• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

風を食べる生き物の正体!?

風を食べて生きる生き物???

動いているのを見れば、見たことある方もいるのではないでしょうか?

オランダの彫刻家で、風の力を借りて、生命が宿ったように動くものを
作っているのが、テオ・ヤンセンという方です。
東京で昨年展示会があり、今回九州に初めて上陸という事で、さっそく見に行ってきました!






ロビーにも展示されていて、目の前で生き物!?を見ることができます。




動く仕組みはこのクランクシャフトにあります。




直列何気筒になるんだろう(汗)




ラッキーなことに間近でお会いすることができました。
オランダ人なのでなんて挨拶したらよいのか(泣)

展示会場内では、実際に動くデモンストレーションも見ることができましたが、
少し不調でした。

さっそく帰りには、ミュージアムショップで限定の模型をゲットして帰りました♪
風が吹くと、歩き出す模型です。かなりおもしろいかも・・・

Posted at 2011/07/10 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2011年07月10日 イイね!

朝練!

朝練!瀬の本ですが、みなさん朝から多いです
Posted at 2011/07/10 08:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation