• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

旬の味覚☆

今日は、こちら方面にこの方がこられたので、ご一緒にランチとなりました。 遅れて、この方とも合流し、楽しいランチとなりました。 料理は、フレンチ料理でメインはチキンでした。 ここのレストランは、二度目でしたが何度食べてもおいしいです。 そして、本当のメインはデザートのタルトなんです! この時期の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 21:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | グルメ/料理
2009年11月15日 イイね!

角島ツーリング♪

今日は、BMW Owners' Club のミーティングに参加してきました。 場所によっては、少し寒かったり、風が強かったりしましたが、 よいミーティングとなりました。 走行距離は全520kmと走りましたが、おいしいものを食べたり、 見たりしながらの楽しい時間を過ごすことができました。 それ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 22:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 335i | クルマ
2009年11月09日 イイね!

いろんなオブジェが

それにしてもこの竹宵祭りの彩には感激しました。 お寺の境内にあったオブジェです。 すべて竹で作られていて、その中にローソクが入って、明かりが灯されています。 結構、繊細に細工がされており、すごいです! 空に浮かび上がる感じが幻想的です。 ここは、古い建物の中に飾っているオブジェですが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

☆ 幻想的な夜 ☆

夕方より、臼杵の竹宵に行ってきました。 以前行ったのはすでに5年以上前になりますが、 すごく規模が大きく、町全体がこのお祭り一色って感じです♪ 日が暮れると、一気に城下町の雰囲気が良くなります。 すごく美しく、綺麗です。 炎の光がキラキラして幻想的な気分にさせてくれます。
続きを読む
Posted at 2009/11/08 21:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2009年11月08日 イイね!

大きな音を立てて、空から落ちてきました!

チェーンソーで木の根元を切り始めました! そして数分後に上から木が倒れ、地面にたたきつける大きな音がしました(驚) 根元を見ると綺麗な年輪が見れます
続きを読む
Posted at 2009/11/08 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

今日はこんなところに

なぜか紅葉の季節にも関わらず、 広葉樹でなく、針葉樹林の山の中にいます(汗) この山、樹齢80年から90年の杉が植わってます。 さて、これから何かが始まります(笑)
続きを読む
Posted at 2009/11/07 21:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

深まる秋☆

山の方では紅葉が広がるようになりました。 イチョウの葉も落ちて秋が深まっています。
続きを読む
Posted at 2009/11/07 21:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

遭遇!

遭遇!
今日は、地元にある山に登山してきました。 季節的にも非常に気持ちよく、快適に登れました! まだ、紅葉には早いようです。 山頂までの途中でサルの群れに遭遇しました。 群れは十数頭で、サルが先導するように先を進む感じです。 そして、小猿は好奇心旺盛なので、遠巻きに近づいてきます。 すごく小さく ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

プチオフ(飯田高原)

プチオフ(飯田高原)
今日は、この方のお誘いで飯田高原の風来坊というお店に蕎麦を食べにいってきました。 集合は、いつものディーラーに行くと、この方とこの方がすでに集まっていました。 高速にて飯田高原まで行き、無事にお昼前に風来坊のお店に到着しました。 そこには、この方がマグロオフ以来の再会をすることができました♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2009年10月06日 イイね!

縞々な海岸!?

縞々な海岸!?
大分県と宮崎県との境にあたる波当津海岸で不思議な砂浜をみてきました。 なんと、白黒の縞々模様の砂浜なんです。 波にさらわれると、模様が変化します! 近くで見ても縞々です(汗) 波が来るたびに模様が変化してます ステキな海岸です 流木も芸術になってます
続きを読む
Posted at 2009/10/06 20:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation