• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノロケンのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

吉野ツーリングとか

4月27日(日)


奈良・吉野へのツーリング♪


今回のツーリングは急も急…週中の水曜日に、い~さんさんに『週末走りたくな~い~?』ってオネダリ

い~さんさんが以前から『綺麗やで~』って言ってみえたので、吉野に決定♪

あのゴツイ体で『綺麗やで~』ですよ!

少々遠くたって行ってみたくなっちゃいます。。。



関パーキングにて606さんと私は、koba_5009さんと合流。
dadabotaさんは【組】の用事で参加できず・・・
今回もお見送りに来て下さいました。



針テラスにて関西軍と合流。
手前の赤/白バーキンは9000回転まで回っちゃうKENTです!



針テラス付近にて
この子…このポージングなんね?



今回の目的地【吉野】が世界遺産だったなんて・・・
この看板で知りました。。。



素敵な景色が続きます♪
中速~高速コーナーがどこまでも!!



こんな車列に対向車もアングリ!



大台ケ原へのアプローチ・・・狭くて急勾配



平野部は青々とした春の木々なのに・・・
大台ケ原は別世界!



こんな景色が数十㌔続きます!



自然保護区
道端の芝生も立ち入り禁止です。



風景を味わってノロノロ走っていたので、私の後ろは大渋滞・・・
ごめんね兄さんっ。。。



当日はセブンが12台、エクエリが2台



この画像が606さんにフィルターをお借りして撮影した本日一番のオキニ
逆光なのにこんなに綺麗♪



天候にも恵まれ清々しくて
エクもエリも屋根を取っ払ってました!

大台ケ原の頂上で、公衆電話から食事の予約をして下さったい~さんさん。
何から何まで有難うございました。



帰りも同じ道を走れます。
この景色に惚れ惚れ♪



昼食場所の【きなりの郷】へのアプローチは緑のトンネル!



甘露煮って好んで食べたことがなかったけど、ココのはうまかったです!
(青汁ミルクは兄さんにやっつけてもらいました^^;)



ひらりひらりと軽快に駆け抜けていく606号♪



最後の最後で大渋滞。
第二名神の開通後は毎日のように15~20㌔の渋滞が出来ているそうです。


この後606さんともお別れ。
また遊びに行きましょうね^^v


≪一言≫


ツーリングの最後っていつも寂しくなります。
時間に余裕さえあればいつまでも遊んでいたいのになぁ。。。
Posted at 2008/04/30 22:34:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年04月26日 イイね!

ここだけの話…

ここだけの話…


身の危険が伴うかもしれません。


絶対に内緒にしておいて下さい。









4月26日(土)


この日は朝から地元の友達と鈴鹿スカイラインへ上り、頂上パーキングでオニギリ片手に語らってました。


なにげに山の景色を眺めていると…










ん!?










マジで!?(゚ロ゚;)











ガンダムっ!?(〇o〇;))))!!











《一言》


  …ここだったのか ( ̄▽ ̄;)







※絶対に内緒にしておいて下さい。『お前ええか?』って言われる危険が大です( ̄w ̄)Ψ

※ガンダムじゃなくて、ただのダースベーダーだったらごめんちゃい( ´;゜;ё;゜;)




フォトギャラリーはこちら(^-^)v♪
Posted at 2008/04/28 21:18:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年04月20日 イイね!

鈴スカとか鞍掛とか草食男子とか

鈴スカとか鞍掛とか草食男子とか気温22度…無風。




最高のセブン日和♪

こんな日にセブン乗らなくて、いつセブンに乗るのか…
                      d☆gさんってば・・・^^;


今週はオンボードカメラのテストもお休み。
思う存分のびのびと流してきました。

先ずは鈴鹿スカイライン。
冬季閉鎖も終り4ヶ月ぶりの開通。
ゲートオープンを心待ちにしていたのは登山客や自転車ツーリストも同じこと…
ここは慎重に走らなければいけません!
それでもあの風景に溶け込んでいく感覚には昇天です♪


続いて鞍掛峠。
本日は一往復のみでしたが、ビュっと走れてまたまた昇天です♪
こういうワインディングはセブンが喜んでいるかのようですね。。。
すれ違った隼軍団(4~50台はいたような)にジュルルな私
                               ↑
                             (もちろん心臓部に^^;)


近所にこんなにいい峠があるなんて幸せです♪

帰りの道中ではshinさんkensamさん私とセブンをとっかえひっかえ
同じセブンでもあんなに乗り味が違うんですね~


画像少々あります。


そして出掛けにお向かいのハーレー乗りのご主人さんから・・・

ジョン=コシンスキーレプリカヘルメットを貰っちゃいました!どひゃーー!!


≪一言≫


草食男子人気だとか

そっかーーーそーがつがつせんとこーーー!!
Posted at 2008/04/21 12:35:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年04月09日 イイね!

遊んだね~♪

4月6日。

BMSCさん主催の走行会に参加してきました♪


今回の走行会、私はムービーの素材撮影がメインテーマだったにもかかわらず、走りに夢中になってしまい同クラスの動画が全く撮れなかったことが心残りです(´;ω;`)

音ハメに拘り過ぎて時間がかかりましたが、なかなか良い雰囲気に仕上がったと思います。
                                   ↑
                           自画自賛具合が気持ち悪い( ´;゜;ё;゜;)

撮影は青デミさん、まっちーpapaさんにもご協力頂きました。







今回、BMSCさんはじめ事務局をされてみえるエムズカンパニィ様には、私の大変身勝手な
お願いの数々にも快く対応して下さり…セッティングのアドバイスや沢山のお土産まで…

なんとしてお礼すればよいのか。

有難うございました。






《一言》


5月25日10月13日グヒ…ぜひ(^ー^)v♪
Posted at 2008/04/09 01:13:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記
2008年04月01日 イイね!

オンボードカメラの研究とか

かっこいいオンボード映像を撮りたくてたまりません。

で・・・















《一言》



次こそ真面目に・・・( ´;゜;ё;゜;)ゴメンチャイ
Posted at 2008/04/01 00:09:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ノンジャンル | 日記

プロフィール

「イクゼ!MLS!!」
何シテル?   06/01 20:11
『今日という日は、残りの人生の最初の一日』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

S13シルビア車高調流用 (フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 19:31:41
フォルクスワーゲン ゴルフ2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 15:00:14
PRECIOUZ Design 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/16 23:19:18
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation