• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

只今、ランチタイム

只今、ランチタイムデザートも食べすぎて満腹。

さらに撮影に励みます♪
Posted at 2010/08/29 12:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記
2010年07月26日 イイね!

ウマウマ♩

ウマウマ♩暑い夏には熱いものを!
Posted at 2010/07/26 17:52:56 | コメント(3) | おいしいもの | 日記
2010年01月16日 イイね!

仰天グルメ!

今日は、天候もよくこの方と共にグルメを堪能してきました。


ブログネタのため写真を撮ってたら、隣で食事していたご婦人達!?からは「この人たち何?」って感じで
じろじろ見られましたが・・・(汗)

メインは鶏のグリル焼きにサラダとさらにシーフードサラダが付いてきます。
エビ、カニ、ホタテ、カキが何気に盛り合わせです(驚)
これにドリンク付きで1000円ちょっととすごくお安いです♪

さらに食後にデザートを追加注文してしまいました(笑)



キャラメルムースです。これまたすごく美味しい。幸せなひと時でした・・・

当然、隣のご婦人達!?は過剰な反応しておりました(滝汗)


その後、写真撮影のため、海岸に移動しました。



あんな角度やこんな角度で撮影です(バシャバシャ!)




2台並べて撮って見ました~

撮影した写真はさっそくプロフィール用にアップすることにしよう!
グルメの方は、今度はハンバーグを注文してみることにします!
Posted at 2010/01/16 21:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいしいもの | クルマ
2009年12月27日 イイね!

元・爆走族の集い

元・爆走族の集い昨夜は、バイクメンバーの忘年会、いや同窓会をおこないました~

10代の頃から十数年間、一緒に走っていたメンバーと7年以上ぶりの再会となりました。
みんな限定解除して大型に乗るようになると同時に家庭を持つようになったりして
次第に乗らなくなってしまったという感じです。
でも一番の原因は歳を取ったからでしょうΣ( ̄ε ̄;|||・・・

ことの発端は、以前、ブログのクラシックカーイベントで、メンバーのM君と偶然ばったり。
近々、飲みたいね!って感じで話したばかりでした。
それをM君がH君に話をし、ちょうどその日にもO君とG君も近々会いたいねって感じで
同時進行で日程が決まった次第です。

で、幹事となったG君は腰痛のため、欠席 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
場所と時間しか知らないメンバーだけが集まったのですが・・・(汗)
料理はすでに予約しているらしく、何が出てくるかもわからなかったのですが・・・

軽く飲みながらの談義は、意外にも昔の話ではなく、最近の話題に。
そして、電話番号が変っていたりしていたので、メールの交換や電話番号の交換も
おこないましたが、結構みなさん使い慣れていなくてこれに時間を費やしたりして
(みんな携帯の操作に四苦八苦してしまった。やはりオヤジ化は進む・・・)

どうやら、メンバー6人の中で2人が今もバイクを所有し、乗っていました。
自分も含め他のメンバーはバイクを降り、すでにバイクも所有していなかったです。

その後、メンバーのO君の家に押しかけることに
妻は、元・○○○ーで、当然家でも番長ですが・・・ (゚o゚*)ガクガク
バイクも見せてもらいながらの談義などで遅くまでお邪魔し、その後、解散となりました。

次回、3年以内には再会することを誓っての解散となりましたが・・・\(^▽^)



※今回写真を全く撮ってないので、ブログの写真は内容に関係ないですが・・・
Posted at 2009/12/27 10:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいしいもの | クルマ
2009年12月19日 イイね!

オーバーホール

昨日から今日にかけて
1年間の仕事の疲れを癒すために温泉旅館に泊まってきました♪

古民家を移築した温泉旅館で、各部屋がすべて離れになっているんです。
温泉も家族風呂を完備してて、静かなところでした。


まずは、フロントのある母屋です。

純和風の建物の中には、囲炉裏やソファがあります。


手前には、囲炉裏、天井を見上げると

古民家を移築した建物のため、大きな梁が幾重にも見えます。


飾ってある焼き物も

薄暗い中に差し込む光で一段と和を感じさせます。

お出迎えは

草履がいい味を出してます。


夜は

川魚のエノハを中心に、地元の野菜や肉が盛られました。


部屋は

土間もあってゆっくりくつろげます。


部屋には

火鉢もあって、時間が止まっているよう。


夜は、オリオン座を眺めながら、雪の舞う露天風呂に入り、朝は

家族風呂にひとりのんびり浸かって来ました♪


夜に降った雪で

一面雪景色になってしまいました。


やはり

温泉はいいですね。1年の疲れが癒されました♪
Posted at 2009/12/19 22:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation