• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりーぱみゅぱみゅの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2015年1月28日

オリジナル赤バッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もともとカーボン柄だったのですが
あまり気に入ってはなかったので塗装しました
2
オリジナル赤バッチ
メッキのところとエンブレムは両面テープでつけられてるので
細めのマイナスドライバーでこじって剥がします

そして、Hの文字のところ以外をペーパーでこすって色を剥がします
その後、番手を細かくしていき最後にコンパウンドできれいにします
3
で、あとは塗装!
色を散々悩みましたが、結局定番の赤に……

塗料は模型用を調色して、本来の赤バッチより深めの赤にしました!
イメージ的にはユーロRのRぐらいの色に
4
オリジナル赤バッチ
あとは元通りつけるだけです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

ヘッドライトバラスト部パッキン交換

難易度: ★★

エンジンオイル 上抜き

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

フロアマット自作

難易度:

キーレス再登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして、もりーぱみゅぱみゅです。 白のトルネオユーロRとトリコロールのCBR1000RRに乗ってました! 今はスカイラインとダエグのファイナルエディション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓ガラスの位置調整に挑戦してみました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 18:31:15
隠しメニュー No.1 オートエアコン自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 20:56:19
ドアロックアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 00:07:38

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
CBRから乗り換えました! 人生初の新車です。 もちろんフルノーマルなのでコツコツ、自 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
乗り換えました、憧れのクルマです。 古いクルマなのでこれ以上弄らず 現状維持と純正パー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤に250のモタードを使っていたのですが、走行距離もかさみ雨の日の通勤のしんどさが辛く ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR(SC59)の09年式です 世間ではスーパースポーツというらしいですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation