• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

第6回幌馬車オフに参加!

今日は、今年初めての幌馬車オフに参加してきました。
天気も曇りでやや肌寒い感じでしたが、開けて走るには丁度良い日でした。




いったい何台のZ4が集まったか不明・・・(汗)
18~19台くらいでしょうか? どなたか数えられた方いますか???



最後尾も台数が多くて見えません(;^_^A



前にも後ろにも、見えるものはZ4 Z4 Z4 ・・・



ランチは、大人数ということもあり、瀬の本三愛レストランにってハヤシライスを注文(^¬^)



帰りは、今回知り合いとなった地元組とともに帰りました♪

また皆さん一緒に走りましょう!
ブログ一覧 | Z4 | クルマ
Posted at 2011/04/16 17:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

等持院
京都 にぼっさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 18:29
今日はお疲れ様でしたm(__)m

また次回ご一緒しましょう(>.<)y-~

しかし今日は…迷惑かけました(>_<)
コメントへの返答
2011年4月17日 9:04
お疲れさまでした。

はい、また気分を一新して走りましょうね♪

いえいえ、迷惑は感じてませんよ~
2011年4月16日 19:35
すごい数ですね(笑)
これからいよいよオープンの季節ですね!
次は僕もZ4で参加したいと思います♫
コメントへの返答
2011年4月17日 9:05
こんなに集まるとは思っても見ませんでした!
いよいよ、オープンデビューですね☆

参加を楽しみにしてます♪
2011年4月16日 20:28
今日はお疲れ様でした♪

楽しかったですね!

子供は、全部で18台だったよって言ってます?

次回も宜しくお願いします(*^_^*)

コメントへの返答
2011年4月17日 9:07
お疲れさまでした。

息子のkenkenさんデビューでしたね♪

これからが楽しみです!

また一緒に走りましょう!
2011年4月16日 21:10
お疲れ様でした(^O^)/

とっても楽しい一日を

みなさんと一緒に過ごせて幸せでした。

また、行きましょう(*^^)v
コメントへの返答
2011年4月17日 9:09
昨日はお疲れさまでした!

今朝は、くしゃみと鼻水が私を襲ってます(泣)
私も次回は対策を練らないと(爆笑)

またお会いするのを楽しみにしてます♪
2011年4月16日 22:29
おつかれさんでした~( ´ー`)フゥー
来てもらったおかげで助かりました
一人だったら空中分解してたかもです(^^;
またお助け下さい~
コメントへの返答
2011年4月17日 9:11
いや~本当にお疲れ様でした。
あんなことやこんなことがあって
大変でしたね。

でもこんなにオープンが集まったので
うれしいですよね♪
2011年4月16日 22:39
土曜日は仕事があるので無理でげす(汗)

林ライスの赤いのは何?梅干し?(爆)
コメントへの返答
2011年4月17日 9:16
お会いできなくて非常に残念でした。

私も何かと思いましたが(汗)、
大山町の大きな梅干し!ではありません。

無農薬の皮を剥いだただのトマトです。
手間はかかっておりますが・・・
自分的には、林ライスには入れてほしくなかった一品(笑)
2011年4月16日 23:44
お疲れ様でした^^

奥様のカメラの腕はすごいです♪

次回はマイ株も撮って下さい~~~~
コメントへの返答
2011年4月17日 9:20
お疲れさまでした!

私よりも腕も機材もそろっているので
かないません。
最近BMの運転技術も・・・(滝汗)
でもイタ車の運転技術なら負けません(キッパリ)

次回はプロモーション写真でも(笑)
2011年4月17日 7:57
お疲れさまでした

ハプニングがありましたが(汗)

帰りはストレス発散で気持ち良く駆け抜けました
コメントへの返答
2011年4月17日 9:34
お疲れさまでした。

ハプニングがあると自分のように
心が痛みます。
完治報告を楽しみに待ってます!

ストレス発散できたようで何よりです♪
2011年4月17日 11:17
昨日はお疲れ様でした!

写真バッチリ撮れてますね!

次回はレンズも持ち込むので
カメラ談義しましょう!

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年4月17日 20:03
お疲れでした。

曇りだと写真が栄えません(泣)
走りにはよいのですが・・・

ぜひ、カメラも♪

また一緒に走るのを楽しみにしてます!
2011年4月17日 20:15
オープンに良い季節になりましたね♪
それにしても、台数がすごい!
これだけ並ぶと壮観ですね~(^^)
コメントへの返答
2011年4月17日 20:53
真夏になるとオープンは乗れないので
今の時期を十分に堪能・・・

こんなに台数が多いと並んで走るのも一苦労です(笑)
2011年4月18日 11:54
なるほど
沢山の乙四とすれ違う訳だ…
近場をウロウロしてました
オーポンには良い気候でしたね
コメントへの返答
2011年4月18日 20:22
あら、いつすれ違ったのかなぁ???

まったく、気がつかなかった・・・
2011年4月18日 22:19
先日はお会世話になりました=(^^)
とても楽しかったです♪

写真、いつみても綺麗に撮れてますね♪自分の愛車が映ってると、嬉しいです 笑
コメントへの返答
2011年4月19日 19:11
お疲れさまでした!

いろいろありましたが、
たくさんのZ4が集まれて
一緒に走れたので私も楽しかったです♪

天気が良くて、空が快晴ならもっと綺麗に
写るのになぁ~

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation