• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E M Sのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

ドラシャブーツ グリス漏れ

ドラシャブーツ グリス漏れついに漏れたので、リビルトAssyかセコくブーツのみ交換で!












サーキットのエアーサービスを利用するための、タイヤチャック関係作成。
ベビコン直出しの、ウエットエアーに対応する為のドレン切り&ゴミ取り用のフィルターがポイント。
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1066945/p6.jpg' border='0'






知り合いのM/T換装クラウン。
エアフロレス金箱+オリジナル強化タービンでブースト1.4k仕様。
5速で踏み抜けるような所では私のランエボより早い感じです!
<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1066945/p4.jpg' border='0'
Posted at 2008/10/02 07:13:36 | 車関係(メンテ) | クルマ
2008年09月18日 イイね!

サーキット走行後のメンテ

サーキット走行後のメンテめんどくさいのですが、やらないと壊れるので、駆動系オイルのフル交換実施。












AYC & リアデフ







T/M & T/F





E/G オイル









スペーサーによるオフセット調整。






現在の走行距離。




Posted at 2008/09/18 21:28:59 | 車関係(メンテ) | クルマ
2008年09月15日 イイね!

カーボンサイレンサー補修

カーボンサイレンサー補修カーボンサイレンサーに割れが発生し、排気音量が増加したので仮対策実施。

アルミクロステープとSUSバンドで補修。









排気音量の仮測定。















Posted at 2008/09/18 22:52:17 | トラックバック(0) | 車関係(メンテ) | クルマ
2008年09月05日 イイね!

カーボンLSD効果あり?

カーボンLSD効果あり?LSD換装後一発目の茂原サーキットの走行はタイヤが終わっていた事もあって
50.4秒とイマイチでしたが、今回はネオバを組み込み走行実施。

結果は49.9秒で、ギリギリかすった感じです。


へたったタイヤで足周りをセッティングしていた関係で、新品タイヤにセッティングが合わず、アンダーが強い状態を完全には修正出来なかったのですが、かなりの手ごたえを感じました。

49.5秒ぐらいは、とりあえずの対策でなんとかなりそうです。


49秒台に突入したので、茂原サーキットのシルバーステッカーを頂きました!

ブラック(45秒台)ステッカーはSタイヤを入れても絶対無理そうなので、ラジアルでゴールド(48秒台)スッテカーを目指して頑張ります!

Posted at 2008/09/05 20:30:46 | 車関係(その他) | ニュース
2008年09月02日 イイね!

最近購入したLEDライト

最近購入したLEDライトCR123A 1本で150ルーメンを照射と表記があったのでマジで?と思い購入して見たGENTOSの閃 SG-309 (Luxeon Rebel90)


値段の割りには作りも良く、本当に明るく、色調も良く、操作性も良いが照射パターンに強いクセがあるのが残念







初期のLuxeon 1,3,5Wの頃ハズレ球が多くて大いにがっかりし購入控えていたが、LUXEON REBEL90の威力を体感してしまうと、ニュータイプの超高輝度LEDの性能がテストしたくなり、仕事用ライトの入れ替えもかねて色々購入して見ました!












左から

WOLF-EYES EALE-2 P7  (580 lm) 
   SSC P7 を Li-ion LRB-168A 1本で駆動
 ビックリするぐらい強烈に明るくOPレフの集光具合も適度で
 値段がやや高いが現状では魅力大!



WOLF-EYES  ANGEL-C (200 lm)
  Cree 7090 XR-E Q5 を Li-ion RCR123 1本で駆動
 起伏の少なめのOPレフのせいか、ダークリングがやや気になりますが、
 小型で十二分に明るいです




FENIX  E-20  (109 lm)
  Cree 7090 XR-E Q2 を 単三電池2本で駆動
 値段の割りには作りも良くて明るさも十分



FENIX   LOD-CE    (75 lm)
 Cree 7090 XR-E Q4 を 単4電池 1本で駆動
 大きさからは考えられないぐらい明るく初期のハズレLUXEON3W
 ぐらいの感じでしょうか
 またスムーズレフの割りには、ダークリングもあまり気になりません




FENIX  TK10  (225 lm)
 光源:Cree 7090 XR-E Q5 を CR123A 2本で駆動
                   RCR123使用可
 OP&深型レフのタイトなスポット光で遠距離照射に優れダークリングも
 気にならずライトの形状や操作性また作りも良く、かなり気にいりました!




GENTOS 閃 SG-309 (150 lm)
  Luxeon Rebel90 を CR123A 1本で駆動
 コリメーターのクセのある照射パターンを改善してくれれば良いライト
 だと思います








FENIX LODの一般的なKEYライトと大きさ比較
十分小さいですが、日亜GSランクの5mmLED球と比較しても光量は圧倒的です!






最近出番の無くなったフィラメントライト
SUREFIRE 9Pクラスでも最新の高出力LEDライトと比べると薄暗く感じます(--)
Posted at 2008/09/02 18:16:12 | 趣味

プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 234 56
78910111213
14 151617 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation