• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E M Sのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

車高調交換

車高調交換お気に入りのトラスト廃盤TYPE-R車高調が3シーズン目で終了したので、
しかたがなく在庫良品のTYPE-S車高調をフロントのみ換装







やっぱりTYPE-SだとTYPE-Rの様な、しなやかでコシのある感じにはならず
ゴツついてボッテっとした感じに感じるが、他社30万クラス比較してもそんなに遜色は
無い感じで、TYPE-Sで茂原ラジアル46秒台は達成済みの超ハイコストパフォーマンスな
製品







ドフレッシュ セミスリの引き当て成功!






シーズンオフのバイク
高熱価プラグでアイドリングを繰り返したら当然カブリ発生(--)
プラグ交換ついでに通常プラグとイリレーで比較したらヤッパリ
イリレーの方がアイドリングの安定性がバツグンにイイ感じ




Posted at 2011/01/30 22:29:20 | 車関係(メンテ) | クルマ
2011年01月28日 イイね!

茂原 コース空き日走行 11-1-28

茂原 コース空き日走行 11-1-28アタックシーズン真っ盛りなので、午後枠でコース空き日走行をしてきました!













今回は使い慣れたDL Z1☆フレッシュを使用







製造年週








アライメント調整







パッドもフレッシュ投入







プラグもフッレッシュ投入








寒いし乾燥してるし気圧も高いしモトブレイクの後だし、どう考えても
タイムが出ちゃいそうな感じですがどうでしょう?









1枠目でブレーキパッドの焼き入れをして
2枠目で焼き入れの仕上げとフロントタイヤを作り
その後タイヤを前後ローテンションして
3枠目で前後ザラザラ表面の食いつくタイヤ作りの仕上げをして









キンキンに熱を入れるアタック走法を解禁しようと思ったら
ダンパーパンクで不発終了(--)







ブレーキがまだ余った状態で最高速が138kmまで回復したし
タイヤの表面を作る為に抑えて走っても47秒中盤は軽く出るので
やっぱりZ1☆は相性がイイ模様
最近の☆はベストな感じの温感の空気圧が初期型☆よりも0.1kgぐらい下がったか?

タイムアッタック用KPI蔵出しSPLハイオク40Lは結局未使用・・・





帰りに先日組んだフレッシュスタッドレスで帰ろうかと思ったら
純正ホイルのエアバルブ劣化で微妙にエア漏れ発生
最近ついていない模様(--)






モバマーにマシン作成は間に合うのか?








Posted at 2011/01/28 21:51:43 | 茂原サーキット 車 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

色々オイル交換

色々オイル交換サーキットを走ると、後のメンテが面倒(--)

オイル交換をしないとすぐ壊れるので、寒い中オイル交換を実施しました!

そのままだと、オイルが硬くて充填出来ないので湯煎を実施。













この時期の屋外作業はきついので
金があったら、信頼できるSHOPに任せたい感じ


Posted at 2011/01/16 18:29:24 | 車関係(メンテ) | クルマ
2011年01月15日 イイね!

茂原4輪会員走行 2011-1-15

茂原4輪会員走行 2011-1-15スライドコントロール等極端に感覚が鈍っている感じは、無いけどヤッパリタイム出ず・・・(--)

タテヨコのグリップバランスは癖の無いAD07風でスライドコントロール性良好なんだけど・・・Z1☆みたいにターンインでレールにハマッタ様なギュイーンとインに切れ込んでいく感覚が無い事と、とにかくブレーキングで止まらない感じが×。

路温50℃で一回使ってから、半年寝かしてしまった為か、YH AD07程度のグリップしか発生せず、期待したタイムは出ない感じ。


軽量FF勢はZ1☆より0.5秒程度は、タイムアップしている模様。



今後は、KU V700は諦めてYH A050とDL Z1☆で活動予定。








今日は、とりあえず47.5秒程度しか出ませんでした!

カメラの角度がイマイチ悪い模様。






気圧994hPa     気温 8~10℃     最高速 135~6km/h
路温10~15℃
Posted at 2011/01/15 22:08:07 | 茂原サーキット 車 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

茂原4輪会員走行 11-1-12

茂原4輪会員走行 11-1-12茂原4輪会員走行

午後枠で走行


久々に走った為か、全般的にぬるいキレ味の悪い感じで全くダメでした(--)











午前0台
午後2台
景気悪化影響でしょうか?ガラ空きです(--)







KU V700の溶け具合
ラジアル顔のSタイヤか?








カスも大量に出ます
当然減りも早いです








ようやくポイントバトルランキングでGETした
マイポンダー活躍できそうな感じ
ただ、マイポンでタイムが出ないと恥ずかしい~







帰りに茂原スタッフにオリジナルフェイスマスクをススメられ
買わないと気まずい雰囲気だったので、とりあえず買っておきました!
しょうがないので、次の走行から使用予定






オイルの影響で1コーナ進入のグリップがかなり悪く、突っ込めないので最高速が
135~6kmしか出なく路面コンディションはイマイチ。
久々とはいえ、KU V700で47.3秒とかなりショボイ結果となりました(--)

同級生の女子がEF3+v700で46.5秒を出しているので、
CT9AでV700だと45秒台を連発させないとスゲーまずそうな感じ。







気圧994hpa      気温8~10℃     路温18~23℃
最高速136~7km(外径補正後)  路面 多分悪いと思う

Posted at 2011/01/12 21:11:35 | 茂原サーキット 車 | クルマ

プロフィール

「Matrix802 ウーファービリつき修理中」
何シテル?   02/07 17:16
工場の総合保全屋です。 スクランブル ブースト  焼酎25度 1.8L/一晩 (慢性胃炎出血多量の為酎ハイ1Lで我慢中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

森本モータース 
カテゴリ:メンテ
2021/02/13 19:26:49
 
高橋 洋一 チャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 07:12:07
 
コイズミ無線 
カテゴリ:オーディオ
2020/03/08 09:16:19
 

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 24万キロオーバーのボロイ車 (トヨタ サクシードバン)
サクシード バン 5MT 4WDをスーパーチャージャーで武装   スーチャーならではのダ ...
スズキ エブリイ メンテばっちり絶好調 (スズキ エブリイ)
16万キロ オーバー   ターボ 5MT 4WD 仕様   低燃費化&高耐久化添加材& ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 外見は廃車レベルなボロイ車 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
26万キロ オーバーで外見は廃車レベルだが機関絶好調  6速フケ切り余裕でOKアフターフ ...
アプリリア RS125 アフターパーツが少なくて困っている (アプリリア RS125)
aprilia RS125 MY08 地元 茂原サーキットや袖ヶ浦サーキットでのエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation