• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E M Sのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

DIY納め Defi 排気温度計取り付け

DIY納め Defi 排気温度計取り付け仕事が忙しくてDIYする時間がなかな無いので大晦日なのにDIYしてしまった。

取り合えずDIY納め。

Defi丸メーターフルライン化+αのおかげで熱電対の補償導線をEGルームと室内に通すのに苦労した。

先に針金を通してから、針金の先に補償導線の先端をビニールテーブで固定し室内に引き込んだ。(もう限界そう)


年末年始は特に、ご安全に!
Posted at 2006/12/31 15:12:46 | トラックバック(0) | 車関係(メンテ) | クルマ
2006年12月30日 イイね!

社有車 プロボックスのバッテリ- マイナス線

社有車 プロボックスのバッテリ- マイナス線社有車の洗車&WAXついでにエンジンルームの清掃&点検をしていたら、あまりに簡素なマイナス接地線を発見してしまった。

商用車だとこんなもんだろうか?

もちろん不具合は一切ないのだが、アーシングしたら結構な効果ありそう、暇な時に施工してみよう。
Posted at 2006/12/30 19:53:36 | 車関係(その他) | クルマ
2006年12月28日 イイね!

燃圧、立ち遅れ改善

燃圧、立ち遅れ改善燃圧の立ち遅れが気になっていたので、ブースト計/EVC圧力検出用の接続場所を変更してみた。

今までは、FUELプレッシャーレギュレーター行きのチューブにチーズユニオンを割り込ませ配管していたのを、キャニスター行き?のバキュームホースに割り込ませた。

純正オプションのブースト計の圧力検出部はここに接続していたような気がする。

ブースト計/EVC圧力検出用のバーキュームホース込みのエア容積はたいした量じゃないので、変化が無いかとも思ったが試走した結果は若干の改善があった。

エアボリュームの増加伴う積分効果は確かにありステップ変化に対する応答遅れの要因になるようだ。

純正の細く長い配管にも疑問があるので、ここも対策すれば若干燃圧の立ち遅れの対策になるかも知れない。

レギュレーターがパッシブ動作なので限界はあるが・・・
Posted at 2006/12/31 07:53:04 | 車関係(メンテ) | クルマ
2006年12月27日 イイね!

PE製 大流量燃料ポンプが、やっと納品された

PE製 大流量燃料ポンプが、やっと納品されたパワーエンタープライズ製255Lトロコイド式燃料ポンプを発注しておいたが、メーカーの生産待ちで納品が遅れていた。

クリスマスイブの日にやっと納品された。

ついでに排気温度計やサクション戻しの強化ブローオフなども発注しておいた。

インナーサイレンサー付きのブーストダウン(110kpa)仕様で我慢して乗るのはつらかった。

取り合えず、家の障子の張替えを速攻で完了させ燃料ポンプ交換を済ませた。

燃料ポンプの交換は完全ボルトオンで即完了したので、インタークーラー交換の事前準備もかねてブローオフバルブの交換も実施した。(HKS SQV → 東名 強化ブローオフ)

このPEの燃料ポンプは、タービン式ではなくてトロコイド式のポンプで低燃圧時の楊量の上昇も少なく高燃圧時の電流の増加も少ない理想的な特性と思える。

さりげなくフル直管マフラー仕様でブースト140kpaにて高速ギアでレッドゾーンにぶち込んでみたが燃圧は安定し安心して走行できた。

スクランブル160kpaでも問題ないだろう。

これでライバル出現時も心置きなく全開アタック出来る。

あぁ~マジ スッキリした\(^o^)/バンザーイ
Posted at 2006/12/27 22:15:46 | 車関係(パーツ) | クルマ
2006年12月21日 イイね!

エンジンフラッシング後、約350km走行しオイル交換実施

エンジンフラッシング後、約350km走行しオイル交換実施洗浄成分が若干残っていたせいだろうか?予想以上に汚れていた。

しかし汚い・・・









みんカラの整備手帳を閲覧しているとKUREのエンジンコンディショナーをスパークプラグを取り外し直接シリンダー内に注入し洗浄するという荒業を発見したので、プラグの点検ついでにエンジンオイル交換前に施工してみたところ結構スラッジ成分がマフラーから放出された。
Posted at 2006/12/21 17:19:02 | 車関係(メンテ) | クルマ

プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 5 6 789
1011 1213141516
17181920 212223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation