• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

家族が増えました!

家族が増えました!日ごろから家族(車・バイク)のお世話がなかなかできていない今日この頃です。
昨年に発売開始となった新型のスマートを乗り換えようと期待していたのですが、走り・装備・取り回しなどすごく優等生になりすぎて乗換えることにならず、そんな時に一度はブラバスに乗ってみたいという衝動にかられ、購入する運びとなりました。

スマートもカブリオレになったのでさらにどんなシュチュエーションでも
オープンで走れそうです。
Posted at 2016/03/13 15:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年10月10日 イイね!

言わないとわからない

今日は、ツーリングに行った翌日とあって、
まったりと・・・

先日、スマランチに参加し、じゃんけん大会で、
スマートのマーク入りロゴのエアバルブキャップをゲットしていたので、
洗車のついでに取り替えました♪



かなり良く見ないとロゴがわかりませんが、いい感じです。

さっそく、ゴムキャップを取り外し比べて見ました!



Before





After


見た目がかわりましたが、ロゴは言わなきゃわかりません(笑)
Posted at 2011/10/10 12:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年10月03日 イイね!

スマランチ参加♪

熊本でスマートの集まりがあるということで、
急遽、参加表明して参加しました!

スマートもこんなに集まることはないので、
これまで見たことのない車種やモデイの数々、
大変楽しめました♪



さて、この写真にいったい何台のスマートが写っているでしょう?



スマートロードスターは、かっこよすぎです。黒色も渋いですが、赤色も黄色も目立ちます!


スマートクーペもブラバス仕様(シルバーの2台)だとちょっと厳ついですね。



うしろ姿が並んだスマート隊はかわいいです(笑)


これは希少車のクロスブレード! 乗ってみたい♪ 鹿児島から高速での参加のようです(驚)




スマランチでは、ネームプレートや車の紹介プレートなども準備されており、
また参加記念にスマートのエコバックまでいただき感動です!

みんなでランチした後の地元の特産品!?の紹介をふくめた自己紹介、
そのあとのスマートを連ねたパレードランまで楽しいひと時をすごすことができました。

急な参加にもかかわらず、主催者をはじめ参加者には大変お世話になりました。

Posted at 2011/10/03 20:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2011年05月04日 イイね!

やっと探し当てました

今日は、山の中にあるらしい豆岳珈琲というカフェ!?を目指して
スマートで行ってきました。
事前に場所を聞いたり、ネットで場所を確認してたのですが・・・

行き着くまでに少し手間取りました。
本当に山の中にあって、近くには集落があるのですが
なぜこんなところにカフェがあるのっていう立地です。

ナビも一番地図を拡大しないと見えないような道で、
携帯の電波はもちろんはいりません。
お店のホームページには迷ったら電話くださいみたいなこと
書いていますが、無理です(泣)

そんな中でやっとこさたどりつきました。
普通車でも行けますが、離合や狭さを考えれば
スマートで正解でした。
夜なら確実に遭難してます(笑)
冬なら雪でいけないでしょう!


見落としそうな入り口の看板です(汗)






カフェオレと黒糖クッキーを頼みました。ほんとうに美味しかったです♪



注文を受けてから豆をひいてくれるので、香りが部屋中に漂って来ます。



外の大自然の中でマッタリする事もできます。


見渡すかぎり緑の山しか見えません!


こんな山の中にあるカフェですが、お客さんが次々に来るんです。
しかも北九州ナンバーや福岡ナンバーも(汗)

お土産に珈琲豆を買って帰っているので、今度は珈琲を味わってみようと思います。

Posted at 2011/05/04 19:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2007年07月15日 イイね!

明るくなりました!

明るくなりました!数日前にスマートのヘッドライトの一方が切れてしまい
カーショップにてバルブを購入し、取り付けを行いました。

純正は、少しヘッドライトが黄色味かかっていたのでここは社外品ということで、PIAAのユーロエクストリームをチョイス!

といっても、輸入車対応は少なく、すでにBOSCH社は製造していないらしい。輸入車対応でなければ種類も多く安いのですが、放熱の問題があるのでここは無難に対応品を購入です。

交換は、フロントにあるメンテナンス口(ワイパーの下にあるメッシュの部分)から手を差しのばし引き抜いて交換です。しかし、取り付けフックの要領が呑み込めず手間取ってしまいました(泣)

無事に交換し、ライトオン!

少し青味かかった明るい光を放ってくれました。
今度、夜の走行が楽しみです♪
Posted at 2007/07/15 18:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマート | クルマ

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation