カリッカリにチューンされた車達②
投稿日 : 2007年12月06日
1
コレは『Odula』サンとこの銀8。
車高も落ちててトッテモ厳ちぃ~ですな。
空力が良さそうですけど・・・
ソレを体感できるステージが公道には無いでしょうから
サーキットでなら抜群に効果が発揮できそうな予感♪
2
コレは『Rマジック』サンとこの銀8.
・・・・・・・・・・コレも厳つい。
(; ̄_ ̄)うーん
私のと比べると雲泥の差ですな。
運転したい気もするけど
煽られそうなので普通が一番かな。私は。
3
『Rマジック』サンとこのロータリー3兄弟!!
一番右側のRX-7(FC)は・・・多分、映画にも出てたヤツだと思う。
スピードマスターでしたっけ??
最近、ぜんぜん映画を見てないから断言出来ないのがツライところっす。
4
同じく後からパチリ☆
何故だろう??
RX-7(FC)が一番まともに見えてしまう。
・・・・・・・・・・。
外観のカラーリングもチューニングに大事な要素なの鴨知れない。
5
一般参加者がピンキー8に乗り込み、あれやこれやと説明されとりました。
『う・・・裏山鹿w!!』
乗り込むとき、ハンドルを「スポッ!!」って取り外してましたね。
もぅね・・・レーシングカーやね!!
因みにこのマフラーはチタンテールです。
しっかり焼きが入り過ぎて青い部分が見当たらない。
ここまで焼けちゃうとさ・・・
チタンテールもステンレステールも意味が無い気がするよぅ。
6
白いRX-7(FC)をチラリとSPY。
・・・・・・・・・・!?
何かトランクルームにあるぞ!?
7
(;゚д゚)
あらま~・・・コレはアレですか?? ニトロ??
コックを捻ってスンゴイ加速をするのかしら??
実際に使用したら何㌔出るんでしょうね??
・・・・・・・・・・。
この車ってさ、危険物取扱の免許も必要なのかしらね~・・・??
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング