めていってきました。

規模的には、竹田の街並みを多い尽くすほどの
明かりが灯されていました。

訪れる方も多く、かなり見ごたえのあるものでした。



月に照らされ、趣がいいです。




この写真の場所では、数百人の見物客が・・・  フラッシュもすごかった(汗)




細かい細工もあったけど、こちらは臼杵の竹宵の方が良かったかも




この時期には珍しいバラで、ここでしか栽培されていないとか・・・(滝廉太郎の記念館)




やはり、三脚なしでは戦えず苦戦をしてしまいました(汗)

しかし、三脚があってもすごい人だかりだったため、
活躍できる場も少なかったことでしょう(泣)
ブログ一覧 | 芸術 | 趣味
Posted at 2010/11/21 23:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:12
三脚・・・なるほど(笑)
2年ほど前に行ったときは、2枚目の階段とか神社の前で三脚広げて撮影してかなり綺麗なものが撮影できました。
今回の紅葉では失敗したけど・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:09
やはり三脚が必要のようです。

本気モードの方は、人目を気にせずに
場所を取って三脚で撮影していました(汗)
2010年11月21日 23:12
綺麗ですね♪

やはりシュギョーには三脚は必要ですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:10
手ブレを防ぐには、
開放してしまうので、
くっきり撮影するのが困難です(泣)
2010年11月22日 0:48
これは幻想的ですね~♪

山鹿にも同じような祭があるようですが
残念ながら昼間でした。

三脚・・・持ち歩いていますよ!Σd(ゝ∀・)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:11
幻想的な雰囲気を沢山とりたかったのですが・・・

さすが!
やはりどこでも三脚を準備しておかないと・・・
2010年11月22日 8:25
竹の灯篭?みたいなのが素敵ですね☆
それに満月の月夜が美しい(^^)♪いい写真撮れてますねー!
コメントへの返答
2010年11月22日 19:13
すべて、竹田の竹を切って作ったものみたいです。
派手なのもいいですが、
シンプルなのも幻想的でいいです♪
2010年11月22日 19:41
こんばんは^^

竹楽に行ってきたんですね♪
こちらは規模が大きそう!
2枚目の写真、凄く雰囲気出ていて美しい~!
臼杵、日田、竹田全て見て周ると・・・
人の多さに参りそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:53
竹田は、開催エリアも広く
しかも県外からの観光客も多かったです。
あまりにも多いので、写真撮るのも
満員電車状態でした(汗)
2010年11月22日 20:23
綺麗ですねぇ~(#^.^#)

僕は日田天領祭りの千年灯りを撮ろうと思っていたのですが
結局シュギョーが出来ずじまいでした。。。

来年こそは。。。ww
コメントへの返答
2010年11月22日 20:55
実物はかなり綺麗ですよ♪

日田の方はまだ見たことがないので、
私も来年こそは見に行きたいですね♪

私も来年、引き続きシュギョーせねば・・・(笑)
2010年11月28日 20:41
すごいですね!!
ここは行きたいと思っているとこの一つです♪
コメントへの返答
2010年11月29日 21:38
ここは、ぜひ来年行ってみてください。
スケールデカイし、綺麗ですよ☆

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation