2013.06.01 つけ麺ラーメン五十五番で夜食
投稿日 : 2013年07月15日
1
トンテキを食べ終えた後、ほぼ間髪いれることなく夜食タイムへと移行した。現在21:30!
『う~ん・・・あとは寝るだけだなぁ』なんて考えてたけど、やっぱり拉麺を食べることになるのね。カナンで50匁ステーキを選択して正解だったよ・・・。
ちなみに五十五番は岡崎Fがσ(・_・)を連れて来たかった店なのだ。
岡崎Fが意味無く『今夜は寝かさないぞ~』と吠えなけりゃぁ食べることもなかっただろうに、まだ食べたりない巨漢とらごろうが『言ったな! じゃぁ・・・わんこ拉麺や、わんこ拉麺で勝負や』と阿呆な奴らが阿呆な会話をしてやがる。
σ(`皿´)は寝る! お前らだけで戦って来い!というセリフがのど元までこみ上げた。だが、それに付き合ってあげるこのゼントルメン。良い友達を持ったなぁ・・・君ら。
2
正直なところ外食での拉麺は超久々。つけ麺のジャンルは、それ以上に久々といって良いだろう。
ダイエットを頑張ってるから最近食べてないんだよねぇ・・・脂質が多く野菜を摂取しない拉麺はデブの素だから。
でもまぁ。少量のサイドメニューが無かったし、入店してσ(・_・)だけ水飲んでるってのもアレだし、岡崎Fがご馳走してくれるから食べることにしたんだ。
※同じ時間帯に来店している客は男女問わずデカイ背中だったよ。ダイエッターは真似しないようにね!
3
お、お前ら今日始めての食事か?
そんな勘違いさせそうな勢いで食べ続ける岡崎F&とらごろう。まるで通風まっしぐら! そんな感じだ。
4
そんなフードファイトを見せられ冷や汗を流しつつ
σ(;´皿`;)もツルツル。
う、うーん・・・。
この店は鯛出汁を推してる店・・・らしい。だが鰹の風味と魚粉の香ばしさが強いため、鯛の出汁がまったく活きてない気がする。
また冷えた麺が漬け汁をさらに冷やしていくため、どんどん舌先が塩辛さを感じやすく・・・旨味を感じにくくしている気がする。やはりσ(・_・)は“熱々の拉麺派”なんだと思ったよ。
でも味は悪くないと思う。きっと空腹だったら美味しく感じたのかもしれない。またつけ麺じゃぁなく普通の拉麺を注文したら、さらに極美味だったかもな。
尚、これは良いなぁと感じたことは・・・
冷えた漬け汁に脂のかたまりが浮いてないってことと、かなりの粘度による麺への絡みやすさ、そんなところか。
また麺にも何かが練りこまれている。所々に黒い筋っぽいものを見かけたので、小麦粉だけではない何かが気になるところだねぇ。
5
今日も元気だ食事が美味い!
巨漢とらごろうの胃袋は、外観同様に巨大なのだろう。深夜であろうとポールtoWIN! そんな感じだ。
早く食べ終えることと食事を味わうってことは別の意味だからな。
もっとゆっくり味わったほうが得だぜ! ホントに。
6
・・・あ! そぅそぅ。この店の良いとこは、もう一つあったよ。つけ麺を注文するとご飯&生卵が無料でいただけるらしい。
わんぱく野郎みたいに漬け汁をリゾット風にして堪能できるから一粒で二度美味しい・・・のかもしれないね。大食漢なら真似してみてよ。
尚、このあと解散になるのだが・・・とらごろうはコンビニでカップタイプのカキ氷を購入してたよ。まだ食うか!?
『ホテルに帰って風呂上りにサクッとね~』だってさ。もぅ・・・どんどん食ってくれ! 食って食って景気UPに貢献しなさい。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング