• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

60000円のシワ寄せとか


大径ホイール偏平タイヤが当たり前になったこの時代に
小径タイヤ使用者が直面している問題
選択肢が・・・無い・・・涙


13インチが好きな私には時代の逆風が襲ってきてます!
以前なら横浜タイヤの ADVAN A048 や A050 あたりがターゲットだったわけですが
欲しいサイズがことごとくカタログ落ち・・・メーカー在庫も無いようです。(リヤ用が!)


躍起になって探せばA048あたりは販売店在庫が見つかりそうですが
ここは13インチが好きなセヴン乗りの方々に安心して頂くため・・・私が毒見!

韓国製タイヤのクムホを買いました!




ECSTA V700 V70A   175/60‐13 と 215/50‐13 ( 外形はほぼ同じ )




グリップ力は、国産ハイグリップとSタイヤの中間あたりとの評判。
日本では一般ハイグリップ扱いですが、その他10カ国では全てSタイヤ扱い。

また、米国貿易省のUTQG基準の中に、寿命指数が数値で示されています。
数値が倍になれば寿命は2倍。
基準は米国貿易省が作り、テストはタイヤメーカーが行って届け出るようです。

それを見ると・・・

<ハイグリップ>
BS RE11 180
DL Z1   200
YH AD08 180

<Sタイヤ>
YH A048  60

・・・でクムホは
KH V700  50   ・・・え?   RE11の1/4の寿命?

まぁ日本ではSタイヤ扱いでないということは、コンパウンドも異なる可能性もありますが・・・
謎だらけのタイヤです。。。


価格は・・・国産より少し高めの合計60000円。
私はとにかく安い店を探すのではなく、少々高くても世話になっている店で買います!
これ私のポリシー!

でもこの出費のシワ寄せで、しばらくは大人しくしてなきゃ・・・涙




トレッドはカットスリックの様に横溝はかなり浅めです。




今履いてるSタイヤはまだ使えそうなので、クムホはしばらくラップに包んで保管することに。
また履く前には『ECSTA』のホワイトレターを書こうかと ^^;

まだしばらく13インチが履けることにひと安心♪
サーキットでの使用が楽しみです♪



で、8月末に国内デリバリー開始予定の クムホ Sタイヤは・・・







これスリックやん!!
この ECSTA V710 は車検対応のSタイヤなんだとか。

・・・これまたイケナイ雰囲気!


ますます謎が深まる・・・なんなんだ!このタイヤは!





≪一言≫



『サムギョプサルジュセヨ』=サムギョプサルください!






日本赤十字社 東北関東大震災義援金





ブログ一覧 | ノンジャンル | 日記
Posted at 2011/08/28 15:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 16:29
興味をそそる、面構えのタイヤですね。

(゚д゚)ホスィ…かも?
コメントへの返答
2011年8月29日 18:36
ほぼスリックなV710・・・見た目はかっこいいですよね。

縦溝とスリップサインが有るから、許可出来ない理由がない・・・とのことですが・・・雨天時の公道ではヤバ過ぎます!^^;
2011年8月28日 17:08
V710は700と同じコンパウンドみたいです(^^)

性能はどうなんでしょう?
あっという間に無くなりそうですが(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 18:42
さすが♪
実戦派のイケさんの耳には、このあたりの情報すぐ入ってきますよね♪

公道を普通に走ってるだけならタイヤ減ないセヴンだけど、サーキット走ると一発で減りますよね・・・涙
2011年8月28日 17:14
規制が掛かる前に買って置きたいタイヤです。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:46
公道で使うのはちょっと勇気が要るけど、見た目がカッコいいから一度は履いてみたい気もします←でた!見た目重視発言! ^^;

箱車みたいにタイヤ1セット積める車なら、サーキットオンリーで使えますね。。。
2011年8月28日 18:05
開発者のポリシーが無くドライバーの意見を忠実に再現したタイヤですね。
一度は履いてみたいです♪
コメントへの返答
2011年8月29日 18:51
←そうなんですか!
・・・non☆さんもこういうの詳しいですよね♪

Sタイヤ扱いといえども見た目は、まんまレーシングスリック!・・・カッコいいけどセヴンだとフレームに悪そうな気がして・・・ちょっと気持ちが悪いです^^;
2011年8月28日 19:42
幸せに金額が
どんどん上がっていく・・・・と
思ったら。

“しわ寄せ”だったっ!

この辺のセンス 裏山鹿~!
コメントへの返答
2011年8月29日 18:55
さーて来週の日記は・・・

『1700000円の幸せ』
『40000000円のしゃらくせ~』
『600000000円の借金早く返せ~』

・・・の3本です♪

・・・・・死んでまう!
2011年8月28日 19:49
SGT300クラスのポルシェがハンコックタイヤで走ってます
向こうのタイヤも結構、いけてるみたいですよ
コメントへの返答
2011年8月29日 20:17
私が無知だっただけかもですが・・・急に攻めてきましたね!韓国勢!

タイヤもタレントも竹島・・・あかん!命狙われる! ^^;
2011年8月28日 20:48
噂のクムホS。。。
ここまでの代物とは驚きです。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:38
710は『ドライ専用S』だとかなんだとか・・・いろんな噂が飛び交ってて怪しさ満点!イケナイ雰囲気ムンムンです♪

既に米国で発売されているようなので、サイト徘徊しましたが・・・

あ!私、英語読めない!・・・涙 ^^;
2011年8月28日 21:30
一年で硬くなっちゃう・・・ってなオチとか?

正直なところ、これ13インチもあるんで、レポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:41
そのオチは充分考えられるので、今履いてるA048・050に早めに見切りつけて履き替えます♪

たまたま欲しいサイズがありましたけど・・・飛び飛びなのが難儀ですね。。。
2011年8月28日 21:38
世話になってるお店・・・無い(;_;)

私はお安いソナーでっ・・・(爆
コメントへの返答
2011年8月29日 22:54
私は古い考えを持ってまして『恩義』←コレを非常に重んじる人種なのです。意外でしょ?

前回書いたブログとかまさにそういうメッセージ・・・考えを人に押し付けているつもりは無くて『こういう目に見えない部分に目を向けたら有難味が湧いてきますよね』って気付いてもらいたかったのです。『見えないから知らないよ』じゃなくて。。。
人の為に苦労を惜しまず動く方って苦労や愚痴を口に出さないんですよね。

・・・ってがんのすけさんへの返信が思わぬ方向へ・・・^^;
2011年8月28日 22:36
Hoosierってタイヤも有りますよ13。他にも数社。

わたしも以前色々捜しました海外13インチ。

フォーミュラが13なので海外の方がまだラインナップが揃っていますね。
コメントへの返答
2011年8月29日 23:02
わわ!小径極太深リムの先駆者と書いてパイオニア♪頼りになりますかむ壱さん♪

そうですよね・・・あのサイズは相当苦労されましたよね。

←なるほど、フォーミュラって確かに13インチで太っといの履いてますもんね。

私にとっては国産・韓国産以外は盲点でした・・・ちょっと深く調べてみます・・・希望の光が☆

かむ壱さん、有難うございます♪
2011年8月28日 23:24
クムホのSタイヤ・・・
やる気マンマン感がありますねww
 
V700>興味があるので、試乗したら
     どんな感じか、教えてくださいね♪
コメントへの返答
2011年8月29日 23:06
凄いでしょ・・・コレ^^;

私は公道じゃ無理しない派なのでサーキット走らないと違いとかよく解りません・・・どんくさい!

説得力あるのはやはりタイム・・・何度も走ったことのあるMLSで試してみます♪
2011年8月28日 23:47
インプレはいつごろになるのだろうか?

楽しみに待ってますね♪
コメントへの返答
2011年8月29日 23:12
そうですよね・・・ネットでいろいろ調べてますが内容(インプレ)にかなりのバラつきがあるので自分で履いてみないとね♪

けど各地のサーキットでハイグリップでのコースレコードを出しまくってるのも事実なので・・・期待半分・・・再度ウォールの見た目にガックシ半分・・・結局見た目!?
2011年9月4日 21:43
はじめまして~

ノロケンさんの《》グッズkitagawa-spiderさん通じて頂きました。
ありがとうございました。

SタイヤといえばA048愛用をしておりましたが、アジア系海外タイヤはいかに・・・?
クムホSタイヤほとんどスリックですね・・・(汗)

コメントへの返答
2011年9月5日 11:00
はじめまして…コメント有難うございますほっとした顔
ブログにもあげて下さって…ひらめき
コメント拝見して吹きました…ピンバッチの方向間違えると…イケナイ雰囲気冷や汗
スパルタンな車が大好きな私には、クリオCupはど真ん中ですうれしい顔グッド(上向き矢印)

アジアンタイヤには安いイメージを持っていましたが、ハイグリップ系は国産より高いくらいで…サイズ的にこれしか選択肢がなかったのです…涙

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation