• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

さらに本領発揮♪

ほぼ1ヶ月間、梅雨のためDUCATIの出番がない状態が続いています(泣)

そんな中で、クラッチカバーを購入し取り付けをおこないました。
DUCATIのクラッチは乾式のため、熱を持つとシャダーが発生すると
いわれているので、さっそくカーボンパーツでしかも、穴あきタイプに
交換しました。




かなり引き締まった感じに変身!




クラッチの回るカシャカシャ音も良く聞こえるようになり、DUCATIの個性が際立つ
状態となりました。
まぁ、まわりの人は雑音、いや騒音かも(滝汗)



今日、久々に晴れたので早速一走りしてきました♪


※ちなみに撮影は、うちの「プロ」カメラマンですが・・・(汗)
ブログ一覧 | DUCATI | クルマ
Posted at 2011/06/23 20:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 21:00
さすが名カメラマンですね~~~

カーボンの穴からいい音が聞こえそうですね♪
コメントへの返答
2011年6月24日 20:30
いつの間にか盗撮されてました(汗)

やはりこの音がないと寂しいです(笑)
2011年6月23日 21:10
フツーの人が聞いたらドライクラッチのシャリシャリ・・・カシャカシャの音は故障でもしてるって思うでしょうね。
昔乗ってましたが、街中では結構気が引けてました(笑)

それにしても、ドカはカーボンパーツ似合いますね♪
コメントへの返答
2011年6月24日 20:33
そうそう、音がしなくなったときは
壊れているときです(爆笑)

普通、バイクからのこの音は、
知らない人にとっては???でしょうから。

他にも、いろんなパーツがあるので
困ります(汗)
2011年6月23日 21:26
いいアングルです♪

ここで、

マックスターンでしょうか(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月24日 20:34
音だけなら、
マックスターンのシーンは
できそうですが(汗)
2011年6月23日 23:18
バイクスーツ、きまってますね!
平日がお休みだったですか?
うらやましいです。
早く梅雨があけないかな~
コメントへの返答
2011年6月24日 20:35
tamu@さんも夕方から
オープン走行では(笑)

梅雨があけるといきなり
真夏日ですね(汗)

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation