• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

貼り作業画像@ノーズコーン





サムギョプサル29号のラッピング・・・

施工して頂いたお店の作業ブログに、貼り作業の画像が載ってました!



ノーズのコーン・・・

いわゆる・・・鼻トウモロコシ地獄列車!

















ここまで、カーボン柄の不自然な伸びはございません!

・・・で、さらに







この状態のノーズコーンが僕の目の前にあったなら・・・

困り果てて吐きそうになります・・・たぶん





ここから内側も外側も綺麗に巻き込むなんて信じられません!

この画像見てるだけでも・・・



吐きそうです・・・涙





素晴らしい☆

難易度MAXでしたよね・・・涙



ありがとうございましたm(_ _)m







≪一言≫





ゼッケンは、ガヤルドワンメイクレースのスポンサーであるBLANC PAINをパロって・・・











・・・やり過ぎ? ^^;











プレシアスデザインさんのHP





日本赤十字社 東北関東大震災義援金
【受付期間再延長:平成24年9月30日まで】




ブログ一覧 | ノンジャンル | 日記
Posted at 2012/03/24 17:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

さて…
あしぴーさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 17:39
う~ん、さすがプロです!
自分だったらちぢみ柄に仕上がりそうです^^;

水貼りでなくドライ貼りなんですね?
コメントへの返答
2012年3月24日 18:15
僕だったら…フィルムの塊になりそうです!…いわゆる、ゴミ…涙

ここはドライ貼りですね。
ノーズコーンはフィルムをかなりの力で引っ張って貼るそうなので、一発で密着させなきゃいけないんでしょうね………。
2012年3月24日 17:47
HP覗いてきたら、如何に大変で凄腕なのか!
そして、楽しんでやってらっしゃるのが、
伝わりますね~♪

早く、間近で見たいよ~~~^^
コメントへの返答
2012年3月24日 18:26
有り難かったのは、普段アメ車やスーパーカーなどをド派手に貼ってみえるんだけど、僕がやりたいことをめちゃくちゃ理解してくれたのです!

ラッピングに関する打ち合わせ…僕の要望をちゃんと汲み取ってくれて………そこから既にプロなんですよね♪

僕の仕事は職人じゃないけど、今回すっごい勉強になりました♪
2012年3月24日 18:39
カーボンを隠してカーボン柄を貼る・・・私には真似できません(^▽^;)
コメントへの返答
2012年3月24日 18:58
極上レベルのカーボンノーズ&カーボンボンネットをほぼ隠してペイント…あれこそ贅沢です☆

僕のノーズは日に焼けてガサガサだったから…しかも、剥がせば元通り(^_^;)

kazzさん…色、微妙に被ってごめんなさい(^_^;)
2012年3月24日 18:43
お金に物言わせてみたい・・・(笑
コメントへの返答
2012年3月24日 19:02
もちろん、予算ありきです(^_^;)

実は僕のセヴン…めちゃくちゃ安価に分けて頂いたのです!

なので、気分的には今回のラッピングはタダ!……………と、家族には説明してます(^o^;)
2012年3月24日 18:45
携帯のキズ防止シールも貼れない私には

想像できない世界です。

排気管近くの熱の高い所は何か工夫とか

されているんですか?



コメントへの返答
2012年3月25日 13:45
わ、それ僕も貼れません(^_^;)
スマホにして半年間……抜けない空気が2ヵ所…涙

熱対策はエキマニに元々バンテージ巻いてるくらいです…今回のラッピングの為には特に何もしてません。

最初から僕が人柱になるつもりでラッピングしたので、不具合がでたら修正などをまたブログで報告します(^_^)v

もしウニウニに縮んだりしても、そこだけ貼り直せばいいやと考えてますよ♪
2012年3月24日 19:16
3~4次曲線の張り方見事ですね、
貼ってる所みたいですわ~~
コメントへの返答
2012年3月24日 23:51
想像するに……こっちを綺麗に貼るとあっちにシワが……の永遠リピート……

しかも、変に伸ばすとカーボン柄が不自然にうねるし…

どうなってるんでしょう(^_^;)
2012年3月24日 20:00
これは凄いですね。
傷も保護出来そうだし
一石二鳥ですね(o^-')b

かわいいドライヤーが
いい仕事してるんですね♪
コメントへの返答
2012年3月24日 23:57
傷の保護←確かにそうですね!

薄いシートなので飛び石には敵わないと思いますが、セヴンのアルミ地ってちょっとしたことで擦り傷付くし…(^_^;)

スピダーみたいなカウルの面積が広い車には、マットカラーがよく似合う筈♪

マットブラックのスピに乗りたいです☆
2012年3月24日 20:32
どんどん、変わってイキますねー♪

楽しみMAXですね!
コメントへの返答
2012年3月25日 0:00
ゼッケン付けたら終了です(^_^;)

ラッピングはあっという間に出来上がっちゃうのも魅力です♪

職人さんは大変だけど(^o^;)
2012年3月24日 20:54
またゼッケン貼るの?(^^;;
コメントへの返答
2012年3月25日 0:02
ゼッケン?

モチのロン!

モロのチンです♪(^o^)
2012年3月24日 21:00
フロントアームにも貼りましょう!
コメントへの返答
2012年3月25日 0:04
それも考えてみたものの…

翼断面なら絶対やってますね(^o^)/
2012年3月24日 21:08
大変だっただろうねぇ
プレシアスさん、お疲れさまぁ
コメントへの返答
2012年3月25日 1:08
お店の過去ブログで、レーシングカートのフルカウルをメッキ貼りしたのが載ってて……それ見て『どえらい技術だ!』って思ったんです♪

考えれば考えるほど【絶対に貼れない形】なんですよ!…もう、魔法です(^o^;)

あれはヤバ過ぎます☆
2012年3月24日 22:31
いいですね〜!
職人技がよく解ります!曲面に貼るの難しいです。普通のステッカー貼るのさえ…
ほんと、本物見てみたい!
コメントへの返答
2012年3月25日 1:13
以前ヘルメットに自分で切り出したカッティングステッカーを貼ろうとして…全てゴミになりました…涙

その何百倍も難しいと思います(^_^;)
2012年3月25日 0:33
バク宙鼻玉蜀黍地獄列車って言葉だけで吐きそうです・・・涙
コメントへの返答
2012年3月25日 1:16
どう考えても不自然な【鼻トウモロコシ地獄列車!】……どう考えてもどう考えても不自然なのに……誰からも突っ込み入らないので……



吐きそうです…涙

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation