• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンクのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

秋の花々

九重連山の麓、長者原には、タデ原湿原が広がっていて

平野部よりも一足早く秋を感じることができます。




この湿原には、秋の花々が咲き誇っていました。

そこで、今日はくじゅうの自然と触れ合ってきました!




最近咲きはじめたツル性の植物で、ツルニンジン(キキョウ科) という名前です。 別名『ジイソブ』。




花びらに黒い斑点が特徴のアケボノソウ(リンドウ科) 。




花の形が鐘の形をしていて、鐘形というらしい。花の名前はサイヨウシャジン(キキョウ科)。




これ、何だっけ???




球の形をしたるり色で、これから花が咲きはじめようとしているヒゴタイ(キク科)。


高原は、涼しく行き帰りは日中でもオープンには良い季節になってきたようです。



Posted at 2012/09/09 18:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記
2012年08月19日 イイね!

やはり暑い!

昨日は、早朝ツーリングをしてきました。

みなさんと走るのも久々ですが、ブログのUPも久々です(汗)

走るからには、早朝からということで、早めに走り出しましたが
9時頃には、オープン走行も限界・・・



やはりもう少し、秋にならないと開けられません。


途中、ガンジー牧場に向日葵が咲いているということで立ちよりました。



まだ、9時前というのに、空は快晴で、すでに暑い!!!




蜂を狙ってショット! もっと近づければよいのですが、刺されるといやなので・・・



向日葵が元気そうに咲いているように見えますが、周りの向日葵は、かなりぐったりしてます。
ここは、ぼかしでカバー(笑)




ランチは、みんなでオムライスで!


参加されたみなさん、お疲れさまでした。
次回は、もう少し涼しくなってオープンを楽しみたいですね!
Posted at 2012/08/19 21:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2012年05月13日 イイね!

MINIのオフ会に参加してきました

今日は、MINIのオフ会に参加してきました。

今回は、地元地区が幹事ということで、コースの下見やランチの手配、
当日のお手伝いをしたところです。

遠くは、長崎や山口などからも参加があり、20台のMINIが集まりました。


集合場所は、日本一の吊り橋となりました



駐車場に集結のMINI君達・・・



吊り橋を背景に撮影ですが、意外にも今回参加のMINIはモノトーンが多かったかも



いえいえ、カブ達はカラフルに



長~いトレイン走行で、なかなか撮影スポットがなく、やまなみで一度だけ撮影TIME!



ランチ後は、城下町杵築散策♪



四方が坂に囲まれてます。そして石の階段が延びてます



その中に、富士山の形をした石があるんです。この石の上に立って願い事をすると、あら不思議、願い事がかなうらしいです。私は・・・






この季節、綺麗な花が咲いてました


 今日は暑くもなく、寒くもない気候で、車も少なかったため、大半をトレイン走行でき、気持ちよく走ることができました。
 走行距離は少なかったのですが、車の少ないところをコースに選んだので、アップダウンやカーブが多いコースになってしまい、充実したオフ会となりました。
 
 

Posted at 2012/05/13 21:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2012年03月28日 イイね!

この時期に雪化粧なんですが・・・

先週末に、九重高原に遊びにいったのですが、

土曜日は、風が強いものの日差しもあったのですが、

日曜日の朝、外を見ると一面真っ白(汗)

まさかの雪化粧でした。



いくらなんでも雪が積もっているとは思いませんでした。




お昼ごろには雪も解けて普通に走ることができたのでホットしました。

みなさんの所でも雪が降っていたところってあるのでしょうか!?


まだ、桜の開花を見ていない、今日この頃です。
Posted at 2012/03/28 19:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

こんなところ、歩いたことありますか?

普段歩けないところを歩くチャンスがあり、
行ってきました!


JRの高架敷きです



2日間で数万人もの方が体験したそうです まさに満車状態(汗)



線路の上を歩いてみたり、枕木の上をはねたりして遊んでみました



線路のつなぎ目を発見!斜めにつながってます



みんなも興味津々にみてます



こんなアングルも今回だけかも
Posted at 2012/03/26 20:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation