• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E M Sのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

進化剤 効果アリ

進化剤 効果アリ進化剤処理後、1000km以上走行したので、エンジンオイルとエレメントを交換して、午後から茂原サーキットを走行実施。


エンジンオイルを交換したら、よりターボの掛かりがより良くなり、タービンのアウトレットを交換した時ぐらいの違和感あり。







Z1★印でも、ココまで使うと性能劣化発生。
それでも、各枠で1発のタイムは出るようです。





気温7~10度   路温19~20度  気圧1007hPa
最高速 138km


進化剤の効果か?、7000rpm越えの苦しさが緩和された様子でノビ良好。





オイル交換前の通勤燃費。
期末渋滞や265タイヤ&極端なアライメントで燃費が約0.4km
落ちた事を考慮すると、まぁまぁな燃費がでたようです。








約10.19km/L
0.5~0.7km/Lアップぐらいか?
継続測定予定。






Posted at 2009/03/28 22:15:50 | 車関係(その他) | クルマ
2009年03月22日 イイね!

LLC 交換

LLC 交換1年以上 LLC を交換していなかったので、交換作業実施。











リザーブタンクの中にザビが・・・
ラヂエターをフラッシングした感じでは特に問題なさそう。









フロント バンパー 加工








リアバンパー 加工中
効果謎!

Posted at 2009/03/23 21:17:19 | 車関係(メンテ) | クルマ
2009年03月19日 イイね!

接点導通剤 処理

接点導通剤 処理車両が古くなり、色々電気的な接触抵抗が気になってきたので、ナノカーボンを利用した接点導通剤を使用して処理実施。

ナノカーボン系接点導通剤は結構以前から存在し、実績十分でオーディオ用だと、金・銀・銅粒子タイプも存在。




ヒューズの足やバッテリーターミナルを研磨後、無水エタノールで清掃し処理実施。







ECUやエアフロ等の各種コネクターも処理実施。








車速パルスの配線も防水処理を施し、ルートも変更して本修理実施。








十数万キロぶりにパンクしたので、修理実施。







ライトなサーキット走行を2回したので、M/Tオイル交換。







セシルスポーツの店長と物々交換をした、パワステフルード。
イイ具合の物らしいので即交換実施。







店長から教わった方法で抜き取ったら、1回で600cc以上抜けました!
こないだ交換したばかりなので、抜いたオイルは当然問題ない感じ。










サーキット走行の準備。
燃料を入れすぎたので、ガソリンの抜き取り実施。
13万キロ以上使用したわりには、タンクの中は綺麗でした。





右側タンクの、燃料吸出し部。
フィルターも綺麗でした!






ついでに軽量化実施!
思ったより、軽くならなくて7.8kg減。





Posted at 2009/03/20 04:13:28 | 車関係(メンテ) | クルマ
2009年03月17日 イイね!

車速センサー断線

車速センサー断線タイヤ トレッド整形の為に茂原も走行していたら、車速センサーハーネスが切れてABSが効かなくなりました。

ABSが無くても、タイムは思ったほど低下せず、乗り方の変更で対応可能な感じです。












とりあえず、不用オーディオケーブルを継ぎ足し、ハンダ付け&テーピングで仮しのぎ実施。









Z1★印 このぐらい磨耗しても、46秒台はいけそうで、磨耗時もグリップ良好。






気温15~20℃   路温 17~30℃  
気圧1003~4hPa    最高速137km


進化材の効果か、気温の大幅な上昇にもかかわらず、最高速が落ちず
レッドゾーン突入時のエンジンノイズやバイブレーションも減少。





縁石使いのカリスマ ハード アタッカー とら♪様が44秒台のコースレコードを出しちゃいました!

Posted at 2009/03/19 20:39:42 | 車関係(その他) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

カナード 修理

カナード 修理カナードの加工をしてもらった、ガレージ ワークさんが忙しそうだったので、とりあえず、DIYで修理実施。












なんとなくそれなりに、修復できました!










縁石ジャンプ後の着地時にカナードを擦ってしまうので、対策実施。
Posted at 2009/03/16 21:50:22 | 車関係(メンテ) | クルマ

プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 1718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation