• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

プチツーリング

今日は、3台のZ4を連ねて九重から阿蘇を駆け抜けてきました。


まずは瀬の本で撮影です! 
まだ1台のZ4が到着してませんが、それまで撮影タイムとなりました♪



今回はじめてのクレーンショットです!
すごく新鮮なショットと思いませんか!?



違う角度からパシャ!


意外に見なれない位置からも撮影しました。



集合したところで、阿蘇に向けてツーリング中~



途中、うぶやま牧場で小休止!
ここからいよいよ、阿蘇望橋を目指します。無事にたどり着けるのか不安・・・



無事にマディソン郡の橋に到着です。橋の下には川が流れていないように見えましたが、
なぜにこんなところに作ったのでしょう!? 謎が残ります(笑)



オープンにするにも天候もほどほどで、スイスイ走ることができました。
次回もまた新しいところを目指して走ろうと思います。

今日は楽しく、そして快適に走れた1日でした。
Posted at 2011/07/31 21:39:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

マディソン郡の橋は何処に・・・

この程、tamu@さんのZ4が納車されたのを機会に
プチツーリングに行きましょうと約束していたのですが、
梅雨や台風でのびのびとなっていました。

やっと天候も良い季節(オープンにはふさわしくない季節ですが・・・)に
なったので、今度の日曜日の31日にプチツーリングをすることになりました。

目的地は、阿蘇望橋、通称「マディソン郡の橋」とうことで
私も行ったことがなかったことから、バイクで下見にいってきました。




瀬の本はいつも早朝からバイクも多く、ここから出発です。


瀬の本からやまなみを抜けて途中からうぶやま牧場を目指したのですが、
どうやら分岐点を通り越したために、阿蘇の外輪山方面まで
いってしまったので、ついでに大観望に立ち寄りました。



あいにく、もやがかかり見晴らしはあまり良くなかったです。
バイクでここに立ち寄るのも6・7年ぶりと久しぶりです。

その後、ミルクロードを通り、うぶやま牧場を通過して57号に
その後どうやら道を間違えたらしく
あやしい山道に入り込んでしまいました。

やはりバイクにナビが搭載されていないのが原因ですね。

なんとか、I-Phoneのナビで竹田まで行くことはできましたが(汗)

さて、「マディソン郡の橋」は何処に・・・

どなたか道や路面の状況を教えてください!
Posted at 2011/07/28 22:10:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年07月10日 イイね!

風を食べる生き物の正体!?

風を食べて生きる生き物???

動いているのを見れば、見たことある方もいるのではないでしょうか?

オランダの彫刻家で、風の力を借りて、生命が宿ったように動くものを
作っているのが、テオ・ヤンセンという方です。
東京で昨年展示会があり、今回九州に初めて上陸という事で、さっそく見に行ってきました!






ロビーにも展示されていて、目の前で生き物!?を見ることができます。




動く仕組みはこのクランクシャフトにあります。




直列何気筒になるんだろう(汗)




ラッキーなことに間近でお会いすることができました。
オランダ人なのでなんて挨拶したらよいのか(泣)

展示会場内では、実際に動くデモンストレーションも見ることができましたが、
少し不調でした。

さっそく帰りには、ミュージアムショップで限定の模型をゲットして帰りました♪
風が吹くと、歩き出す模型です。かなりおもしろいかも・・・

Posted at 2011/07/10 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 芸術 | 趣味
2011年07月10日 イイね!

朝練!

朝練!瀬の本ですが、みなさん朝から多いです
Posted at 2011/07/10 08:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation